パドローネ スマート CC-PA500B スピード+ケイデンスキットキャットアイ
最安価格(税込):¥13,128
(前週比:±0 )
発売日:2015年 4月上旬

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
着脱性![]() ![]() |
3.66 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.63 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.31 | 3.99 | -位 |
視認性![]() ![]() |
5.00 | 4.21 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.50 | 4.07 | -位 |
電池の持続時間![]() ![]() |
4.50 | 4.14 | -位 |
防水![]() ![]() |
4.50 | 4.25 | -位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年5月8日 21:07 [929008-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 4 |
チェーンスティが徐々に太くなっているので、逆さまに取付けました。電池交換が難しそうですが、リアホィールを外せばOKでしょう。クランクの途中に磁石を取り付けると動き易いので、ペダル軸端に取り付けました(100円ショップの4ヶ108円の磁石を3ヶ)。スポーク用には残りの磁石1ヶを乗せました。「すきま」は両方共2mmに調整出来ました。又、センサーはほぼ垂直に設置出来ましたので、安定感あります。太目のチェーンスティの方には参考になるのではと思いレビュー書きました。
不満足な点・・・1)温度計が無い。2)色が黒しか無い。水性ペイントで塗る予定です。3)センサー電池には「絶縁紙」が無いため、早目の電池切れの心配あります。尚コンピューター電池には「絶縁紙」有りました。
気に入った点・・・1)画面が大きくて見易い。2)ホームページにある「取扱説明書」が親切で解り易い。(同梱の説明書は字も小さく不親切です。)
全体の満足度・・・今年の初め頃は\8,400でした。値下がりどころかアップし始めたので慌てて買ってしまいました。\10,800でした。この先値下がりしたらショックです。しかし製品については「ほぼ満足」しています。
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月19日 21:45 [915231-1]
満足度 | 3 |
---|
着脱性 | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
機能性 | 2 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 4 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
【着脱性】結構ロックが固いので一度ロックせずに走って荒れた舗装路で落下した
外すときにも結構力が必要ですが、単に新品の渋さかもしれません。
【操作性】表示項目が3種類と少ないので、目的の表示を探すのに何度もカチカチ押さなくてはならない(めんどくさいのと危険)
ボタンを増やして、一発呼び出し(せめて二回)で必要な情報が表示できるようにしてほしかった。
【機能性】速度・ケイデンス・心拍・オド・トリップ・AV・MAX・経過時間・時刻、といろいろありますが 速度以外は2項目表示なのが残念です。
【視認性】表示項目が少ないので、大きくて見やすいです。
【耐久性】一度走行中に落ちましたが、また区以上はありませんでした。
【電池の持続時間】お試し電池でまだ交換していないので3か月持つかどうかは確認できていません。
【防水】雨天・霰の中を走行しましたが問題なし(パノは浸水した過去があります)
【メンテナンス性】これはバッテリーの交換くらいしか思いつきませんが、速度センサーの電池の蓋は一円玉を曲げるくらい固かった。
【総評】速度と時間くらいなら全く問題ないのと、スマホをつないで後でデーターをとる目的ならば価格的にも良い製品だと思いますが
沢山の表示私は最低
速度
時刻
走行時間
走行距離
ケイデンス
心拍 が同時 あるいは ツーボタンで見たいので
CC-SC100Bを注文しました。
この機種を持っている方は、本体のみ購入でセンサー類はバイクにつけたまま
ペアリングで使用できるようなので、表示に不満が有ったり、方向だけでも表示可能な
簡易ナビ?(目的方向表示)が必要な方は 買い替え必至かもしれませんね。
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月19日 15:48 [906171-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 3 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
RD410DWではレビューに書いたとおりに一寸小さくて、老眼の始まった目には厳しいものがありました。
たまたま見ていたらアマゾンさんで8390円ほどで売っていたので、RD410DWを会社の後輩に売り飛ばして購入になりました。
パドローネは大きくて見易いですね。
アイホーン6との連携は、自分はバージョンをIOS9.2にバージョンアップしてしまったために使用できまません。
この辺は注意が必要です、キャットアイのHPにもIOS9にバージョンアップしないでくれと小さく記載されていました。
しかし、アイホーン側が赤く点灯するとバージョンアップさせてしまうのはしょうがないことです。
ロードバイク側も、ガーミンサイクルコンピューターが買えない自分には本体が大きくなり、見た目は良くなりました。
ケイデンスキットも、こちらの仕様のほうがフレームにうまくからみグラグラしません、一回り大きいからでしょうか?。
先日一ヶ月振りにアンカーに乗ったら、走行中にスピード、ケイデンスの表示が消えることがありましたが、しばらくぶりなのでこれから様子を見ていこうと思ってます。
現在の価格なら、画面の大きいパドローネは買いだと思います。
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
サイクルコンピューター(サイコン)・GPS
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(サイクルコンピューター(サイコン)・GPS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
