Vostro 3800 スリムタワー 価格.com限定 Core i5 4460・Windows 8.1搭載モデル(モニタなし)
Dellの直販サイトで購入するメリット
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
- クレジットカードからコンビニ決済まで、豊富な支払方法に対応
- 1年間テクニカル電話サポートが標準で付属
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

Vostro 3800 スリムタワー 価格.com限定 Core i5 4460・Windows 8.1搭載モデル(モニタなし) の後に発売された製品
Vostro 3800 スリムタワー 価格.com限定 Core i5 4460・Windows 8.1搭載モデル(モニタなし)Dell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 4月 1日
Vostro 3800 スリムタワー 価格.com限定 Core i5 4460・Windows 8.1搭載モデル(モニタなし) のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.67 | 4.23 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.44 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.67 | 3.81 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.14 | 4.17 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.11 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.33 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 11件
2017年3月26日 12:33 [1014416-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今日Dellにも投稿したが審査があると表示されたので、こちらに同じ内容で書き込んでみる。
Dellのこのパソコンは他社と比べて、起動が異常に遅い。BIOS(UEFI)起動も、OS(Windows10)起動も遅い。
また、マニュアルがないので買ってから苦労する。
「Dell Vostro 3800 オーナーズマニュアル PDF」はネットで見れるが、故障した時に見れないので、役に立たない。印刷すれば代金が自己負担になる。
パソコン背部の各部名称など書かれた「Quick Start Guide PDF」にいたっては日本語版がないので読めない。
さらにパソコンの外面にもマザーボードにも、カードリーダーなどの取り付け口がない。
だから、デジタルカメラなどで使うSDカードなどのカード媒体が使えない。フロッピーディスクも増設できない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2016年4月16日 17:48 [923010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性・発熱 | 2 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
[CPU]
core 2 Duo→core i5 第4世代へ乗り換え。
chromeでページ更新するとタスクマネージャーのCPU占有率が70%〜行きます。表示の速さは今で満足ですが、このように表示速度にCPU性能が大きくかかわっていることが分かるとi7にしたらどうなるのかジワジワ興味が出てきます。
[メインメモリ]
4GBは少ないです。それにデュアルチャネル対応にもかかわらず1枚しかついていないのはもったいない。
同じメモリが5千円以下で購入できたため増設し8GBデュアルチャネルにしました。結果、起動から何からすべて速くなりました。
しかし私のようにchromeでタブ50個くらい開くにはまだ足りないようです。8GB×2も1万円程度で買えるようなので購入を検討中です。
[HDD]
Seagate製500GB。メーカーはロットにより変わると思われます。windows8.1、core i5 とはいえHDDではやはりストレスを感じることが多く、crucialのMX200というSSDに換装しました。その結果起動が13秒と驚くほど速く、またchrome、エクスプローラ、コントロールパネル等立ち上がりが一瞬になりました。
また、HDDマウントの裏側に2.5インチのHDD/SSDをマウントできるようになっています。
[電源]
電源はファンがうるさいです。常時ブーと鳴ってます。安い分、この辺が残念なポイントです。
うるさいといっても無音の部屋で目立つ程度ですので、寝る前に少しうるさく感じるくらいです。本来この製品は法人用なのでその点は問題にならないのでしょう。私は玄人志向のTFX電源に替えました。
[ケース]
ケースファンも音が少し耳障りです。電源と同じくらいです。このファンは少し注意が必要で、多くの商品がある25mmタイプではなく20mmタイプでなければHDDマウントと干渉し取り付けられません。私はSSDをケースに直置きしマウントは外してしまったため25mm静音ファンに変更しました。
総合的に、このcpuでこの価格というのはこの製品とあと数点しか見つからず、コスパに優れた製品だと思います。自分でいろいろ考えて換装するのも楽しく、SSDに替えるだけでも別のPCのように快適になります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月24日 09:24 [844331-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 2 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
デザイン性に長けているとは思えません。シンプルです。
私はデザインを気にしないので購入。
【処理速度】
速いです(今まで使っていたNotePCとの比較)
ネットとメールを主に使用していますが、ストレスなしです。
起動時間も速いです。
【グラフィック性能】
気にしていないのでコメントなし。
【拡張性】
拡張を考えていなかったので、気にしていませんが、
メモリの追加はできるようです。
【使いやすさ】
並。前面にUSBx2 ヘッドホン,マイク端子 各1
SDカードを使うのでOptionで付けました。
【静音性】
良いとは言えない。(とても静かとは言えない)
静かな環境で使用することが多いです。
設置環境にもよると思いますが、低周波のうなり音(ファン?)
が少しきになります。(電源OFFすると音の有無を実感する)
【付属ソフト】
余計なソフトは付いていません。
必要なソフトだけ自分でインストールして使用しています。
(余談:プロバイダメールを使用していますが、インストール済のメーラは
適応していないようで、自分でインストールしました)
【総評】
満足です
他の製品と比較しましたが、こだわりのない私はコスパの高いこれを購入。
難点は到着が遅いです。(発注から到着まで15日〜⒛日かかりました)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月26日 20:02 [819050-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
メモリぐらいしか拡張しないと思ってたので
特にデザイン等は気にしないで買いました。
電源が上の方にあるのが良いです。
横置きも可能です。
パソコンの重量は思っていたのより結構軽いですね
拡張性無いからかもしれません。
【処理速度】
ネットとヤフモバの軽いゲームしかやらなので
とっても満足してます。
【グラフィック性能】
ネットとヤフモバの軽いゲームしかやらなので
特に問題なし
【拡張性】
ゲームの為に
4MBメモリ増やそうと思ったんですが
ヤフモバの軽いゲームをやったら
メモリ増やさなくても良い感じの模様。
サクサクでした。
【静音性】
すごい静かです
【付属ソフト】
無駄なソフトありません
そこが良い!
【総評】
7年ぶりにDELLのInspiron 530
(XPデスクトップ)
から買い替え。
Inspiron 3647と買うの迷ったんですが
Core i5が欲しかったのでこちらに。
(あと無線LAN子機持っていたので)
思っていたより静かでびっくりしました。
夏はどうなるかわかりませんが。。
Inspiron 530はご臨終する2年前から音が酷くて大変でした
あとマニュアルは薄いし小さい。。。
ネットに説明書あるのかな?
特に説明書見なくてもネットもパソコンの設置出来ましたが
パソコン初心者が安いからって買うのは100%マズイかと。
私がパソコン初心者だったら絶対買いません
Inspiron 530の時はマニュアルとか初心者マニュアルとか
結構冊数あったんですが…
発送が注文してから2週間前後になります。
サブでパソコンもう1台持ってる人&余裕ある方じゃないと
発送まで待ってるのがツライです
知ってる方は知ってますが
初期不良に当たるとDELLのサポートが酷いので
それでもOKな方向き
当たりを引くと結構使えますよ、お勧めです。
参考になった18人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

Vostro 3800 スリムタワー 価格.com限定 Core i5 4460・Windows 8.1搭載モデル(モニタなし)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2015年 4月 1日
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
