
よく投稿するカテゴリ
2022年9月11日 16:55 [1620696-1]
満足度 | 4 |
---|
消臭・防菌 | 4 |
---|---|
持続性 | 4 |
香り | 3 |
即効性 | 3 |
コンセプトに魅了され購入。車のマット、トイレの壁に使用。
【消臭・防菌】
マットは濡れるとそれなに臭かったのですが、塗布後は気にならなくなりました。
トイレの壁は、そもそも気にしていませんでしたので効果は不明です。
【持続性】
同上、今のところ変化はありません。
【香り】
無臭、ではありますが乾く前は少し蒸れた感じがありました。
【即効性】
なんとなく、という感じなので、即効性は感じません。
【総評】
メーカーのHPを見ると、素晴らしい技術と思います。
洗い流さない限り、無限ということ、活用場面が広がるとよいと思います。
特にウィルスへの効果がもっと証明され、環境的にも世界規模の課題が解決するとよいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 15:16 [1569460-1]
満足度 | 5 |
---|
消臭・防菌 | 5 |
---|---|
持続性 | 5 |
香り | 3 |
即効性 | 5 |
うちの隣人が以前光触媒の仕事をやり始めて、一時期「光触媒はすごい!」という話を嫌と言うほど聞かされました。単純な私は「そんなものなんかぁ」と思い、頭の中には「光触媒は効果あり」が刷り込まれています。
ただ、実際にこのスプレーを使って息子が買った中古車のたばこ臭消しにシートやマットに吹きまくったところ、確かに煙草の臭いは完璧に消えたように思います。
ということで目に見えるようなスプレーではありませんが、これは効果があると思います。
ぜひ中古車を買ってたばこ臭や化粧臭が気になる方はぜひ試してほしいと思います。特に臭いのしみ込んでいるシートやマットに効果があると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月10日 16:53 [1505036-1]
満足度 | 5 |
---|
消臭・防菌 | 無評価 |
---|---|
持続性 | 無評価 |
香り | 5 |
即効性 | 無評価 |
新聞記事でコロナ菌に対する殺菌効果があるとのニュースを見て購入しました。
スプレー式なので、布カーテンに塗布してます。
無臭なので、全く気になりません。
問題は、効果の有無が分からない事です。部屋の中のコロナ菌が殺菌されたかは、メーカーデーターを信じる以外、確認方法がありません。
後、使用量が多い事です。リビングのガラス戸にあるカーテン約3m×2mだと、半分位使います。高価なので、後は効果が得られる事を信じるのみです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月22日 16:45 [907151-1]
満足度 | 5 |
---|
消臭・防菌 | 5 |
---|---|
持続性 | 5 |
香り | 無評価 |
即効性 | 無評価 |
日常的にエアリオンワイドを設置しており室内の消臭には満足していたのですが、
除菌・抗ウィルスに対しての効果にも期待して、新たに併用しています。
【消臭・防菌】
光が当たる事で継続的に効果を発揮する事は一度処理をすれば、ある程度の期間は気にする事なく
自然に効果を発揮してくれる点は、一切手間が掛からず大変好ましく思えます。
消臭効果についても、現在使用中のエアリオンは空中の消臭に対しては効果があるものの、
既に臭いが染み付いてしまったカーテンやソファー等の布地から発せられる発生源までは断つ事が出来ませんが、
このルネキャットは発生源になりうる布地等に、最初から臭いが染み付かない為に大変効果を感じます。
もちろん、既に染み付いていた臭い類は洗濯して落としてからスプレーする事が必要であり、
既に臭くなったモノにそのままスプレーしても効果は感じられない筈です。
他のレビューにもあるように、低評価の方は汚れた上からスプレーしていたり、
殆ど光が当たらない環境(ランプ類の光で充分)で使用していたり・・・使い方自体を間違っているケースが多い筈です。
ただし、ダイニングキッチンは日々調理で臭いが発生しているので、
スプレー加工前はカーテン自体に臭いが染み付いていたが、今ではカーテンを直接臭っても臭いはせず効果あるものの、
やはり漂う調理臭が強すぎて、部屋全体は臭いが常にキニナリマス。換気扇効果も期待した程に万全ではなく。
抗菌効果は・・・チョット日常生活で素人には判断出来ませんよね!
【持続性】
ペットを飼っている部屋では既にスプレー加工して6か月程度ですが、
エアリオンの効果もあってか、全く部屋の臭いは感じられません。
【香り】
スプレー加工時には多少の薬剤・アルコール類の臭いがありますが、鈍感な人?は気にならない程度かも。
乾燥後は全く薬剤臭は気になりません。(香り効果がある商品ではないので無評価としました)
【即効性】
一番低評価・悪評価に繋がりやすい項目だと思われますが、この商品自体が元々即効性がありません。
良く説明も読まずに消臭・抗菌目的で使っても不満が出るダケだと思われます。
(元々即効性がある商品ではないので無評価としました)
汚れや臭いがあるモノはスプレー前にクリーニングしてから。
太陽光までは必要ないものの、室内照明をキッチリと当てる事。余り電気を付けないところは当然に効果薄です。
そして・・・光が当たる事でじわじわと効果があるので、即効性は全くありません!
事前に良く理解した上で、購入・使用すべき商品です。
【総評】
洗濯等で洗い落ちない限りは効果が持続するようですが、カーテン類などにスプレーする場合には
「しっとりする程度にスプレー」で大き目な面積には一度に2〜3本必要になります。
抗菌に対して敏感になりすぎも問題ですが、ちょっとした加工で少しの安心が得られる
非常に良い商品だと実感しています。
正しい使用方法・手順を一般消費者に浸透させる事が如何に難しいかとも実感させられます。
またスプレー缶ではガス抜けを防ぐ為にも正立させて使用が必須であり、業務用ラインナップのトリガースプレー式の方が
好ましく思えたものの、あちらの商品は日々・キニナル都度にスプレーする商品で濃度が薄いようです。
(レンタカーやホテルの喫煙ルームを日々清掃する・消臭加工の際に活用が想定されるとか)
一般家庭では年に1〜2回程度?のカーテン・ソファーカバー洗濯時や、大掃除の際にスプレーする程度が便利なので、
ネット通販だけで販売されているトリガースプレー式は効果が薄い事を念頭に購入・使用する必要があるようです。
一般家庭で毎日毎日、カーテン等にスプレーなんて出来ませんよね!
部屋の臭いに対しては、
発生源をルネキャットで、日々空間に漂う臭いに対してはエアリオンで、併用する事をお勧めします。
- 比較製品
- 東芝 > エアリオン・ワイド DAC-2400
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月11日 23:20 [849151-1]
満足度 | 4 |
---|
消臭・防菌 | 4 |
---|---|
持続性 | 無評価 |
香り | 2 |
即効性 | 4 |
お盆の連休中、私は外国人のバックパッカーが多く宿泊する格安な宿に泊まる為、宿泊先の部屋の不快な匂いを警戒しこの商品のテストも兼ねて購入。
私の予感は的中し、少し古い畳の特有な匂いが強かったので早速使用してみました。
この製品については、amazonのレビューで賛否分かれ書かれていますが、少し使い方を間違っている人のレビューは低評価の傾向です。
【消臭・防菌】
この製品は光触媒をうたい文句としている為、光が当る場所に塗布していただかないと効果は期待できません。
当該製品自体の匂いは微かに匂う程度で、象印製の敏感センサー付き空気清浄機でも反応鈍い為、無臭に限りなく近いのでは?
消臭効果については半日ほど蛍光灯の光を浴びせ、宿泊先の初めの嫌な臭いは激減しました。
衣類への塗布についてはまだ検証はしていませんが、宿泊先のカーテンの匂いは殆ど無くなりました。
【持続性】
使い始めて間もないため無評価。
【香り】
先に書き記した通り微かに匂いがあります。
部屋の広さと換気状況などの条件次第なので、これについては追記するほどのものでは無い。
【即効性】
宿泊先で蛍光灯の光が当たる処に吹き付け、半日で効果がありましたがこれは個々の差が生じるので一概に言えない部分です。
布などの繊維生地の場合、事前に中性洗濯洗剤で皮脂などの汚れを先に洗い流してから使うとよいでしょう。
たばこの匂い云々については、amazonレビューを見る限り勘違いした使い方をしている人も見受けられますが、先にヤニを消毒用水溶性エタノールや洗剤で汚れを落とし、清掃後この製品を使わないと効果は出にくい事でしょう。
先ずは洗濯や清掃を先に行った後、使用されることが前提ですね。
【総評】
当商品はエアゾールスプレー式で手軽に使えるところが便利ですが、値段が少し高価なので下手な期待を持つ人も現れるのはしかたないかと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
芳香剤・消臭剤・消臭スプレー
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(芳香剤・消臭剤・消臭スプレー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
