SC-PM250
- CD再生、FMラジオ、AMラジオ、USBメモリー、Bluetooth接続に対応したコンパクトなCDステレオシステム。
- アンプは20W(10W+10W)の実用最大出力を備え、スピーカーはバスレフ型フルレンジ(10cmコーン型)。
- マルチなワイヤレス音声送信技術に対応したスマホアプリ「Panasonic Music Streaming」を利用可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年8月30日 16:01 [1752410-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
とにかく音が出ればという考えて購入しました。
音質に特筆すべきものはありませんが、価格を考えれば充分ではないでしょうか。
ブルートゥースやUSBメモリ再生にも対応。
USB再生は意外に便利ですね。ランダム再生で楽しんでいます。
スピーカは以前使っていたハイコンポ用に付け替えていますが、目が覚めるほど音質がよくなるようなことにはなりませんでした。
サブウーファー端子がないのは残念ですが、それは贅沢というものかも知れません。直列で使うしかないですね。
- レベル
- 初心者
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月3日 01:35 [1733416-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
クセが無くて良いと思います。
昔からそうですがパナのコンポは味も無いですが...
【操作性】
このランクに多くは望みません、十分です。
リモコンの切り替えが遅めですが、許容範囲内です。
【音質】
聞こえません、音が耳に入って来ません。
すぐにスピーカーを交換しました。
昔のI〇TEC205の上位品に変えると良い音になりました。
付属のスピーカーは中華アンプにつないでPCやテレビでなら使うかもしれません。
【パワー】
十分です。
【入出力端子】
このランクにLINE IN端子、ヘッドホン端子を望んではいけないようです。
FMはPAL端子らしいですが、ネジの無いスリットが入って少し広がるF形接栓を突っ込むと入りました、少し固いですが。
【サイズ】
とてもコンパクトです。
【総評】
AMを聞き取りやすくする、FMを単品ラジオより良い音で聞く、昔のCDを再生する、Radiko等をBluetoothで飛ばして聞く、mp3を聞くといった用途ならスピーカーさえ変えれば私的には合格です。
BluetoothでのRadikoはAACに非対応なのもあって電波より音質が落ちます。
FLACには非対応なのでmp3に変換しないと聞けません。
昔のシステムコンポの単品コンポーネントと比べてとっても軽いですが、スピーカーさえ変えれば音はとても良いと思います。
この辺はとても進化していると感じました。
とうとうオ〇キヨーが倒産して日本の音響メーカーが終わりましたので、総合家電メーカー様に頼らざるを得ない状況になってしまいました。
とにもかくにもこの値段でこの機能が手に入るというのはすごいの一言です。
最期に、スピーカーさえ変えれば素人には十分な音質です。
安く良い音にしたいならオクやフリマで昔のスピーカーを購入してエッジを張り替えると良いかもしれません。
それか素直に上位機種を買う方が良いのかもしれません。
昔に比べて自分自身も鈍化、耳も劣化していますので特に感動はありませんが、十分満足しています。
- レベル
- 初心者
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月1日 22:18 [1721594-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 2 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
十数年前に購入したSONYのHDDコンポ(NETJUKE NAS-M75HD)からの買い替えです。
CDが聴けて、ラジオが聴けて、BluetoothでPCやスマホの音楽が聴ける。
音質はSONYのHDDコンポから数段落ちたように感じます.
でも、文句は言えませんね 12000円で、これだけの機能が詰まっているのですから…
※本体が驚くほど軽量です、移動は非常に楽ですね。
- レベル
- 中級者
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月8日 23:29 [1680200-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ミニコンポ・セットコンポ
- 1件
- 0件
2023年1月29日 18:37 [1674869-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
全体的に満足。
デザインもよい。
リモコンや本体操作も問題なし。
音質も十分です。
パワーもコンパクトな割には、あります。
端子の数も適切。
サイズは、コンパクトでよい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ミニコンポ・セットコンポ
- 1件
- 0件
2022年10月15日 15:15 [1633234-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 2 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 4 |
家内の使っていたJVCのCDラジカセが壊れてしまったので、修理するよりはと思い購入しました。量販店で購入したので、視聴できずに購入しました。
【デザイン】
一般的なデザインですが、スピーカーの仕上げが少しチープです。
【操作性】
ボリュームの操作性が少し硬いです。価格から考えればこんなもんでしょう。
【音質】
音質は、価格相応です。コンポのようなスタイルをしているので、良い音を期待するとがっかりします。CDラジカセ程度と思えば妥当かな?以前使っていたJVCのCDラジカセの方が音が良かった気がします。
【サイズ】
サイズ的には小さくて出窓のスペースに収まっています。
すべてが軽くて、全部合わせても、以前持っていたJVCのCDラジカセの方が重かったです。
【総評】
良くも悪くも価格相応です。もしかすれば同価格帯のCDラジカセとあまり変わらないかも?
あと2万くらい足して、上位機種にした方が幸せになれるかもしれません。
*今回は家内使うので、本人がこれで良いというので購入しましたが、自分用で購入するときは、きちんと試聴してから購入します。
- レベル
- 中級者
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ミニコンポ・セットコンポ
- 1件
- 0件
2022年8月24日 12:29 [1613484-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 2 |
パワー | 2 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月5日 20:19 [1525992-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
音質 | 1 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
× スピーカーがブラックしかない。
旧コンポのスピーカーを流用するつもりだったのであまり関係なし。
【操作性】
× リモコンがないと操作が完結しない。
× USBの選曲はボタンで1曲ずつ順送りするしか方法がない。
× LED表示が下から見上げると見ずらい。
水平もしくは見下ろす角度でないとダメ。
【音質】
× こもったような音質で聞いていて楽しくない。
【パワー】
〇 音量は十分です。
【入出力端子】
〇 スピーカー端子やアンテナ端子がコードを挟むタイプで交換が自由である。
× ヘッドホン端子がない。
【サイズ】
〇 コンパクトで丁度良い。
【チューナー】
〇 ワイドFMでAM放送もFMで受信できるのでマンションなど鉄筋の建物ではいい。
△ 感度は今ひとつ。旧コンポではクリアに受信できていたFMローカル局がモノラル
にしてもノイズで聞きづらい。
【総評】
SonyのCMT-SBT40と悩みましたが、CMT-SBT40は操作ボタンの一部が
本体の上部にあり、本棚の上部に置くとボタンが見えなくなるため、
本機種を選んだが、操作性が悪く、音質もあまり良くない。
この機種を選んだことを後悔している。
- レベル
- 初心者
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 17:16 [1416320-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。悪く言えば特徴が無いですけど、主張しすぎるデザインよりは良いですね。
【操作性】
本体側ではなく殆どの操作をリモコンで行います。起動に若干タイムラグがあり、少し苛つく時もありますが、最近の家電はみんなこんな感じですから仕方ないと思ってます。
【音質】
価格相応ですね。特に悪い訳ではないですが、とりわけ良い訳でもない。作業のBGMとして音楽やラジオを流すには問題ありません。
【パワー】
マンション住まいなので大きな音は出せません。なので無評価とします。
【入出力端子】
この機種を買おうと思ってる方は要注意。ヘッドホン端子がありません。ですので、ヘッドホン端子が必須の方は別の機種を購入されることをお勧めします。
【サイズ】
小さいです。本棚にも収まる程度の大きさです。ただ、もう少し重さがあった方が……。CDのトレイを押すと、本体がずれます。軽すぎですね。
【総評】
とりあえずスピーカーから音楽を流したい人にはお勧め出来ます。何しろ安い。あとBluetooth対応なので、スマホの中の音楽をスピーカーから流す事も出来ます。私はこれを目的にこの機種を購入しました。
- レベル
- 中級者
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月22日 09:53 [1269650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
十年近く使ったラジカセが調子悪くなりましてこちらを選びました。それほど、音もこだわらないし、リモコン付き、家がケーブルTVのアンテナでFMを受信しているので同軸ケーブルが使えるものでBluetoothが使えれば良いなーと思いました。現在はケーブルTVでFM受信も調子悪いので、Bluetooth機能でラジコでFMを聞いてます。特にこだわりがなければコスパ的に良いと思います。困ったことがあればパナのサポセンの方が親切丁寧な対応をしてくれます。流石一流メーカーと言った感じです。結論を言えばお勧めです。
- レベル
- 中級者
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月1日 00:49 [1263875-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
母親が、使っていたCDラジカセの音質がかつてのCDステレオに比べよくないと言っていたのを聞いて、購入。部屋が狭いし、それほど高機能な商品は使いこなせないのではないかと思い、こちらの商品を選択。スピーカーのサイズが、数倍あったCDステレオほどは音質がよくないようだが、一応満足してくれているよう。数か月使用しているが、機能的な故障などもない模様。
- レベル
- 初心者
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
