価格帯:¥10,900〜¥10,900 (1店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2019年8月6日 18:51 [1248977-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
ラクティスに装着しました。前タイヤはミシュランEnergy Saver+ 185/55/R16 83Vの六分山です。
【走行性能】スムーズに加速し、転がり抵抗が少なく感じます。
【乗り心地】前タイヤに比べ乗り心地はマイルドです。タイヤ重量が2kgほど軽いせいか、ばね下のバタつき感がありません。
【グリップ性能】多階層の滑りやすい駐車場での床で旋回しても、グリップは良くキーキーいうことはありません。
【静粛性】前タイヤに比べ十分静かです。 前前タイヤのブリジストン Ecopia 175/60R16と同等です。
【総評】全体に欠点が見当たらず、コストパフォーマンスが高いです。但しコーナーをハードに攻めるには向いておらず、通常の街乗り用として優秀です。ヨーロッパでも高評価されています。豪雨時も走行しましたが、排水性能も高いです。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月20日 21:20 [1159805-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
エナセーブが片減りしたので、アライメント と一緒に購入。エナセーブと比べて大きく体感できるような変化はないですが、若干ロードノイズ軽減している気がします。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
