ビートウォッシュ BW-9WV
- たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」と高速回転で徹底的にすすぐ、「ナイアガラすすぎ」機能を搭載した全自動洗濯機。
- 少ない水で溶かした高濃度洗剤液でじっくりつけおきする「[つけおき] ナイアガラ ビート洗浄」を搭載。容量2kgまでの衣類の黄ばみを落とすことができる。
- 強化ガラスで傷が付きにくく、凹凸やすき間のないフラット形状の「ガラストップデザイン」を採用。衣類の出し入れや操作のしやすさに配慮している。

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.90 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.84 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.28 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.88 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.45 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.31 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年4月24日 06:12 [907877-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】うーん普通です。
【使いやすさ】うーん普通です。8年前の東芝からでもほぼ変わりません。タイマーが1時間単位なのでたすかります。
【洗浄力】落ちてると思います。
【静音性】良いと思います。風呂水ポンプが気になるかもしれません。
【サイズ】背が高いので、ラックを使用している人は、寸法確認しといたほうが良いでしょう。
【機能・メニュー】普通です
【総評】縦型全自動洗濯機は完成の領域でしょうか?8年前と比べ劇的な感動はなく、こんなものか、というのが正直な感想です。しかしながら、どなたかも書かれていたように、風呂水のホースが脇に収納できるように、なっているのは、地味にたすかります。
また、洗濯終了後、衣類が絡まっていないのがすごいです。心配していたエラーは出ていません。ビートウォッシュは憧れていたこともあり、購入できて良かったです。
2017年4月現在、エラーは1つも起きていません。
エラーが多いレビューがたくさんありましたが、我が家では関係ありませんでした。
洗浄力ですが、相変わらず普通です(笑)
コストコのオキシクリーンだと良く落ちるので
洗剤の差の方が大きいかもしれません。
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2016年9月22日 11:48 [962597-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
機能・メニュー | 1 |
なんせ、洗濯時に出るホコリが服や、タオル、靴下につきまくり、毛玉の発生が凄い。
洗濯槽を洗ったあと、数回、空洗濯をしないと、カビが出る出る!
無駄に水と電気使うし、業者での洗濯槽クリーニングは出来ない機種なんだそうです。
ビート洗いじゃ、汚れ落ちないし!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月15日 00:39 [930492-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 2 |
10年前に購入した東芝の縦型洗濯機(8kg)にガタが来たので買い替えです。
【デザイン】
シンプルで掃除し易いです。
洗濯物を遠くから放り込むことが多いのですが、開けたフタの角度が絶妙でフタに当たれば滑り込むので大変放り込み易いです。
【使いやすさ】
メニューは一般的なので簡単に操作できます。
スタートしてから動き出すまでに少し時間が掛かるので最初は「あれっ?」と思いましたが、今はそういうものとして使っています。
洗濯後の衣類の絡まりが少ないので、取り出しがすごく楽です。
【洗浄力】
汚れが落ちていないと思ったことはないです。
匂いも気になりません。
【静音性】
先代は洗浄か脱水か遠くからでも音でわかったのですが、これはどの段階かわからないぐらい静かです。
【サイズ】
先代の8kgからの容量アップですが、衣類の詰め詰めの苦しい感じがなくストレスを感じません。
外寸もこんなものでしょう。
フタが折れてくれるので、上部スペースの節約に地味に助かっています。
【機能・メニュー】
とにかくシンプル。
多くの衣類を洗濯のみしたい方にはお勧めです。
乾燥機が付くと内フタが付きますが、この洗濯機はそれもないので使い易いです。
フロ水使用時の水の減りも、先代より少なくなりました。
【総評】
「洗う」という機能のみ必要な方にはぴったりの洗濯機です。
機能を余すことなく使用できます。
3ヶ月毎日使っていますが、エラーで止まったことはありません。
カタログが大変面白く読み易いので、お勧めです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2016年3月1日 15:32 [909611-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
洗濯機を使用する環境・条件は…
戸建て洗面所1階に設置
家族構成…小学生の子、妻(私)、夫
洗濯回数…平日1〜2回・休日2回〜3回
主な干しかた…主に日中の日干し、悪天候や花粉の季節は寝室(洋室)空きスペースに物干しラック、除湿機(コロナ社製)と扇風機を併用
主な洗濯物・・・平日、下着・シャツ類・靴下等小物・フェイスタオル数枚・バスタオル1人1枚・体操着等/休日、カバー・マット類・パジャマ・ドライマーク品・スイミング一式、大人用ユニフォーム(野球)等
洗剤…液体洗剤(柔軟剤配合)、漂白剤。(柔軟剤は使いません。)
風呂水使用…有。洗い時のみ使用
雑記
ワイシャツは主に白以外の色です。襟に液体洗剤をしみこませ、先にブラシでこすり、なじませてから洗濯します。
ユニフォームは汚れのひどい部分を先に手や洗濯板でもみ洗いをしてから洗濯します。
前代の洗濯機…13年間前に購入(ナショナル社製)のタテ型6kg、簡易乾燥機つき
【デザイン】
フタはシルバーというよりねずみ色です。洗濯後はフタを開けているので、洗面所には本体の白色のみといった感じです。
残念ながら、ドラム式のようなデザインでの高揚感はありませんでした。
【使いやすさ】
◎タテ型からタテ型への買い換えので基本的な動作は変わりません。が、洗濯に関わる時間が短縮されました。キロ数を変えたので無駄に回数が増えず、結果的に時短になったようです。
◎操作パネルがわかりやすく、直感的に操作できます。購入して半年になりますが、説明書は購入後に数回読んだ程度です。
◎洗濯終了1〜2分前から絡みをほぐす動作があります。これが結構ありがたく、前代の洗濯機とは格段に違い、洗濯物を取り出す作業が楽になりました。
◎内ブタがありません。水はねが気になりましたが、槽まわりにカビやヌメリは今のところ発生していません。技術の進歩を感じました。前代はパッキンのヌメリがひどかったので、解放されて嬉しいです。
【洗浄力】
「洗浄力ならタテ型」と家電量販店のかたが言っていたのでタテ型を選びました。
洗い上がりに満足しています。すすぎ足りない感じもありません。水音に頼もしさすら感じます。生乾きや、洗濯終了後に取り出すときのにおいも特に感じません。洗濯物を槽に入れてフタを閉め、少し待つと自動で計量し、水量や洗剤の目安がパネル表示されます。でもその通りにすると水量が少なく感じ、私は目盛りを一段階上に直して、節水よりもサッパリ感を求めてしまいます。
【静音性】
音の大きさは気にならない程度です。前代との比較ですが、風呂水ポンプでくみ上げるのがだいぶスムーズかつ高速。
【サイズ】
ドラム式設置可能な、一般的な長方形防水パンに収まります。横幅は余裕がありますが、奥行きは結構ギリギリです。
×槽内が深いです。背の小さい私には、底のほうが取りづらいです。
【機能・メニュー】
△ナイアガラすすぎ…自宅でしっかり見たかったのに、ナイアガラすすぎ運転中はカギマーク(ロック)点灯でフタが開きません。動画や販売店の実演機で目に焼き付けましょう。実際にはまだ使用していません。
◎槽乾燥…とてもありがたく重宝しています。前代の槽洗浄時の地獄絵図ともサヨナラです。毎回の最終に運転させます。このおかげで、片付ける際に風呂水ホースから逆流した残り湯も難なく排出されます。手順としては、ホース水抜き→槽乾燥→糸くずフィルターのゴミをとる、で終了です。
△ドライ(マーク)機能…脱水が弱く感じます。運転終了後のセーターを持ち上げたら、袖から水が滴り落ちました。脱水のみ1分で追加運転して対処しています。
×予約…3時間後1時間毎設定24時間までです。前代が1時間後1時間毎で便利で多用していたため、残念です。例えば子供を習い事へ送る前に運転の予約をし、送った後はいったん帰宅、運転終了した洗濯物を干し、再び迎えに行ったりしていました。
△エラー…私が遭遇したのは、タテ型お決まりの「追加入れ」で「フタ開いています」のエラー位です。前代と比べてお知らせ音が地味でわかりづらいと思いました。特に朝はいろいろな音が混じります。終了した頃かな?と洗濯機を見に行くと、残念なことに地味に停止しておりました。おそらく「風呂水足りません」エラーだと思われます。前代はポンプが水を吸い上げきれない時の豪快な音と、警告音めいたエラーのお知らせ音で派手に知らせてくれました。もう少しアピールしてくれてもいいのにな。
エアジェットなど、乾燥機能はまだ使用していません。
【総評】
○「ザ・洗濯」と題名をつけたように、洗い、すすぎ、脱水の仕上がりに大満足です。機能面での良し悪しを色々述べましたが、現在、日常使いの洗濯物の洗い上がりに不満があるかたにはいい機種だと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2015年12月23日 23:19 [887468-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
先ほどは、近くにあった角材でパネルの隅を叩き壊してしまいました。
頻繁な脱水エラーにストレスがたまり、前面は蹴りまくっていたのでベコベコでしたが、限界を超えましたた。
この機種の脱水の止まり方は異常です。
すぐにC4エラーでピーピー鳴って止まります。
どれだけ入れなおしても無駄です。
理屈はほとんどなく、根気でやるしかないです。
洗浄力は大変優れており、日立洗濯機のファンだったので、我慢して3年以上使っていましたが、貴重な時間をどれだけこの洗濯機と最悪の気分で向かい合って過ごしているかを考えると、時が過ぎるほどに怒りが爆発するようになりました。
近い将来に引導を渡すことになるでしょう。
特に短気とか、物に当たったりするタイプでもなかったので、新しい自分を発見です。
衛生にはいいんでしょうが、精神衛生上は最悪の洗濯機です。
日立好きなら、白い約束にした方が無難です。
血圧が上がります。 寿命が縮まります。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 2件
2015年9月26日 18:41 [861495-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
ドラム式(日立 BD-V5300)と比べての評価もあります。臭い、ゴワつき、黒ずみ、などなど毎日のストレスから解放され縦型にしてよかったと思っています。
>>デザイン<<
ドラム式より周りがすっきり、今まで風呂水ホースがかけられなかったのが、かけられるように。ウチは洗濯機の上に棚がないので、終了後カビ防止のため、蓋を全開にできます。蓋が4分の1くらいで折れるようになっているので、折った状態でも換気できそうです。蓋が斜めなので、蓋を折った状態にして軽いものなら乗せられそうです。(説明がうまくできないので、実物を見て確認してください(^^ゞ)何よりすっきりしたツルツルの蓋が気に入っています。
>>使いやすさ<<
パネル操作は問題なく、洗濯中に蓋を開けるだけで一時停止になります。ドラム式は一時停止ボタンをおして、ロック解除を待ち、蓋を開け、再度スタートボタンを押して、ロックがかかる・・・と一連の動作がまぎらわしかったので。洗濯始めて追加投入が多いのでウチは開けるだけ一時停止は助かっています。ちなみにすすぎや脱水はちゃんとロックがかかっていました。
>>洗浄力<<
ドラム式の時は、柔軟剤の香りがあまり残らず、洗ったあとも全体的にごわついた感じでしたが、こちらは、柔軟剤の香りバッチリで、洗い上がりもしっとりしています。ドラム式の乾燥機使用後のふんわり感にはかないませんが、何より洗濯したあと柔軟剤の香りがいっぱいで、いろいろ香りを楽しめそうです。汚れ落ちは、泥汚れがないので参考にならないかもしれませんが、皮脂汚れは、おちていると思います。
自動洗浄が一番うれしいところです。ドラム式の時には、ついていなかったので、今回はカビ防止しっかり対策していこうと思います。
>>静音性<<
音は静かだと思います。ドラム式は洗うとき、落として洗うのと、大きいものを脱水するのに、偏ってしまいそれを調整しながら脱水するせいかガタガタ大きく揺れたり、それに比べると、ほとんど気になりません。
>>サイズ<<
防水パンの高さ(5センチ)に加え、排水の関係で高さ調整が必要で合計10センチほど高くなりました。小柄(152センチ)のため、底のものをギリギリ取れるくらいです。もう一つ小さいサイズも検討しましたが、家族が多いためこちらに。なので星一つ減らしました。
>>機能・メニュー<<
自動洗浄、ナイアガラ洗浄いいですね。洗濯内容によって使い分けたいです。洗剤入れるところも、洗濯槽の中なので、溶け残りがなさそうです。柔軟剤と場所が別々なのは、入れ間違えがないのと、お互い混ざらないところがポイントです。ドラム式の時は液体洗剤がとなり合わせだったので、つい間違えて入れてしまったり、朝急いでいるときなど、となりの柔軟剤の方に、粉が混ざってしまったり、何より通るところが同じなので、気になっていました。
>>満足度<<
今のところ不満はほとんどありません。高さは使い勝手に支障はない範囲です。これから使っていき、臭いやカビ対策がどこまでできるか、というところでしょうか?縦型にしてよかったです。ウチは乾燥機能は必要ないのでこちらで十分です。6人分を毎回2回洗濯なので、乾燥機を使って、洗濯すると、2回目が乾燥機終了(2時間後)まで待たないとならないとか、やはり天日干し中心なので洗い重視です。
これはあくまで個人の感想なので、参考までにして頂ければと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
