
よく投稿するカテゴリ
2018年4月14日 08:08 [1119493-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
信号品質 | 1 |
サイズ | 3 |
説明書通りに使用しているとノイズ破壊が待っているので以下の2点を実行したほうが安全です
1元々ノイズの多い機器は接続しない
2ノイズ対策のされているケーブルを使用する
理由は
本体がノイズ増幅の役割をしているようなのでので、生活ノイズを頻繁に拾うようになる
それが 画面フラッシュ→ブラックアウト多発→本体故障 の流れになる
現在1080pでの使用ですが、画質劣化は無いと思います
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月6日 18:02 [1001661-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
信号品質 | 4 |
サイズ | 5 |
今まではバッファローの製品を使ってましたが、リモコンがない、製品が大きすぎるという問題があり
あらたにこちらの製品を購入しました。
まだ購入して2週間ですが、リモコンで切替ができる。製品が小さい(別線のリモコンの受光部を前面に持ってくれば製品はテレビの後ろに隠しても問題ない)以上、自分の当初の目的は達成しています。
画質等に問題があったなどの書き込みも見ましたが、今のところ問題ありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- AVセレクター
- 1件
- 0件
2016年10月2日 09:25 [965278-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
信号品質 | 3 |
サイズ | 5 |
2560x1080 / 21: 9のウルトラワイド液晶モニター(入力端子がHDMI2系統、音声出力1系統のみ(スピーカーなし))を購入しましたが以下の事情から本製品を購入しました。
@保有していたKVM切替(RATOC SYSTEMS REX-230XDA)が1920x1080までの対応であったこと
Aモニターに対してPC2台とXboxOneの合計3台を接続する必要があったこと
結果、4K対応のHDMIケーブルで接続した状態で PC:2560x1080、XboxOne:1920x1080 ともに問題なく表示できています。
蛇足ですが、以下の環境で利用しています。
・モニター 34UM58-P(HDMI1) − 本製品 GH-HSWB3 − PC2台、XboxOne
(HDMI2) − 未接続
(音声出力) − ainex ASP-SB01
※繰り返しになりますが、上記に加えPC2台はKVM切替(RATOC SYSTEMS
REX-230XDA)を併用して KB+マウスを切替してます(モニター接続
しなくても大丈夫みたいです)。
以上
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月28日 11:11 [926014-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
信号品質 | 3 |
サイズ | 3 |
4K対応テレビではないので恩恵はありませんが
普通に綺麗に映ります。
用途はTVにHDMI端子が1つしか無く
AppleTVとmacminiの出力用に切り換えて使用してます。
リモコンがあるので便利です。
AppleTVでの使用がメインでmacminiに対しては緊急用なので
ほとんど使用していないので評価するのもどうかと思いましたが
まだレビューが無かったのでとりあえず。すみません
(macminiは普段他PCよりChromeリモートデスクトップで使用)
切り換えは2秒くらいかかるかなって感じです。
素早い切り換えは出来ません。
自動切換え機能はありませんので変な誤作動も起きません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
AVセレクター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(AVセレクター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
