ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD レビュー・評価

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの店頭購入
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのオークション

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの店頭購入
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:4人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.25 -位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 4.00 3.91 -位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 2.25 3.87 -位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 2.83 4.07 -位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 3.83 3.82 -位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 4.00 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぐんぽさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
1件
ユーティリティソフト
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能3
画面表示3
AV機能5
拡張性3

今は後継機種の04WDを使っています。
やはりブルーレイを一度使うともうこの機種以外に考えられません。

行き先選択画面のデフォルトがフォルダを選べないのが使いづらいですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

komcomさん

  • レビュー投稿数:174件
  • 累計支持数:2452人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
55件
146件
ビデオカメラ
11件
31件
自動車(本体)
9件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
ナビ性能1
画面表示2
AV機能3
拡張性4

【デザイン】
デザイン比較しても、そんなには他機種と変わりがないのでカッコイイということはないですが、ボタン類、ダイヤルを右側に配置してあるので自分的には満足です。

【操作性】
ダイヤルがボリューム操作、又、押すことによってav類の操作メニューが出るのが便利です。また進む、戻るボタンがあるのでいいです。メニュー類もわかりやすくマニュアルを読まなくても一通りの操作は可能だと思います。

【ナビ性能】
案内時の車線表示、渋滞回避などが便利ですね。地図のスクロールは遅すぎて全く使えないですね。今時のスマホと比較してしまうと残念なレベルです。
ナビ中心に利用を考えている方は、他機種の方がまだましかもしれません。

【画面表示】
ナビ2画面(広域+詳細)、av+ナビの2画面表示ができるのはいいです。時計の表示位置が左下です。右下など表示位置変更出来れば尚良いです。

【AV機能】
ブルーレイ再生時に次チャプター、前チャプターの操作がボタンでできるのは便利でした。ただ、動画表示のように任意の位置で自由に再生できたら、もっと便利だったです。ブルーレイ再生時にフリーズすることが多いです。多分、高温になるため停止してしまうんではないか?と思います。

動画ファイルをsdカードなどに保存して再生をしたいのですが、再生できる動画の仕様がへぼすぎてほとんど使えません。スマホなどとの性能差がありすぎてほとんど、今時の動画ファイルは再生できないと考えていいかと思います。最新機種であれば、手抜きせず、もうちょっと考えてモノづくりをしてほしいです。


【拡張性】
HDMI 出力端子があるので、別にヘッドレストモニター、車載用液晶モニターも用意すれば、きれいに再生ができます。

【総評】
ステアリングのオーディオ操作ボタンに、機能を割り当てできる設定が出来るので連動出来て良かったです。ナビ、リアカメラはカーショップで取付けしてもらい、HDMIケーブルを用意して、つなげてもらい外出ししておいてもらいました。車載用液晶モニターをネットで安く買って、自分でヘッドレストに取り付けて、シガーライター電源、HDMIケーブルを繋げて後部座席で子供たちが大変満足しています。テレビ番組をブルーレイに焼いて、再生していますが、ディスクの相性か?書き込み時の問題か?わかりませんが、時々データが飛ぶ時がありますので、番組を消さないで再書き込みの準備をしておいた方がいいかもしれません。

9か月使って再度レビューします。
ブルーレイは、ちゃんと見れますが、しょっちゅうフリーズします。その度に最初から再生しなおして、今まで見ていたところまでチャプターを1つづつ進めるしか方法がありません。

ナビ性能は最悪です。スクロールも遅く、再探索も全く駄目で、遠回りばかりしたがります。時間がいくらかかってもいいという方は、このナビ指示通りに行っても着くことは着きます。スマホの方がストレスもなく賢いです。この機種は「ブルーレイ再生機械」です。ナビは電子地図として使用するという割り切りの覚悟が必要です。

車タイプ
コンパクト

参考になった5人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ss5000さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
高圧洗浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能5
拡張性5

画面にきれい度は他社とは比較にならないほどきれいです
またナビ使用中にビックス情報にて新ルートがよく変更されます

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

石田 功さん

  • レビュー投稿数:144件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールフリーランス・ライターの石田 功です。カーナビやカーオーディオを中心に、雑誌やWebで記事を書いています。現在、執筆中のおもな雑誌はカーオーディオ専門誌のオートサウンド、カーオーディオマガジンなど。またカー&ドライバーなどの自動車専門誌や…続きを読む

満足度4
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能4
拡張性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

全面がフラットなデザインはインパネへのフィット感よし

ダブルタップや2点タッチで地図スケールの変更が可能

スマホ連携により対話式の音声検索もできる

制限速度を画面上で確認可能

都内では頻繁に渋滞考慮オートリルートを行う

別売の専用ドラレコの手動録画開始/停止を画面上でできる

ブルーレイディスク(BD)プレーヤーを内蔵した唯一の市販AVナビとして2014年に登場したパナソニックのストラーダ「美優(ビュー)Navi」RX01シリーズの2015年モデルがRX02シリーズ。地図が最新版に更新されたのと、VICS WIDEに標準で対応した以外は、前年のRX01シリーズとほぼ同じです。CN-RX02WDは横幅200mmのワイドボディ・モデル。デモカーのプリウスαを2?3日借りて試乗しました。

【デザイン】
画面周囲のフレームの出っ張りがなく隅々までフラットなデザインは、インパネへのフィット感が良好。画面右横のハードキーまでフラットなので、一体感があります。ボリュームだけがロータリー式で出っ張っていますが、これがデザイン上のアクセントになっているし使い勝手も良く、いいデザインだと思います。

【操作性】
画面右の上から順に現在地ボタン、メニューボタン、ロータリーボリューム、トラックアップ/ダウン、ディスプレイの開閉ボタンが整然と並んでいて、右ハンドル車では使い勝手がいいものです。もはや伝統とも言えるツートップメニューは、メニューボタンを押すと、検索メニューとAVメニューが半々に表示されるので、何を操作するにもメニューボタンから始められ、操作に迷うことなし。地図スクロールはフリック&ドラッグででき、ピンチイン&アウトによる地図スケールの変更もできます。またダブルタップと2点タッチでの地図スケール変更も可能。2点タッチはややタイミングが難しい面もありますが、取り付け場所によってはピンチイン&アウトよりも操作性が良かったりします。スマホ連携により、クラウドを活用した対話型の音声検索も可能。操作レスポンスは「速い!」というレベルではありませんが、使い勝手は上々です。

【ナビ性能】
今回、VICS WIDEに標準対応したことで、FM多重の情報だけで区間旅行時間がわかるようになり、光/電波ビーコンがなくても渋滞を考慮したオートリルート(スイテルート案内)が可能になりました。これが、都内を走っている限りにおいては頻繁にオートリルートが行われ、渋滞に遭わずに目的地に着くことができます。画面上では新ルートと旧ルートを見比べることも可能。ほおっておくと、自動的に新ルートでの案内を始め、右下の「旧ルートに戻す」にタッチすれば、旧ルートでの案内を継続します。制限速度を表示するのも独自。最初、画面に大きく表示され、数秒後に速度看板は小さくなって画面左上に移動します。制限速度の看板表示はわりと見逃しがちで、他のクルマの流れに乗って走っていると気になりませんが、単独で走行していると「あれっ? この道の制限速度は何キロ?」と思うこともしばしば。それが画面上で確認できるのは安心感があります。推奨ルートは幹線道路を優先しがちですが、初期設定でルート探索の優先度合いを細かく調整可能。道案内機能もわかりやすいものです。

【画面表示】
静電タッチ式のクリアパネルを採用しているので、多少、反射が気になる時もありますが、映像はクリアで透明感のあるもの。PEAKSプロセッサーを始め、家庭用の大画面TVで培った技術を投入し、地図もBDも美しい映像で楽しめます。

【AV機能】
BD再生ができるのは、大きな特徴です。7型ワイドVGAなので画質的なメリットはそれほど感じませんが、家のBDレコーダーで撮ったTV番組やBDのパッケージソフトを車内で見られるのは大きなメリットです。オーディオ機能では音の匠が特徴。レコーディングエンジニアの監修によるチューニングで、音楽が生き生きと楽しめます。

【拡張性】
ダッシュボード上に案内等の様々な情報を表示するFID(フロント・インフォ・ディスプレイ)やドライブレコーダー、カメラ付きのリアモニターなど、豊富なオプション品を用意しています。ドライブレコーダーは、画面上から手動録画の開始/停止が簡単にできますし、映像をナビ画面で確認するのも簡単。カメラ付きのリアモニターは後席でBDの高画質が楽しめますし、後席の様子を前席のナビ画面上で見ることができますから、小さいお子さんがいる家庭などには、とても便利です。

【総評】
VICS WIDEでスイテルート案内ができるようになったことで、渋滞対応力が大幅に高まり、昨年モデルに比べてかなり進化した印象です。昨年モデルもファームウェアのアップデートによりVICS WIDEに対応しますから、昨年モデルをお持ちのかたはすぐにアップデートすることをお勧めします。全体的には操作がわかりやすく、安全性を重視した機能も充実。文字通り、ユーザーに「優」しいナビといえます。また、車内でBDを楽しみたいなら、これしかありません。

参考になった35

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
パナソニック

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意