ラムダッシュ ES-LT2A
- 上下・左右に加え、前後にも動く「3Dアクティブサスペンション」がアゴ下や頬の凹凸に均一に圧力をかけ、肌にやさしく密着する。
- 長いヒゲの導入性に優れた「クイックスリット刃」を採用。
- ヒゲの濃さに応じて自動でパワーをコントロールする「ヒゲセンサー」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2022年10月18日 10:55 [1634288-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 3 |
ラムダッシュの交直両用で最もリーズナブルな価格でシンプル機能。
気に入ってずっとこれを使っていますが、どうも内蔵リチウムイオン電池の品質にばらつきがあるようで、今使っているものは2年ちょっとでヘタってしまいました。
5年以上長持ちしたものもあったんですが…。
充電できなくなるとAC電源では使えないと取説に書いてありますが、AC電源で普通うに使えています。
一体何なんでしようね。
旅行などに持っていくのに不便なので買い替えましたけど…。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月16日 19:57 [1422175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
ブラウンの前後首振り3枚刃を長年使っていましたが、内部のプラスチック部品が破断し動かなくなったため、評判の良いラムダッシュに買い替えました。
首振り機構は気に入っていたため、これを持つ中で安価な本機をチョイス。前後だけでなく、左右にも首振りします。
店頭で5枚刃のも見ましたが、ヘッドがちょっと大きすぎですね。
静かだとの評価が多いですが、前のブラウンに比べると甲高い音で、妻にもびっくりされました。
使っているうちに慣れてきましたが、静かというほどではないかなぁ。
剃り心地は問題なしです。深すぎず浅すぎず、新品でも肌がひりひりすることもありません。
電池もそこそこ持ち、先日1回使い切り、充電しました。
充電量が減ってくると、使用後に電池マークが点滅して教えてくれるのが親切ですね。
お手入れについて。外刃の枠が末広がりで、外してゴミを落とすとき、持ちにくいです。
あと、キャップを嵌める際に前後を区別しなければならないのが地味に面倒。
ブラウンは刃がなまくらになっても剃れていましたが、本機はどうかな?
あとブラウンのは早々に充電できなくなり、エネループに換装して使っていました。
エネループ(三洋)を吸収したパナソニックなので、電池の寿命にも期待しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月21日 10:54 [1252888-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
ES-RL13を替え刃交換用に購入したりしながら、7年ほど使ってきたラムダッシュ ES-LT20ですが、替え刃取り用のシェーバーも3000円を超え、充電池もちょっと弱くなってきたので買い換えることにしました。ところが最新の機種で充電交流両用の「ラムダッシュ」は5枚刃のものしかありません(ラムダッシュ以外のパナ製品ならあります)。最新型の3枚刃は風呂剃りがメインのものばかりで、ヘッドも固定式です。5枚刃は大きすぎて嫌なので、今更感がありましたが、4年前の2015年に発売された、ラムダッシュES-LT2Aを購入することにしました。価格コムの最安値8,352円の「ヤマダ電機楽天市場店」で購入。さらに楽天ポイントが1079円分ついたので実質7232円でした。
ES-LT20との比較でレビューしてみました。
【デザイン】 ES-LT20と比べて一回り大きく、重さも30g増えていますが、さほど使い勝手は変わりません。ヘッドの付け根がちょっと華奢で頭でっかちな感じです。それだけ肌にフィットしやすいのでしょうが…。実用性が一番でなのでデザインはこれで十分だと思います。機能美があります。
【使いやすさ】 ヘッドがよく動くので、ES-LT20よりも顔の輪郭にフィットします。音も格段に静かになっています。ただ、音が静かなのでそう感じるのかも知れませんが、ES-LT20よりもパワーが弱いのではないかと感じます。例えるなら2000CCクラスの車からマイルドなハイブリット車に乗り換えたような感じです。ES-LT20では別だった「ヘッドの固定・フリー切り替え」と「キワ剃り」とのスイッチが一体化しました。最初はちょっと戸惑いましたが慣れたら問題ないと思います。総体的に使いやすいです。
【剃り心地】 ES-LT20よりマイルドで、硬いヒゲはちょっと手こずる感じです。あたりまえでしょうが、マイルドとは言え強く押しつけると後でちょっとヒリヒリします。ES-LT20と比べて格段に進化しているのかというと微妙ですが、この価格でこれ以上の性能を求める方が無理でしょう。コストパフォーマンスは高いと思います。
【手入れのしやすさ】 ブラシで簡単に掃除でき、水洗いできるので手入れはしやすいです。
【バッテリー】 充電は問題ありませんし持ちも十分です。バッテリーの耐用年数については未知数です。
【総評】 この機種の後継機種とされている3枚刃ラムダッシュが、全て風呂剃りシェーバーになってしまっているのは残念です。メーカーの方針なんでしょうが、充電交流両用のドライタイプの3枚刃のラムダッシュがほしいという人は、私以外にもきっといると思います。パナソニックには、ぜひ3枚刃ラムダッシュの充電交流両用の後継機種を存続させてほしいです。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月12日 18:59 [1242291-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月1日 22:36 [1213242-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月26日 12:55 [1204076-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 無評価 |
10年振り?に、充電だけでなくAC電源接続でも動作しなくなったパナソニックのこの製品より上位機種(たぶん値段が倍以上しました)から買い替えました。
多数のシェイバーの中からこの商品を選んだのは、以前の機種に満足していた同一国産メーカーであること、きわぞりも可能である、コンセント接続でも使えることが決め手でした。
使用して一番驚いたのはその静音性です。10年間の技術の進歩だと思いますが、動作しているのかわからないぐらいスムーズに剃れています。
あまり余分な機能はなく、実用性重視であれば、コスパもよいのでお勧めします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月23日 17:36 [1203347-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
カミソリ派からの切替ですが、肌にやさしく、剃り味もそこそこに良いです。お値段的にも、無駄にオプションがついてくる上位機種より全然よいです!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月21日 14:55 [1193018-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
気に入らない事があります。
ACアダプタ電源で使った後、必ず充電します。当たり前ですが。
一応ACアダプタ電源併用可能タイプですが
ACアダプタ電源を使ってもバッテリーの電源を使います。
バッテリーが空ならACアダプタ電源のみになります。
これでは充電モデルと変わりません。
リチウム充電電池は満タン充電で充電回数1回とカウントしますので
バッテリー寿命を考えると普段はバッテリー電源を使う必要があります。
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月20日 22:55 [1193244-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
フィリップスが肌に優しいと言うことで、長年フィリップスを愛用していましたが、6年ほど使用したフィリップスのRQ1160がこわれたので買い替えました。
これまでブラウン、パナソニックも使用したことがありました。
フィリップスは、刃を自動研磨する機能があるらしく刃の交換はしないで使用していました。
【デザイン】
悪くないですが、大きさが若干大きいかな。
【使いやすさ】
慣れかもしれませんが、刃のカバーの着脱がやりにくい。
スイッチの感じは良いですね。
持った感じはフィリップスの方が良かったかな。
【剃り心地】
深剃りが出来て、刃の肌への密着感は良いです。
肌への負担も無さそうです。
鼻の下ともみあげを剃るのに慣れが必要です。
変な方向に生えた毛を上手く剃れます。
【手入れのしやすさ】
使い始めの為、無評価
【バッテリー】
使い始めの為、無評価
【総評】
肌に優しいと言われるフィリップスからの買い替えですが、深ぞりが出来て肌にも優しいです。
今のところ、買い替えて良かったかなと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月27日 12:20 [1065356-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
「ブラウンシリーズ9 Pro」+新"キワゾリ刃"を採用した新モデル
(シェーバー > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9567cc [マットシルバー])4
神野恵美 さん
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
