MacBook Air 1600/13.3 MJVG2J/A
第5世代「Core」プロセッサーを搭載したMacBook Air
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air 1600/13.3 MJVG2J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月10日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.85 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.19 | 4.50 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.91 | 4.35 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.62 | 3.41 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.47 | 4.56 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.79 | 4.13 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.45 | 4.25 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.00 | 4.49 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.29 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年2月7日 15:58 [1419327-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
無駄なものが付いていないです。
キーボードが薄くて最初驚きましたがすぐに慣れました。
【処理速度】
十分です。
重い処理をすると当然ですが熱くなります。
【グラフィック性能】
カクつく事は特にありません。
【拡張性】
SSDやメモリの換装が出来ない、USBポートが2つしかないので星1です。
【使いやすさ】
とても使いやすいです。
【持ち運びやすさ】
軽くて薄いので大変持ち運びやすいです。
【バッテリ】
数年使用しているとバッテリーの減りを感じますが、そこらへんのWindowsノートPCと比べるとかなり長持ちしてます。
【液晶】
さすがAppleという感じでとても綺麗です。ディスプレイの設定からカラー調整できるのがありがたい。
ただ、グレアなので画面が暗いと思いっきり映り込みます。
【総評】
Apple製品全般に言える事ですが、サポート期間が長いのがありがたいです。
ただ拡張性だけはなんとかして欲しい それ以外の大きな不満は特にないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月28日 13:53 [1219978-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
MacBook Air 2018と比べて、やっぱり2015版が万能かと思います。
今のMacはUSBがType-Cになり変換アダプターが必要ですので、外出の際にコレを持っていくのも一苦労。
スペック的にも代わり映えしないし、何より安い!
強いて問題点を挙げるならSSDが256GBな所かな?
Macerなら秋葉館で960GBのSSDがあるので、載せ替えるだけで完結しますが…
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月3日 07:47 [1179375-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
既に新製品に世代が変わってしまいました。
一年半ほど自宅で使用しています。外へ持ち出すことはないので携帯性については、自宅の部屋移動の範囲で問題ありません。
iPhone, Applewatch, iPadとアップル社の製品を所有しているため、非常に快適です。
例えば、Apple Watchを腕に付けていれば、手を伸ばすだけで画面ロックは解除されます。指紋認証の比ではなく便利です。
液晶の解像度が低いモデルですが、画像処理をしないので問題ありません。
会社のWindowsPCをTeamViewerでリモート操作することも有りますが、快適です。
このモデルはリンゴマークが光る最後のモデルですね、なんとなくおしゃれでかっこいいと思うのですが、新モデルに引き継がれなかったのは残念です。
小さな事ですが、デスクに置いた状態で片手で液晶の部分を持ち上げると、スッと開きます。当たり前のことですがWindowsノートでは蓋のノッチを操作したり、キーボード部分をもう一方の手で支えないと開かない事が普通のようです。
日常的にインターネットや、簡単な文書作成、表計算程度の用途ならもう暫くは不満なく使えそうです。
最近はiPad Proを使う時間が増えて、Airを持ち出す機会がめっきり減りましたが、安価なWindowsノートでは得られない、魅力が此処にはあるんです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月9日 13:27 [941713-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月24日 11:14 [869043-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
こちらの最安値店(PCボンバーさん)で、12.5万円で15年9月に購入。
実家のMacBookPro Mid2012 (Core i5 2.5G, HDD 500GB) が電源系不調だったための買い換えになります。
CPUは、スペックダウンになりますが、ストレージがHDDからSSD(このモデルは容量256GB)になった恩恵で、総合的にレスポンスが早くなった気がします。
本体は軽いだけでなく薄いので、携帯する際もメリットが大きいかと感じました。質感もいいですし。
この質感とスペックのパソコンがいまどき12万円台で買えるんだなと、感慨深く感じます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月12日 23:20 [814953-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
薄さが良い
【処理速度】
2012 MacBook Airからの買い替え。
2012でも特に不満は無かったが、主にアプリ開発で使用するので、
以下にカスタマイズ。
・CPU 2.2GHz Intel Dual-Core Core i7
・メモリ 8GB 1600MHz LPDDR3 SDRAM
・US KEYBOARD/USER'S GUIDE-JPA
体感はほとんど変わりません。
コンパイルの時間が若干短縮された位。
CPUはそのままでも良かったかも。
【グラフィック性能】
問題なし
【拡張性】
拡張しないので、これでOK
【使いやすさ】
Macは慣れると使いやすい!
【携帯性】
抜群
【バッテリ】
2012からすると大分良くなった気がします。
1日持ち歩くなら不安は無いです。
【液晶】
綺麗です。
【総評】
実はMacBook 12inchを購入しようと思っていたが、
店員から「MacBookはネットBookみたいなもの」と言われて、
MacBook Proは俺の使い方ではオーバースペックだし、
結局携帯性も良い使い慣れたMacBook Airに。
CPUはそのままでも良いかもしれないけど、メモリは8Gにして良かった。
あとプログラミングするにはUSキーボードが使いやすい。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
