
よく投稿するカテゴリ
- SSD
- 1件
- 5件
2015年8月29日 10:29 [853692-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱・外観 |
HDD |
SSD OSインストール前 |
![]() |
||
SSD OS・プログラムインストール後 |
初SSDで起動ドライブをHDDからSSDへ変更なので
SSDからSSDへ変更する方には参考にならないかも知れません
満足度は消費電力と耐久性が不明なのと
専用のToolBoxが今後どうなるのかも不明なため半分の2.5
【読込速度】【書込速度】
読み書き共に満足しています
【消費電力】
不明
【耐久性】
不明
【総評】
画像について
2〜4枚目について全て以下の状態です
・SATA 2
・AHCI
・Vista
・アライメント正常
1 この製品の箱・外観
2 HDDのベンチ結果(旧起動ドライブ)
3 SSDのベンチ結果(OSインストール前)
4 SSDのベンチ結果(OS・プログラムインストール後)
CrystalDiskInfoに表示されている43度のJ:ドライブは2枚目のHDDです
設定ミスでQ32T1とQ32T2の違いはありますがインストール前後で比べてみると
VistaはTrimが無いので心配していましたが
4KQ32の読み込み以外は誤差の範囲内な気がします
4KQ32はインストール前にもう何回か試行してみた方がよかったかもしれませんね
一部ではLAMDコントローラは熱がヒドイみたいに言われているので温度も見てみました
平常時は30度、ベンチマーク時は33度でした
この温度が他のコントローラと比べてどうなのかまではわかりません
初SSDでHDDからSSDへ起動ドライブを変更した結果は非常に満足しています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月26日 01:34 [852885-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 4 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
4K遅い?大丈夫かしらw |
とりあえず7.9 |
ファームウェアはそのままですw |
![]() |
||
古いですが今回の構成で! |
256GBの口コミを見て安心そうなので、買ってみました!
取り急ぎデータ載せておきます。
INTEL330 60GBからの載せ替えです。
中身はシンプルそのもので、アダプタなど何も付いてません。
取り扱い説明書に「5年間の限定ハードウェア保証」と書いてあります。
本体表面はアルミ質で中々高級感がありますね^^
思ったよりカッコ良いです。(見えませんがw)
実際のデータ見るのが判り易いと思いますので、
写真アップしておきます。
読み込みが早いので、体感出来る程では有りませんが、早くなった気がしますw
NTT Xストアで送料込みで5,980円でした。
今は256GBがお買い得だと思いますが、データHDDは別にしてますんで、
起動メインで使っていきます。
SSDは7個目ですが、安っぽくて壊れそうとか、明らかにコストダウン
みたいな感じは無いと思います。
5年保証でこの価格なら、個人的にはお勧めです。
【構成】
CPU:celeron G530
M/B:Foxconn Z68A-S
MEM:PC10700 4GB×2
GPU:Radeon HD5850 1GB
SSD:SKhynix SC300 128GB(これ)
HDD:WD20EARX 2TB
PWR:HFC 500W
OS:Windows7pro 64bit
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
スライド式なのに驚きの冷却性能
(SSD > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック])4
関口 寿 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
