カップヌードル カレー 87g ×20食
湯のびしにくく、しなやかでコシとつるみのある麺に、野菜の甘味のあるマイルドでとろみのあるカレースープ。
具材のダイスミンチを増量。
ほかに、ポテト、ネギ、ニンジン。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月1日 16:39 [1535294-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
たまに食べたくなるカップラーメンです、カレーが食べたいでもラーメンが食べたいときに、このカレー味を食べてしまいます。
スープと麺をよく絡ませて食べないと麺の良さを感じないので、麺に味をよく染み込ませて食べています。
マジに美味い! そして半ライスを用意して残ったスープの中にライスを混ぜて食べています。
具もなかなかしっかりとしていてジャガイモも美味しかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月12日 07:58 [865410-4]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
横 |
上上 |
【総評】
カレーの場合は少し時間をかけて柔らかめにしたら、もっとうまくなると思う。
よくできたカレーだといつも思っています。
このフライドポテトがいいんですね、よいアクセントになっています。
カップヌードルとならんでカップ麺をリードする一品と思います。
カレー味のカップ麺はさすがに毎日では飽きますが、
これが、たまに無性に恋しくなるんですね、不思議なものですけど。
特に冬場に恋しくなるかな!!!!!温まるしね。
すこし柔らかめに仕上げます、熱湯3分でなく5分ほどすれば、
ほどよく柔らかめになってよりおいしくなります。
って、これ反対する人わりと多いんですよね、
いわく>>のびちゃってうまくないという人ですけどね。
別にいいじゃないか、自分は柔らかい方が好きなんだよ・・・・。
●原材料:
油揚げ麺
かやく(フライドポテト、味付け豚肉、味付け豚みんち、人参、ねぎ)
スープ(豚油、カレー粉、小麦粉、カレー調味料、タマネギ、マーガリン、
食塩、香辛料、魚介エキス、ピーナツバター)
●栄養成分:
エネルギー:422kcal
たんぱく質:9.0g
脂質:20.4g
炭水化物:50.6g
ナトリウム:1.7g
カルシウム:108mg
食塩相当量:4.3g
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月23日 11:06 [1509149-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
【麺】
2番目に食べたカップヌードルです。
綿にスープが良く絡みとてもおいしいです。
【スープ】
濃厚で美味しいです。
【具材】
最初にカップ麺のシールはがしてとぼとぼとお湯注ぎますが
具材がびっしりで驚きます。
【パッケージ】
昔からかわらず良いです。また探しやすいです。
【総評】
おなかがすいたときに食べました。
本当は塩分がいけないのですが
めん食べた後にスープに食パン絡ませます。
そうするとゴミが激少水分がなくなり食べ過ぎ?。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月29日 23:15 [1467108-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 4 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
ノーマルカップヌードルの次によく食べます。長らくお世話になったフタ止めシールがなくなるのは寂しいですが、今食べてるのはフタ止めシール付きです。だいたい最初の一口はいつもポテトから。カップヌードルカレーは最後のスープまでおいしいので好きです。サクサク玉ねぎが多く沈んでるので、スープの残りを捨てるなんて考えられないです。そして食べ終わったらティッシュで口を拭くのが必要不可欠。いつも大きく変わらないルーティンもカップヌードルの醍醐味の一つです。また買います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月31日 16:36 [1352908-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
カップヌードルやシーフードヌードルとは違い昔はあまり食べていないので味がマズくなったかはわかりませんが、かなり味が濃く、麺を食べきってからスープに米を入れて食べてもおいしいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月30日 08:56 [1332468-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
子供の頃から食べているド定番の日清カップヌードル カレー味です。
小学生の頃、田舎で自転車で友達と海釣りに行くと近くにカップヌードルの自動販売機(カップヌードルを自動販売機のボタンを押して買って、カップヌードルを開けて、ボタンを押すとカップヌードルの自動販売機からお湯が出てきて、割り箸も自動販売機に付いていてその場で作って食べられるカップヌードルの自動販売機)が有り、よく海釣り(投釣り、ウキ釣り)に友達と行った際に買って食べていたのが日清 カップヌードル カレー味でした。
子供の頃から、スタンダードタイプの日清カップヌードルよりカレー味のカップヌードルの方が個人的に好きだったので、たまに小腹が空いた時に自宅で作って食べています。
子供の頃から慣れ親じんた味なので、たまに食べたくなりますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月9日 17:44 [1199509-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
カップヌードルを知らない人はほとんどいないと思いますが、レギュラーと並んでこのカレーも代表作です。何とも言えない「まったり感」と絶妙の辛さ、肉のうまみが凝縮しています。いつでも美味しく食べられます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月5日 13:25 [1148136-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
日清食品さん『カップヌードル カレー 87g』 |
栄養成分表示、熱量やアレルゲン一覧が印刷されています。 |
蓋を留めるテープは底にあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
麺、スープ、具材は予め入れられた状態です。 |
熱湯を注いで3分後に出来上がり。 |
開封直後から良い香りでしたが、出来上がるといっそう食欲をそそられます。 |
久しぶりに食べてみました。
【麺】
お馴染みの細め縮れ麺です。
スープや具材と良く絡み、
噛み応え、すすり具合、喉越しのいずれも良好で美味しいです。
縦型の容器なので、
麺からスープが跳ねて衣服に付くのを防げますね!
【スープ】
辛過ぎず甘過ぎず、
多くの日本人に受け入れられそうな味付けですね。
もしかしたら、販売国に合わせて調合を変えられているかも。
マーガリンとピーナッツバターがまろやかさを醸し出しているのか判定出来ませんが、
食欲をそそる美味しいスープでした。
【具材】
フライドポテト、味付豚ミンチ、味付豚肉、人参、ねぎです。
味付豚ミンチ、味付豚肉の違いがイマイチ良く分かりませんでした。
(^-^;
以前のじゃがいもはサイコロ状だったと記憶しています。
現在は薄い正方形?にスライスされていました。
なお、原材料の表示では「フライドポテト」とあります。
【パッケージ】
カレー色のデザインですね。
一目で分かります!笑
【総評】
猛暑続きの中、美味しく頂きました。
この夏は出番が増えそうです。
引き続き購入致します。
(^o^)/
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月4日 22:26 [1147984-1]
満足度 | 4 |
---|
麺 | 4 |
---|---|
スープ | 4 |
具材 | 4 |
パッケージ | 4 |
カップ麺はいろんな種類ありますがやはり昔から変わらず
安定の美味しさカップヌードル、カレーも時々無性に食べたくなります
特に夜中(笑)
残ったスープにご飯入れても美味しいです太りますがw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
カップラーメン
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(カップラーメン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
