ASUS TransBook T100Chi T100CHI-FG001B
ASUS TransBook T100Chi T100CHI-FG001BASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月10日
ASUS TransBook T100Chi T100CHI-FG001B のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.44 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.13 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.31 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.08 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.01 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年2月28日 21:24 [909043-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでよいと思ます。
【処理速度】
FHD動画の再生は問題ありません。どこにボトルネックがあるのか、艦これの戦闘ですらもたつくことがありますが…まあそういうもんだなと割り切っています。しかし自動アップデートですら固まると、原因が特定できず困惑しますね。
【入力機能】
キーボードが下手なノーパソよりしっかりしており、使い勝手がいいです。
【携帯性】
ipad air(1)と比較すると、100g重く、長辺が長く、意外に大きく重い印象があります。
【バッテリ】
Widowsと考えるとかなり持ちます。タブレットと考えるとあと一歩。
【液晶】
必要十分に綺麗です。
【総評】
家の中でのNASファイルビューアおよび艦これ用に、3万円で買えるWindowsタブレットとして十分だと思います。iPadより自由度が高く、色々できるのがいいです。
当然標準のWindowsはタブレット操作に向いていないので、タブレットとして使用の際は、いかに目的に合致したソフト(アプリ)を見つけることができるか?ということが重要でしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月12日 18:32 [894115-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
壊れかけのノートPCの代替+カーエンターテイメントとして購入しました。
■デザイン
筐体の色合いや質感はとても好みです。
黒ではなく濃紺なのも良いですね。
■処理速度
第一世代corei5のノートPCからのatomへの
乗り換えのため元々そんなに気にしていません。
BD再生は試したことありませんが、
youtubeでのFHD再生は問題有りませんでした。
思ったゆりキビキビしている印象です。
■入力機能
キーボードは磁石で強く接続しており、使いやすいです。
キーピッチは私の指には若干狭いですが必要十分です。
タッチ操作の場合も十分な反応を示します。
ただし、2回ほどブラウザ使用中に下まで強制的に
スクロールされる事象が発生して、回復には再起動が必要でした。
■携帯性
自分の用途だと問題ありませんが、電車で立ちながら
見るには重いかもしれません。
■バッテリ
自分の使い方では全く問題ありません。
モバイルバッテリーから充電できるので
その点ではノートPCより優位です。
■液晶
FHDで表示もとてもきれいで満足です。
■満足度
自分がノートPCで行う作業はメール、LINE、ネット、
動画再生程度なので、FHDという条件で探していました。
しかし、価格で折り合いがつかず、それほど性能を
必要とする使い方もしないことからこの機種に行きつきました。
見た目も含めてノートPC代替として十分に活躍できそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月1日 19:17 [880575-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今まではアンドロイドのタブレットしか持っていませんでしたが初めてWindows タブレットTransBook T100Chi 使用して簡単に評価してみました。デザインはシンプルで普通のノートパソコンです。画面に保護フィルムは張らないで使いたいのですがやはりタッチ操作もあるので一応貼りました。入力操作は気になるところですがコンパクトな割には意外と良いです。本体は軽くて持ち運びも便利だと思います。バッテリの持ちは約2年前に購入したものと比較するとかなり良くなってますが使用環境によって変わると思います。全体的な評価としてはメモリ2GBですが意外と軽く動いてくれるのと解像度が他の製品と比較すると高いので非常に綺麗な画質なのが良いと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月16日 17:20 [866694-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】キーボードつけると薄くてデザインも良くお気に入りです
【処理速度】
ネット動画、ゲームをしてみてもんだいなし
【入力機能】
キータッチ感悪くないです
【携帯性】
材質いいせいか若干重くは感じる
【バッテリ】
充分長いと思う
【液晶】
綺麗です
【付属ソフト】
たいして最初からソフトははいってない
【総評】
winタブきーぼーど付きを探していたらおすすめできる機種です
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月30日 19:30 [862722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
タブレット一体型か普通のノートか迷いましたが、ノートの薄型は高いためこちらを購入。ノートに比べてバッテリーの持ちが弱い気がしますがそれ以外は使いやすく、移動時にはいつも持ち歩くほど重宝しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月30日 16:32 [862669-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
安価な割に安い中華タブレットとは違う感じです。
本体は薄いですが若干重厚感があります。
祝日にネットサーフィンとYouTubeを見て楽しんでます。画面も中々綺麗です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
