
よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 16:58 [1595414-1]
満足度 | 4 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画面 | 5 |
勉強時間でもいけると思いますが、作業時間計測用として利用しています。カウントアップのみならず時には作業時間を決めてカウントダウンでも使っています。カウントダウンで0になると音または振動と同時にカウントアップで進んでいくのが便利です。音または振動時間は5-60秒の間で任意に設定できます。このような機能でX時間計測できる製品は本当に少なく(学習用タイマーでいくつかあるくらい)、本製品にやっとたどりつきました。
使い勝手は二重丸。ボタン数少ないのに直感的に操作できます。SET→SET→上上上...→START で分タイマーの開始です。SET 1回でSec、SET 3回でHourの設定を重ねてできます。タイマーは STOP で止めて SET ボタンでリセットできます。すると表示は 000000 になり、このとき START でカウンタアップタイマーを開始できます。しかしなぜか上ボタンと下ボタンの位置が悪く、直感性に欠けてたり、指の移動範囲が大きいのは△です。
質感はプラスチッキーで安っぽく、光沢仕上げのため指紋でベタベタになります。音の安っぽさも↓↓。百均のタイマーよりプラスチックの厚みがある以外はたいして良い印象はないです。蓋は開け閉め面倒なので常に開けっ放しで使っています。しかし蓋を90度に開けたままにすると、タイマーを机の上に自立して縦置きできます。縦置きできるタイマーは珍しく、これはナイスアイデアだと思いました。電池カバーを開けるとき、カバーの爪が割れそうになる危うさは△。CR2032普及型電池は○。あとタニタ製品はいくつか使ってきましたが、電池の持ちは期待できそうです。画面の小ささは、普段縦置きにして手にもって液晶の時間を確認するのでデメリットになっていません。むしろ小ささは個性で良い感じです。ジョギング時間計測にもいいですよね。
長々となってしまいましたが、学習用/作業用タイマーをお探しなら、数も少ないので候補になると思います。安っぽさで★4ですが、ブランド力で安心できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 13:40 [1557360-1]
満足度 | 4 |
---|
使いやすさ | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画面 | 5 |
数分程度の体操を行う際に経過時間測定のために使っています。
バッテリー残量が少なくなると、タイマー終了後設定時間が消えてしまいます。
そのような場合には、バッテリーを入れ替えると、終了時間設定が保持されるようになり、同じ時間の体操・作業の都度、終了時間設定する必要は無くなります。
バッテリー残量不足を教えてくれる機能があると助かるのですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月8日 14:31 [1103007-1]
満足度 | 5 |
---|
使いやすさ | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画面 | 5 |
仕事で作業ごとの所要時間を計ろうと購入しましたが、
実際はカップ麺等の調理時間を計るタイマーとして活用する事が多いです。
小さいのでどこに置いても邪魔になりません。
アラームも音あり/振動をボタン一つで切り替えられます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
キッチンタイマー
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(キッチンタイマー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
