
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
Donguri-鐘(SYOU) HAGANE ver.茶楽音人
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月中旬

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.91 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.91 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.45 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.00 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.45 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2016年6月12日 17:02 [937144-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
缶風のケースがユニーク |
帽子付きドングリのような、ユニークなデザイン |
プラグ部。 |
製品をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
モデル名通り、ドングリを起草させる形状で、しかも帽子付き。個性的で愛嬌があり、愛着が持てると思います。
筐体は金属製で、表面処理も高品位です。お安くありませんが、相応の満足感が得られると思います。
【高音の音質】
密閉型ながら開放的な音場が得られ、余韻が遠くまで広がる様子が心地良いです。余韻再現の豊かさにより、空間の広さや空気感が感じ取れ、ハイレゾ音源の旨みも味わえます。
【低音の音質】
コンパクトなイヤホンながら、超低域楽器の厚みも無理なく拾い上げて、音色やニュアンスの正確な再現に感心します。良質です。
【フィット感】
シリコン製イヤーチップ「SpinFit」が S/M/Lの3サイズ、フォームタイプは「Comply T-200」(Mサイズ)が付属しています。どなたにもフィットすると思います。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
組み合わせるイヤーチップによって多少異なりますが、概ねカナル型として標準的です。
【携帯性】
コンパクトで携帯性は良好です。
【総評】
響きで潤いを与える音作りのようです。響きは濁りを感じると不快になりますが、本機は謳い文句通り澄み切ったキレイな余韻で、広がり感が聞き易さに繋がっています。
解像度やバランスなど基本性能は充分で、デザインや音質傾向など、コンセプトが気に入られた方なら購入されても悔いのない、面白い製品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月14日 06:21 [884110-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
Flat4-涛(NAMI) の高音質に感動し、こちらも購入してみました。
【デザイン】
正にどんぐりですが、予想していたよりやや大きめです。
【高音の音質】
残念ながら、装着するたびに耳の感度が上がったように感じる Flat4のような、極めてクリアな音や、抜けの良さ等はなく、 贔屓目に見ても普通の音です。
例えば、
2つのドライバで振動等を打ち消し、付帯音のないクリアな音を実現している Flat4 は別格としても、他のイヤホン(XBA-A3、RHA T20、MA750等)と比べても付帯音(特に高音域)が多いと感じます。
また、まるでオープンエア型のヘッドホンのような抜けの良い音を実現している Flat4 とは異なり、抜けが良いとは言えず、上記の他のイヤホンと同等以下のダイナミックレンジと思います。
【低音の音質】
量は多過ぎる位出ています。但し、質の面では、ドライバが小さいせいか、重低音は聞こえてきませんし(これは Flat4も同じ)、Flat4 のような付帯音のない「深低音」は得られる訳でもありません。
【フィット感】
Flat4 は音の出口に角度があり、耳にフィットするのですが、この機種は音の出口が真っ直ぐに取り付けられており、同じ Spinfit を使っても耳にフィットしません。残念。
【外音遮断性】
【音漏れ防止】
これだけは、Flat4 より良くなっています。問題ありません。
【携帯性】
問題ありません。
【総評】
購入を検討されている方には、購入前に(本製品の約半値で売られている) RHA MA750、又はやや高めですが T20 等と比較、試聴をオススメします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月6日 03:46 [872693-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
UE900を所持しているものの、もう少し楽しく聴けて、音場が広く、低音域の豊かなモデルを1本欲しいなと考えていたところ、この機種にたどり着きました。
【デザイン】同シリーズのKurenaiは鮮やかな紅色ですが、比較するとどうしても地味ですね。まあこの地味さが逆にこのメーカーならではで、味があると言えばそうかもしれませんが。
【高域】かなり派手に鳴らします。とてもよく伸びます。それでいて殆ど刺さりません。絶妙なチューニングが施されています。金管楽器系などもリアリティがあります。
【中域】とにかくボーカル域は非常に鮮明です。また、音場がかなり横に広いです。IE800にも匹敵すると言えると思います。かなり響きが良く、男声女声どちらも生で聴いてるかのようです。中域に焦点のあったUE900よりもクオリティで上回ります。
【低域】量自体は多くはありませんが、深いところから中高音の邪魔をしない良質で締まりのある低域を鳴らします。また中域同様音場は横にとても広く、また前後の定位感もかなり明確です。
【フィット感】SHUREやUE900には劣るものの素材的にも軽いですしそこまで悪くはないです。
【外音遮断性】フィット感同様、SHUREなどには劣りますがイヤーピースがしっかり合えば問題ないでしょう。
【音漏れ防止】音量上げればそりゃ漏れますが、普通の音量であれば無問題です。
【携帯性】イヤホンですし問題ないです。個人的には茶葉缶のようなケースは洒落てて好きです。所有欲満たされますね。
【総評】IE800やFX1100、MACBETH、IE80、EPH-100、XBA-A3、JAPAEARなど候補は沢山ありました。IE800のイヤホンの概念を超えてる音は驚愕ものですし、FX1100の艶やかな音も好感持てますし、EPH-100の低音や1万円代というCPにも惚れました。しかし、HAGANEの、IE800にも迫る広大な音場や、まるで生声のようなボーカル域、突き抜けるようで、かつ刺さらない高域、なのに2万円と少しという価格。本当に素晴らしいと思います。5、6万するような機種とも張りあえるポテンシャルを持ってます。
補足として、イヤーピースは、SONYやUE、コンプライなど試しましたが、付属のスピンフィットが最も音質が整います。
- 主な用途
- 音楽
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
JBLブランドのコンパクトなANC完全ワイヤレス
(イヤホン・ヘッドホン > LIVE FREE NC+ TWS [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
