購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2018年8月23日 22:30 [1152845-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質への効果・影響 | 5 |
強度・安定性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月4日 13:26 [1000889-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 3 |
音質への効果・影響 | 4 |
強度・安定性 | 3 |
サイズ | 4 |
DALIのZENSOR3を載せてみました。
525はスタンド高さが596mm、重量が6kg。
zen3のツィーターまでの高さは280mm、重量は6、3kg。
合計の高さは、カウチソファーでちょうどいい高さにしました。
やや、トップヘビーです。
また、スタンドの天板が微妙に小さくてスピーカーが前後左右1cm程度はみ出しています。
これらは承知した上で使用しています。
薄いインシュレーターをはさみ、布ベルトで軽く固定してあります。
【デザイン】
ウオールナットの色は暗めで、落ち着いた色合い。ハの字に開いた形状の支柱がポイント。
汎用性は高いと思う。
【品質】
化粧合板なのでそのうち剥がれてくる可能性はある。ガタつきはないのでその点は安心。
【音質への効果・影響】
スタンドの影響よりも、スピーカーの位置の変更の影響が大きいのですが
ラック直置きよりは低音部は軽く締まってきます。振動の影響も少なくなるので
解像感や音の粒立ちも良くなっっているハズです。
外的要素の影響を抑える為に使用しています。
【強度・安定性】
底板の幅がもう数センチ広ければ横方向の安定が増すかと。
【サイズ】
逆に、底板の幅がちょうどよかったので、狭い隙間に収めることができました。
【総評】
視聴する距離や高さ、スピーカーのサイズや重量。スペースの問題などを含めて
最適と思われる物を選んだつもりです。
悪くなった感じは受けなかったので、この製品で正解だったと思っています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
スピーカースタンド
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(スピーカースタンド)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
