
よく投稿するカテゴリ
2022年9月17日 02:21 [1622101-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
使用目的はドコモホーム5Gからの配線を二股にしたい
二股にした配線はファイヤーTVで使う(同時視聴なし)です
この機器を選んだのは、ファイヤーTVのイーサネットケーブルが100M
までだった事、なので1000は要らないと判断して購入しました。
接続してした所、安定してず〜と綺麗に映ってくれています。
余談ですが…仕事場はこの2台、自宅は1台ファイヤーTV使っていますが
自分の場合Wi-Fi接続はダメでした、安定性ゆスピードがダメ
ルーターとの距離は2mなのに…
ご参考までに
【デザイン】小さくて、清潔な白色で良かった。
磁石で壁ら貼り付けせれる部材が付いていました。
【機能性】1番ポートにIN、2番から5番OUT
初めての自分はIN、OUTの表記も説明書きもなかったので
戸惑いました。
【使いやすさ】普通
【安定性】普通
【総評】安価でいいと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月14日 02:51 [1250905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 5 |
古いハブが壊れたので、購入です。
【デザイン】
デザイン性を重視するような商品ではないですが、
ファンレスで静かに動作してくれているので十分です。
また、電源が内蔵なので、コンセントをアダプタにスペースを
取られずに、使いやすいでしょう。
同社の同価格帯でプラスチックの製品がありますが、
重さの問題がないなら、金属製のこちらの方がいいでしょう。
堅牢ですし、見た目もしっかりしているので。
【機能性】
今時、100ベースを必要とする人がいるのかわかりませんが、
光に対応していない回線に利用するには問題なしです。
特筆すべきありませんが、無難な商品です。
【使いやすさ】
LANケーブルを挿せばいいだけなので、使いやすいでいいのかな・・・
これは、どこの商品でも同じですね。
ただ、説明書が非常に雑で、ゴム足の付け方、マグネットの取り付け方、
わかるでしょうが、一瞬、向きや付けるべきなのか、迷います。
もう少し、その点の改善は必要でしょう。機器より、説明書に問題ありです。
【安定性】
回線の切断もなく、安定して動作しています。
100ベース回線を安価に利用したい方にはオススメです。
もしくは、どうしても無線はイヤという方、
すでに、有線での回線が引き回してある方。
【総評】
金属製・電源内蔵・安価・信頼の(?)バッファロー製。
安価にネット環境を整えたい方にはいいのではないでしょうか。
光の方は、1000ベース対応を購入して下さい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(スイッチングハブ(ネットワークハブ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
