SDSDQUAN-200G-G4A [200GB]

-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位
SDSDQUAN-200G-G4A [200GB]SANDISK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 7月 1日

よく投稿するカテゴリ
2017年10月23日 04:14 [1072424-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
【読込速度】【書込速度】【信頼性】はコメントできるほど確認できていませんので保留とします。
【総評】
そもそも個人的にはSDXC利用には消極的で、なるべくSDHCの32GBで済ませる利用形態ですが、256GBがそれほどメジャーでは無い中で、どうしても容量を優先したい場合の機器の安定動作の確認用として購入しました。
端的に言うと、『これが動作すれば、たとえ機器の規格が64GB保証でもそれ以上が使用できる』的な確認の意味でも利用できる個人的なレファレンスデバイスとしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月1日 22:59 [1041812-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】
使用機器にもよりますが良いと思います。
【書込速度】
DAP用に買って200GB近く書き込むとなると結構かかりますね。
【信頼性】
信頼のサンディスク。
【総評】
256GBモデルもありますがまだまだ高価なのでとりあえずこれ買っとけって感じかなあ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月19日 21:32 [1038565-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
【読込速度】音楽鑑賞には問題なし。
【書込速度】あまり気にしないので無評価
【信頼性】まだ3ヶ月程の利用なので無評価、現状エラーは無し
【総評】数万曲の音楽データを持っているため、128GBのカードでは容量が足りなくなり、Xperia performanceで使える最大容量である200GBの当商品を買いました。現状問題なく音楽鑑賞ができています。あくまでスマホでゲームをしない、動画も写真もほとんど取らない人の意見として捉えて頂ければ幸いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月6日 21:09 [1035006-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
Walkman NW-A25とPLENUE D PD-32Gにて使用中です。
初めに130GBほどのデータを書き込みしましたが、2時間近くかかりました。
特に読み込みエラー等も無く問題なく使用しています。
耐久性はわかりません。
別々のショップで2枚購入しましたが、SanDiskのHPで製品登録出来ました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月30日 16:14 [1024596-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 3 |
xperiaXZ用に2016年10月に8300円位で購入しました。
特段問題なく、現在まで使用しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月2日 19:21 [1016794-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
【読込速度】 手持ちのSDカードでは早いほうだと思います。
【書込速度】 手持ちのSDカードでは早いほうだと思います。
【信頼性】 用途としてはAndroid端末に差しっぱないで使いますがまだ使い始めたばかりなので無評価とさせて頂きます。
【総評】 200Gでこのお値段で買えるのが驚きです。600万画素のデジイチ(ニコンD50)に2GのSDを12,000円で購入した頃が懐かしいです。買ったばかりなのでベンチだけですが端末に差しっぱなしで不具合が出たら再レポさせて頂きます。ベンチはパナソニックRZ4のSDスロットに付属していたSDの変換アダプタをつけて計測してます。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 79.845 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 38.375 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 4.621 MB/s [ 1128.2 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 1.909 MB/s [ 466.1 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 78.012 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 58.930 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 3.049 MB/s [ 744.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 1.553 MB/s [ 379.2 IOPS]
Test : 1024 MiB [D: 0.0% (0.0/183.3 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2017/04/02 16:04:39
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 14393] (x64)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月24日 02:06 [1013837-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
【読込速度】
測ったわけではないが、速いような気がする。
【書込速度】
同上
【信頼性】
SanDisk のHPでシリアルNo.等を入力(製品登録)し、正規品であることを確認しました。
SDカード本体裏に凄く小さな文字で印字されていますので、虫眼鏡必須です。
【総評】
信頼していますので、星4かな
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月11日 22:50 [994329-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
2台の10インチAndriodタブレット用とノートPCのカードスロットにSSD容量増強用として計3枚購入。
タブレット用はフォーマットせずにそのまま普通に使える。
最初の大量のデータ転送は、タブレット経由よりもPCのUSB3用カードスロット経由の方が速いようだ。
ノート用はSSDの容量不足増強用なので、信頼性を考慮しNTFSに数時間かけてフォーマットし直して使っているが、カードスロット差しっぱなしで普通のドライブのように問題なく使用できている。
この価格帯でこの容量の商品はこれしかないので、多少の不満点などはそれをはるかに上回るメリットで簡単に吹き飛ぶ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 22:04 [993416-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
容量の大きなメモリが必要な機器に手頃な価格で しかも信頼できるメーカの商品提供をしていただいた出品店舗に感謝します。
製品はハイレゾ機器に使用していますが 容量が大きく高速な為 大変スムーズに問題なく動作しています。
悪かった部分は今の所ありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月9日 17:33 [901800-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
128GBでは足りなくなった為 、アメリカのアマゾンで購入しました。
日本で売られてる平行品に比べ日数は多少掛かりますが4000円ほど安く購入可能です。
読込・書込共に十分な速度で大変満足の商品です。
一つ気になるところを上げるなら、今まで倍々で増えていた容量が56GB分少ないことくらいです。
追加で購入しようと見てみると、値段は$79.99(ショップの平行品に比べ約5000円安い)に下がっていましたが、在庫切れのようで発送まで1週間〜3週間掛かるようです。
また下がるかも知れないので、在庫が戻るまで待つことにします。
ちなみに最初に注文した際は在庫有りでアメリカから日本まで中九日で届きました。
参考までに。
参考になった10人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月12日 18:17 [874558-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ベンチ結果です |
比較用の以前のソフトでのベンチ結果 |
以前使用していた128GBのベンチ結果です |
![]() |
![]() |
|
128GBの以前のソフトでのベンチ結果です |
micro でないサンディスク エクストリームプロ UHS-I SDカードです |
CD を FLAC 形式でリッピングし、そのままウォークマンに入れていたら、
128GB の microSD カードでは足りなくなり、この製品を購入しました。
(256kbps の AAC でも、違いが分からないと思いますが・・・^^;)
取りあえずは、正常に使えています。
ウォークマンでは、速度って言われても良く分からないですし、
たったの1枚買っただけで、1日の使用では信頼性も評価しようが無いので、
それらの項目は無評価とします。
満足度は、価格がネックで、4点としました。
コストパフォーマンスを考えなければ、5点です。
使用環境の詳細は以下の通りです。
使用機器
SONY ウォークマン NW-A17 (1世代前のAシリーズ)
ワームウェア
1.21 (11/5 に公開されたばかりの最新版)
本体情報で表示される空き容量と総容量
63.6GB/183.3GB (128GB のカードの総容量は119GB)
一応、PC でベンチを取ってみましたので、結果をアップします。
定評のある、micro でない SD カードと比較すると、特に書き込みが遅いですね。
UHS-I で最速(?) と思われるカードとの比較は酷でしょうか ^^;。
読み込みはがんばっている気がします。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
