
よく投稿するカテゴリ
2019年6月21日 20:18 [1028188-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 2 |
受信感度 | 2 |
ほぼ満足ですが、一点だけ不満な点が有りました。それは発熱量です。こんな小さな製品なのに発熱量の大きさに驚きました。ノートPCの両端に有るUSB端子に挿して使っていると“ハット”するぐらい熱くなっています。多分、夏場などはかなりの温度になると思われなす。購入に際してはこの点を考慮されたほうが良いと思います。
追記。購入してから三年目で調子が悪くなり別の製品に買い替えました。ネット自体には繋がるのですが発熱量が半端ではない高温になる様になりました。発火するのではないかと思うぐらいで現に手のひらを火傷したぐらいです。そこまで、高温になると回線が切れてしまい使えなくなります。そこで、PCから外して冷やしてやれば繋がるようにはなるのですがこんな状態では使い物にならないので買い替えました。購入時から高温になる所は気になってはいたのですが三年目で壊れました。価格から見ても三年持ったのだから良しとしました。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月3日 17:38 [1075432-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
エレコム MAC |
右がバッファロ |
< デザイン >
つまむ部分はエレコムより大きい。
エレコムは細い溝に爪を掛けて引く抜く感じ。
一方、本製品は指でつまんで引き抜く感じだがエレコムの方が抜き易い。
< 機能性 >
ソフトの機能は必要最低限。
エレコムの方が設定とか情報とかは沢山ある。
< 使いやすさ >
エレコムは本体にMACの印字とアドレスが印字してある。
本製品も刻印はしてあるがMACの文字は無く、アドレスも見辛い。
接続設定後に引き抜き、再度差し込むと一からやり直しが必要(使い方の問題か?)。
エレコムは不要なのに・・・
< 安定性 >
特に差は見られない感じ。
最も、基本は有線なので長期間の比較は出来ていない。
< 受信感度 >
親機まで6mなので差は見られない。
< 満足度 >
緊急避難的な用途なのでこだわりは無く、実使用上大差は無いが
2者の比較だとエレコムをお勧めしたい。
- 比較製品
- エレコム > WDC-150SU2MBK [ブラック]
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月9日 03:33 [1035622-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 2 |
受信感度 | 4 |
最初は良いのですが、発熱が起きると不安定です。
切れはしないですが、もたつく感じです。
放熱の対策をしないと変わらないでしょう。
チップのくせがあるのかもしれないですね。
他のメーカーではそれほど熱くならないので、価格が安くても選択肢のは入りません。
安定した動作がよいのであれば他の製品をお勧めします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月6日 23:32 [1001757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 3 |
受信感度 | 3 |
【デザイン】
指先サイズ。小さく、LEDの点滅も控えめで良い。
【使いやすさ】
とても小さいが、USBポートへの着脱はしやすい。
【安定性】
ふつう。
【受信感度】
小さいわりにアンテナ感度は悪くないと思う。
【総評】
10年近く使ってきたアダプタが頻繁にドライバエラーを起こすようになり、できるだけ安く済ませたいと思いこちらを買いました。11b/g/nに対応しているので、aやacには対応していませんが十分です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月15日 13:20 [894991-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 1 |
受信感度 | 1 |
直ぐに壊れてしまいました。
連続使用で熱を持ったせいかなと思いました。
残念ながら値段なりの商品ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月19日 17:35 [886009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
使っていた無線LANカードの出っ張りが気になりだし、価格も安いので購入してみました。
ドライバCDをダウンロードする必要がありましたが、マニュアルに従って進めていけば問題なくインストールできました。
パッケージにMACアドレスの記載がない(記載あったらバッファローさんごめんなさい。とことん探しません。)ためDOSコマンドで調べる必要があります。
VistaPCにWindows10をインストールして使っていますが、まだまだ行けそうです。ADSL12M環境でも十分満足しているユーザーですので、なおさら問題ないのかもしれません。
見た目もスッキリ、おすすめの逸品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LAN子機・アダプタ
- 1件
- 0件
2015年8月23日 18:28 [852255-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
*前置き*
当方、無線LANアダプターLAN-WH300NU2(ロジテック)を今まで使用しておりました。
使いやすさ、受信感度など申し分ないものでしたが、私の不注意で根元からポッキリ折ってしまいPCでネットに繋ぐことが不可能となりましたのでこちらの商品を購入致しましたorz
*閑話休題*
注意事項はタイトルの通りです。
インターネットに繋がっている媒体が一つもないと使用開始できません。
無線LANアダプタ以外にネットに繋がる環境をお持ちでない方は、事前にインストールしておくか他媒体を利用してPCにドライバを入れる必要があります。
私はスマートフォンを利用してドライバを入れました。(少しの手間はありますが、とくに問題もなく取り入れることができました)
まだまだ様子見の状態ではありますが、特に問題もなく今までと同様に使っていけそうです。
何より、引っ掛けてアダプターを根元から折る心配はもう無さそうで安心しました苦笑
- 比較製品
- ロジテック > LAN-WH300NU2 [ブラック]
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(無線LAN子機・アダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
