AQUOS PAD SH-05G docomo レビュー・評価

2015年 7月17日 発売

AQUOS PAD SH-05G docomo

約216gの7.0型Androidタブレット

AQUOS PAD SH-05G docomo 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 5.0 ネットワーク接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8994/2GHz+1.5GHz AQUOS PAD SH-05G docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • AQUOS PAD SH-05G docomoの価格比較
  • AQUOS PAD SH-05G docomoの中古価格比較
  • AQUOS PAD SH-05G docomoの店頭購入
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのスペック・仕様
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのレビュー
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのクチコミ
  • AQUOS PAD SH-05G docomoの画像・動画
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのピックアップリスト
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのオークション

AQUOS PAD SH-05G docomoシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 7月17日

  • AQUOS PAD SH-05G docomoの価格比較
  • AQUOS PAD SH-05G docomoの中古価格比較
  • AQUOS PAD SH-05G docomoの店頭購入
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのスペック・仕様
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのレビュー
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのクチコミ
  • AQUOS PAD SH-05G docomoの画像・動画
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのピックアップリスト
  • AQUOS PAD SH-05G docomoのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-05G docomo

AQUOS PAD SH-05G docomo のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.06
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:57人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 2.47 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.04 3.80 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.05 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.22 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.09 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.85 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 1.00 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PAD SH-05G docomoのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

145psさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
51件
デジタル一眼カメラ
2件
42件
スマートフォン
0件
26件
もっと見る
満足度1
デザイン5
処理速度1
入力機能1
携帯性3
バッテリ無評価
画面5
付属ソフト1
コストパフォーマンス1

申し訳ないんですけど
これすぐバグるのでまともに使えません
正直酷いと思います、なんか改善アップデートもあったみたいですけど
自分が買ったときにはとっくに期間が終わっててアップデートできず
なんでやねんと
そんなもんに期間を設定するなと
ぶっちゃけ、この機種のおかげでAndroidに見切りをつけられました、ありがとうございます

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

fluffy_さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度3
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
先進的でかつ落ち着いた黒基調の高級感あるデザイン

【処理速度】
ヘビーな用途でなければ大変快適。
2021年3月23日、google webviewと chromeのバグが巷を騒がせたが、この修正版を適用以降、それまで突然の再起動とかフリーズが度々発生していたが嘘のようになくなり、快適そのもの。そういえば、かなりの頻度で、これとか、HTMLビュアーなどのアップデートがあったように思うが、結局、評判が悪かったのはシャープ側だけの問題ではなかったとも思える。
 
【入力機能】
Gboadとか好みのものを選択できるので、問題なし。

【携帯性】
とにかく軽い、大き過ぎない、わしづかみしやすく、音声通話のときも全く違和感なく操作できる。

【バッテリ】
持ちが良い。新品購入以来2年半経過したが、未だに購入当初の電池容量3900mAを維持している。これは、屋内使用時は常に充電ケーブルを接続状態で使用してきた結果の状態であり、繋ぎっぱなしは良くないと言われているけど、これに反する結果となっている。満充電になったら充電中マークがなくなっているので、回路が別に切り替わってるのかな。
【液晶】
発色がとても良い。画面が最近の縦長でなく、文庫本のような感じで、特に電子書籍とかフルセグTVが見やすい。それと屋外使用時の画面の明るさがとてもいい。

【付属ソフト】
特にコメントなし。

【総評】
2021年4月時点で、この音声通話機能付き多機能端末は唯一無二のものとなっていて、私にとって最強端末になっている。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レナードルさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
タブレットPC
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度1
入力機能3
携帯性5
バッテリ2
画面4
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

イワクつきの端末(笑)みたいなので買うか迷いましたが、アキバのショップで未使用品19,800円で大量に
売られてたので購入してみました。相当売れ残ったんでしょうね。
結果から言うと、手軽に動画鑑賞やデジタル本を読みたい人にはお勧め。逆に
がっつり写真アップしたりSNSもやりたいって人には無理でしょう。

【デザイン】
狭額縁で、背面がガラス、フレームがアルミ風なのでプラスチック感が無く安ぽくはないですし
フレームもダイアモンドカット加工されてるので滑りにくくデザインはいいと思います。
7インチで取り回しし易くiPad mini4使ってましたが断然こっちのほうが手軽です。実際に軽い。

【処理速度】
評判通りです(笑)
シングルタスクなら問題ないですが複数常駐アプリを稼働させると片方は落ちてます。
実際、ソフトウェアアップデートしながらYouTube見てたら、ソフトウェアアップデートがいつの間にか落ちてました。
なので1つの作業のみしかできないと思ったほうがよさそう。
したがって、ラインやスカイプなどSNS系統を常駐させたい人には向きません。
ウェブブラウズは文字メインのサイトはワンテンポ遅いかな?程度なのでいいのですが、
写真一覧のウェブはかなりもっさりで実用レベルではないです。

【入力機能】
qwerty使用ですが癖もなく打ちやすい。

【携帯性】
最近スマホが重量化してきたせいもあって、軽く感じます。
長時間の動画視聴や読み物も持ちながらで苦ではない重さです。
(発熱が少ない冬なら)

【バッテリ】
バッテリ容量を図ったら、3534mAhの状態でした。未使用といえども劣化は始まってました。
最初異様に減りが早かったので生きてるdocomo SIM入れたら収まりました。
今はスマホと同じくらいの感覚で持ちます。
1日1回の充電は必要ですし、長時間の電車や飛行機で利用する際は
モバイルバッテリー必須。

【液晶】
iPad mini4と比較して視野角は若干落ちますが、発色は非常にいいです。最近の液晶とさほど遜色ない
ので満足度は高かった。

【付属ソフト】
ドコモやグーグルのいらないアプリてんこ盛りで、ほとんど削除できないので無効化にしてます。

【総評】
TVと動画メインを考えての購入なので思ってたより良かったです。動画がかくつく事もない。
フルセグの感度は非常にいい。
なんといってもサイズと軽さが気に入りました。
お風呂、キッチン、ベッドどこにももって行きやすく場所を取らない、かつ画面が小さすぎない。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fatiさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
入力機能3
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

2年ほどファーウェイのMediaPad T2 PRO 7.0を便利に使っていましたが、使いすぎでバッテリーがとうとうダメに。
海外旅行では普段使いのスマホを持っていくのはリスクが高く、7インチの通話可能なタブレット、しかもSIMフリー機種が大変役立ちます。
家でもソファに座りながら片手で持って使うのに重宝します。8インチ以上だと片手持ちの長時間は重すぎます。

代替機を探すも、とにかく限られますねえ。
中華スマホでは7インチ位のものもありますが、縦長サイズの画面がダメ。肝心のグーグルマップが見づらいです。

イオシスというショップで未使用品があった、この評判の悪いAquospadをエイヤー!と買ってしまいました。

とりあえずZero simを差して、WiFiも繋ぎ、アップデートを試みました。見事完了。
次に、アプリの通知をほぼ全てオフに。要らないアプリもアンインストール。
パソコンを使っての、アプリの無効化は面倒なのでしませんでした、

最初のうちは結構サクサク。ネットやアマゾンアプリなどを使っているうちは良かったんですが、グーグルマップがとにかく重い!
ブラウザも引っかかる動きになり、ははーっ、これがウワサの。。。と、失敗か〜と思っておりました。

1か月ほど我慢して使っていましたが、今度はグーグルマップを立ち上げてもすぐ落ちてしまう症状が。
不思議なことにアンインストールするとマップが使えます。
あれ?でもなんだか他のアプリは全体に動きが速くなった?ような気が。。。
本日グーグルマップを最新版に更新したところ落ちなくなり、マップ自体の動きもギクシャクしなくなりました。

グーグルアプリ自体が何か影響して全体の動きを遅くしていたんでは?という疑惑がわくほどストレスの無い状態になりました。

もちろんRAMは2GBしかありませんから、それ相応の動きです。アプリを複数立ち上げてはちょっと辛いです。
でもブラウザやYouTube単体使用なら全く問題ないです。

正直ファーウェイよりも遅くて電池の持ちも劣りますが、製品重量の軽さ、液晶のキレイさを考えると2万円程度で買えて、なかなか良い買い物をしたかなと思います。

また、ワイモバイルのn141SIMでも無事、通信は4G、通話は3Gで利用できました。通話の音質も聞き取りやすいです。

2年位もってくれると良いのですが。。。そのころは7インチタブレットで通話ができるものは絶滅してるかも。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

んーんーんさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:494人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
0件
タブレットPC
11件
0件
ノートパソコン
10件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度2
入力機能無評価
携帯性5
バッテリ3
画面5
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

タブレットで一番軽いものを探しており、重さが216gなこちらを購入しました。

【デザイン】
液晶面、裏面も傷つきやすく、ケースをつけないと傷が心配です。角もコーティングが剥がれやすいため、綺麗に使うにはケアがかかせないかもしれません。中古で購入しましたが、なかなか状態のいいものがなかったです。

【処理速度】
スナドラ810とは思えない遅さです。リミッターがかかっているようで、その割にはテレビを見ているだけでも熱くなって処理がもたつきます。

【入力機能】
google日本語入力を使っているので無評価です。

【携帯性】
携帯性はやっぱり抜群です。これなら持ち運びも苦になりません。最近のタブレットは8インチ以上で300gを越すものばかりですが、このサイズとこの重さならプロセッサーを多少落としてもいいので後継機種を出してほしいですね。

【バッテリ】
このサイズでバッテリーもタブレットにしてはあまり多くないのでもたないのも仕方がないと思っております。テレビや映画を見る分には思ったより減りは少ないと思います。

【液晶】
さすがにIGZO液晶でしょうか。テレビも綺麗で残像も少なく綺麗です。D-01Hも所有しておりますが、SH-05Gを見てからD-01Hを見ると残像、発色が気になるくらいです。

【付属ソフト】
Docomoのソフトは無効にして利用しています。

【総評】
携帯性と液晶の品質はすごく気に入っておりますが、他が少し残念です。もしこの後継機種が出てくれれば嬉しいのですが、売り上げの見込みが立たなければ難しいんでしょうかね。。。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しろいぬくんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
21件
デジタルカメラ
2件
11件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン5
処理速度1
入力機能2
携帯性3
バッテリ3
画面3
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

最新ビルドはましとの情報があったけど、ぜんぜん駄目です。sh-08eと比較しても、というより、比較のレベルでもない。動かない。これは欠陥商品です。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fukashin59さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
4件
シェーバー
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

最新のビルド番号01.00.07にアップデートしたら劇的によくなりました。ただし、
アップデートするのにmvnoのSIMでは不可のようで、docomoショップに行って事情を話して、ショップのWiFi環境でやらせてもらいました。

画面も綺麗でバッテリーもよく持ち、隠れた名機だと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もんきち。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
8件
タブレットPC
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度3
入力機能3
携帯性3
バッテリ3
画面2
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

中古で購入し、docomoショップに点検修理に出してから本格使用してます。
iPad mini4も家用で使ってますが、300gを超えるとチョット重たい。こちらは200g強なのでホントに軽く感じます。
仕事場にはPCが支給されていますが持ち歩くのに面倒なので、ちょっとした作業に使えれば…と思っております。
5.5インチスマホより見やすいのがイイです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とらとら2さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
37件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
15件
スマートフォン
3件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度3
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

画面の大きいスマホが欲しくて買いました。
これまでは6インチのスマホを使っていましたが不満でした。


良かった部分
小さなPCを持ち歩いてる気分でスマホとは明らかに違う。
画面がでかいぶん見やすい
ゲームがいい感じ、でかいので操作性も良い
テレビが見れる
格安SIMでテザリングもできる
電子マネーがつかえるのは良い
ブラックでかっこいい
7インチにしては軽い

良くない部分
ブラウザはPC表示になるがサイトによる
アップデートしたけど遅いと感じることがある
ブラウザで軽いやつでないとネットは難しい遅い
充電に結構かかる
液晶はXperiaよりは良くない


参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MOURA39さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
18件
メモリー
0件
4件
スマートフォン
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

最新のアップデート後に中古で購入したからか、皆さんの指摘するような、発熱や動作が遅くなる現象はまだ感じていない(約1ヶ月使用)

主に、サブ機として、
フルセグ視聴と録画、ネットサーフィング、Wifiテザリング、画像・動画の閲覧、カーナビ用途で利用。
作りに無駄がなく、軽量で、Xperia Tablet Z2よりも、こちらを買って本当によかったと感じている。

SH-06Gとの比較でこちらを購入したが、以下その理由。
・スタイラスペンは、結局内蔵でないとほとんど使わないし、感圧機能はないので、不要と判断。
・一回り小さい
・MVNOでも、Wifiテザリングができる。★サブ機としては、これはとても重要
・ワンセグ、フルセグの感度が高い。
・デザインが格好いい

ただ、以下は不満。
・電源ボタンの位置とサイズが悪く、音量を間違えて押してしまう。

なお、より高速化、バッテリー寿命を増やすため、・「adb shell hide」で、不要なアプリを徹底的に無効化している。(root化は不要。というかできない)

以下、そのメモを転載する。
-----------------------------
;■■■■■■無効化検討■■■■■■■
RSSI watcher ※rssiとは無線の強度を測定する技術。それを全体制御に活用している可能性があるので、無効化はリスクあり
jp.co.sharp.android.shinstructionmanual05gd 取扱説明書

;■■■■■■無効化禁止■■■■■■■
com.google.android.inputmethod.latin ★設定、文字 が開けなくなる
;▼NOTTV関係。下2つは常駐しない ★ワンセグが開けなくなる
adb shell pm unhide com.nttdocomo.mmb.android.mmbsv.process
adb shell pm unhide com.nttdocomo.mmb.android.MmbSetting
adb shell pm unhide com.nttdocomo.mmb.android.MmbFcBrowMw.res
;..........
adb shell pm unhide jp.co.sharp.android.magazineui ★さわって検索
adb shell pm unhide jp.co.sharp.android.intent ★動作中アプリにシステムが割り込む機能 ★スクリーンショットに必要


;■■■■■■無効化「常駐するので」■■■■■■■
adb shell pm hide com.android.contacts
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.socialphonebook
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.accountauthenticator
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.applicationmanager
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.lac
;▼ソフトウェア・アップデート(OSアップデートがでたら有効化する)
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.osv
;▼ワイアレス出力(テレビ等にスマホ画面を写す)
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.SHWirelessOutput
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.idmanager
;▼NFC関係。gsmaとはお財布携帯の規格の一つ。下2つは常駐はしない
adb shell pm hide com.sh.gsma.services.nfc
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.nfcsettings
adb shell pm hide com.android.nfc
;▼felica。下7つは常駐しないが、関係しそうなので
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.felicalockcontrol
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.felicalockapp
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.felicaremotelock
adb shell pm hide com.felicanetworks.mfs.addon.uicc.d
adb shell pm hide com.felicanetworks.mfs
adb shell pm hide com.felicanetworks.mfm
adb shell pm hide com.felicanetworks.mfc
adb shell pm hide com.felicanetworks.mfw.a.boot
;▼ポータブルSim関係(sim無しでも通信できる技術)。下1つは常駐しないが、関係しそうなので
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.portablesim
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.clfportablesimlock
;DMS=Digital Medea Server  ★無効にするとホームネットワーク設定が開けなくなる
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.dlna.dms
;★DUN (Dial-up Networking)  ★携帯・PHSを介してインターネットにダイヤルアップ接続するためのプロファイル。
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.dun
;★表示名SmartCardService 詳細は不明。中身を見ると、PortableSimStatusがある。よっていらない可能性高い
adb shell pm hide org.simalliance.openmobileapi.service

;■■■■■■無効化「常駐するので(★アクティブではない)」■■■■■■■
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.pf.dcmippushaggregator
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.hcebridge
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.downloadfont
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.wallpaper3d
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.picturemanager


;■■■■■■無効化「アプリ一覧やウィジェットに邪魔」■■■■■■■
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.dhome
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.LockWeatherWidget
adb shell pm hide jp.co.nttdocomo.lcsapp
adb shell pm hide jp.co.nttdocomo.lcsappsub
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.interactivesetup
adb shell pm hide com.nttdocomo.android.docomo_market
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.cm
adb shell pm hide com.google.android.launcher ★Google Nowランチャー ホームアプリ一覧からは消えない
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.smartfamilink ★テレビの録画をスマホで見たり、逆をする機能
adb shell pm hide jp.co.sharp.android.filemanager

他、ドコモ系アプリは全て無効化した。
※adb shell pm list package で一覧が取得できる

比較製品
シャープ > AQUOS PAD SH-06F docomo
SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AVU1000さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
42件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
炊飯器
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
薄型でスタイリッシュです。六角形で持ちやすく気に入っています。
【処理速度】
2017.6.12のアップデートでさらに良くなりました。ビルド番号01.00.07が最新です。
【入力機能】
慣れましたので問題ありません。
【携帯性】
重さは216グラムにすぎません。手帳よりも長財布よりも軽く、スーツの内ポケットにちょうど良いサイズです。
【バッテリ】
アップデートでさくさく動くようになり、電池の減りが早く感じるようになりました。
【液晶】
最高級とはいえないまでもIGZOはまだまだ現役だと思います。
【付属ソフト】
企業側が提案したい機能が全ての顧客に受け入れられるとは限らないので、もっと少なくした方がいいです。
【総評】
基本性能が高いのに制御が不味くてストレスフルな状態でしたがアップデートでまるで別物に生まれ変わりました。不満な点はGPSの掴みが悪いことぐらいです。評価については、アップデート前が本当に酷かったので、過大評価になっているかもしれません。その点だけお断りしておきます。

参考になった37人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pcfun_diさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度1
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

自分の場合は、スケジュール管理とメモ帳代わりのアプリ程度の使用で、仕事の手帳代わりとしてのツールとして
使っていますので、軽い作業が中心です。
購入直後は、動作の遅さと重さに驚きましたが、いろんな方の情報で、ドコモのアプリやメーカーアプリで最初から
メモリーがかなり占領されていることが分かったので、使わないアプリをどんどん削除し、OSアップデートも行い
自分の様な軽い作業での使用では、問題なく動くようになりました。
会議でのノートとしての入力や、仕事中の手帳代わりに、7インチでスーツの内ポケットに入り通話も可能なタブレットは
他に探しても見つからず、重宝しています。
スマホとの2台持ちで使っているので、スマホの方でアプリを色々使い、SH-05Gの方は、手帳代わりとして使っています。
最初はスマホからSH-05Gに切り替えようと思いましたが、1台持ちにするには、さすがに厳しいかと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みはえる゜さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ3
画面3
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

電話出来るのは最高。大きさもちょうど良い。後継機もこの路線でお願いします!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すえ しんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
処理速度1
入力機能3
携帯性4
バッテリ3
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価
 

 

二世代前のSH-08Gから機種変更しました。手帳サイズのタブレットで通話も出来てテレビの視聴もできる。
そしてSH-08Gより格段にコンパクト、軽量になっています。
内容的にはとても素晴らしく、買って損は無いと思いましたが…

あまりにも動作が遅すぎます。
不要アプリの削除やRAMクリーナーアプリなど様々ためしてみましたが、改善点されず…。
この点だけはどうにも我慢できませんでした。

現在まだ支払い中ですが、中古の1つ前の機種、SH-06Fを購入して使っています。
こちらは大きさやスペックほぼ同じで、サクサク動くので大満足。
SH-05Gがなぜ発売前に対応できなかったのか?とても不満です。

それ以外は僕には素晴らしい機能を持っているだけに、残念。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sybbさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度3
入力機能2
携帯性2
バッテリ3
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

始めはスマホ感覚で対応していたので一々カクツクのでイライラでストレスが溜まりまくっていましたが、そもそもこれ単体で運用しようと考えるから無理があるんです。
考え方を変えてください。
AQUOS ケータイ SH-06Gとの連動を謳っていたように、2台持ちが前提で設計されています。
また、AQUOS PAD自身はもう片方の補佐を前提としているように思います。
メモリの事を考えるとそう言う事なのかな?といった感じです

処理速度自体は問題ないと思います。「Fate/Grand Order」というアプリをGALAXY Note3と比べてみましたがAQUOS PADの方が各種早いように思います。あくまでメモリが足りない事が全ての原因なのかなと

使いにくいとの評価が結構あるので運用し易くする為のアドバイスを
・ホーム画面をdocomo LIVE UXからGoogle Nowランチャーに変更
これは設定のホーム切り替えで変更可能です。
・ホーム画面のページ数は出来るだけ少なく。
・ホーム画面に表示されるアプリアイコンも基本使わない奴は表示しない。
・まったく使わないアプリは削除 or 初期化
これだけでだいぶメモリが空くと思います。

あと大事なのはアプリのタスクキルです。
コレをするとかなり快適になります。

【総評】
題名にも在る通り2台目に持つ事が大前提のスマホ(タブレット)と考え方を変えただけでコイツへの不満は一気に無くなりました。
その程度のスペックなのですから。
そのスペックで大画面だし、電話は出来るし、お財布携帯も対応してる。それだけで満足です

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PAD SH-05G docomoのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AQUOS PAD SH-05G docomo
シャープ

AQUOS PAD SH-05G docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 7月17日

AQUOS PAD SH-05G docomoをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意