ASUS TransBook T100TAM T100TAM-B-GS
10.1型2in1モバイルノートパソコン
ASUS TransBook T100TAM T100TAM-B-GSASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日
ASUS TransBook T100TAM T100TAM-B-GS のユーザーレビュー・評価


- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.67 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.33 | 4.01 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.00 | 4.24 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.64 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月15日 12:44 [901555-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
格好いいとおもいます
【処理速度】
普段は1万以下の中華タブレットを使っているので
それに比べると 早いですw
5年ほど前に買った EeePC1000?より
快適にPC版メイプルストーリーで遊べました。
ボスはきついとおもいますがw
画像?も綺麗ですね。
ふりまもラグなしで歩けました。
ふりまポータルをくぐるときは5秒ほど暗転しますw
だんなはエクセルワードも出来ると満足気でした。
【入力機能】
マウスがあればいいのかも
キーボードは隣のキーとの間隔があるので押しやすいです。
タッチパネルなので 同時にキーボードと画面を触りながら操作できるので便利です。
【携帯性】
欲を言えば もう少し軽いと出張のとき便利そうです。
軽量化にすると高値になるのかなー
【バッテリ】
今のところ新しいので 快適です。
【液晶】
ノングレアがよかっので フィルムを購入しました。
綺麗だと思います。
文字が小さいので長時間の作業は目が痛くなります。
スマホに慣れてる人は苦ではないのかなー
出先で 1時間程度の確認作業なら快適にできそうです。
【付属ソフト】
オフィスがあるので 使い道がある人には便利なのかも
【総評】
微妙にスペックが違う機種がたくさんありすぎて
かなり悩みましたが。使い慣れてるメーカーの中で選択。
こすぱもいいし 大満足です。
あとはネット環境次第で
旅行先とか帰省中も不安なく過ごせそうです^^
2020.9
時々 メイプルストーリーの
ゲームに使用。
まだ壊れてません。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月8日 10:45 [892710-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
コンセプトが面白いですね。
持っているだけでひととおり何でもできそうな気がします。
ただ、電源ボタンや音量ボタンがすごく押しにくいように感じます。
軽く押すと反応せず、壊れてしまうのではないかとおもうほどかなり強く押し込む必要があります。
誤操作防止のために必要な処置なのかもしれませんが、なんらかの改良がされたらいいのになと思いました。
マイクロSDを差し込むと少しはみ出してしまい、運搬中にはずれてなくなってしまいそうに思います。
マイクロSDカードは使う都度抜き差ししています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月24日 20:49 [844488-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
見た目デザインが良くコンパクトな割にしっかりとキーボードが使えたので購入しました。
まず、バッテリーの持ちは最高です。
残量を意識しないで使えます。
携帯用の充電用ケーブルで充電できるので、
会社で重宝します。
重量は少し重いですが、コンパクトなのと、
作りはしっかりしているので男性であれば気にならないと思います。
Webを見たりExcelを使う程度の軽い作業を目的として購入したので、
今のところ(処理の)スペックが悪いと感じた事はありません。
ソフトは500GBのHDへウイルスバスターをインストールしました。
そして本日、購入から1か月と少しですが、
Cドライブの容量が0になりました。ZEROです。
ファイルは全てHDドライブに保存し、
ディスクのクリーンアップをこまめに行い、
ドキュメントやダウンロードフォルダは外部メモリに再設定、
システムの復元機能は停止する等、
軽く気を付けていたつもりですが気が付けばゼロでした。
評判をチェックして理解しているつもりでしたが、
上記の対応で対処しきれないとは思っていませんでした。
私の様に途方に暮れている人は多いのではないでしょうか。
※口コミで対応策を投稿しておられる先輩方に感謝いたします!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
低価格Andoroidタブとして妥当な選択肢
(タブレットPC > LAVIE Tab E TE510/KAS PC-TE510KAS)4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
