ScanSnap iX100 FI-IX100W [スノーホワイト]PFU
最安価格(税込):¥27,535
(前週比:+5,735円↑)
登録日:2015年 2月 5日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.22 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
4.54 | 4.20 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.21 | 4.15 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.26 | 3.93 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.23 | 3.83 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.88 | 3.61 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.77 | 4.14 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月27日 14:25 [1585628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スマート
【読取速度】
割とサクサクとしていて速め
【解像度】
かなり小さい文字の書類で試してはいないが
割と良い解像度
【機能性】
『フタの開閉で電源オンオフ』
最初これが分からなかったけど
電源ボタンの設置場所を無くした代わりにフタの開閉が電源ボタンなのは
吸い込み口のほこり防止+他のボタンと混ざらないという一石二鳥でとても良いと思う
【ドライバ】
最初のセットアップ手順・wifi接続設定の説明や案内がとても分かりやすくて簡単にできる
【付属ソフト】?
【サイズ】
コンパクト
【総評】
1枚ずつ入れる形式のため
本まるごと1冊のスキャンなどでなければ使いやすい。
一度初期設定をした後は無線で使えて
有線の煩わしさがないため
置き場所を限定しない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 16:55 [1543149-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
いろいろな書類を捨てるためと、検索性をよくするために購入。
【デザイン】
古い感じはせずシンプル
【読取速度】
このサイズだと上々ではないでしょうか。
【解像度】
特に不満無し。
【機能性】
変な折り曲げや、はがすタイプのハガキ(厚紙と薄い紙が圧着されたもの)の読み取りで苦労することあり。
【ドライバ】
WiFi接続で苦労した。
【付属ソフト】
読み取り後アノテーションを付与できるエディターが欲しい。
【サイズ】
good
【総評】
エプソン複合機のフラットベッドスキャナからの乗り換え。
A4文書を単純にスキャンするには便利。おかげさまで、手持ちの書類を減らせています。
用途によっては両面スキャンができない点が問題になると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月18日 19:54 [1540936-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトでシンプルで良いです。
【読取速度】
子供関係のプリントや領収書を読み取る程度の利用では問題ないです。
【解像度】
書類関係では問題ないですが写真を読み取るには物足りないです。
【機能性】
シンプルに無線で接続して読み取った書類をクラウドに転送できるので良いです。
【ドライバ】
クラウドに転送する使い方しかしていないため無評価です。
【付属ソフト】
読み取りソフトは必要最低限の機能はあるかなと思います。
認識精度がもっと高まるとうれしいです。
【サイズ】
コンパクトで置き場所に困らないので良いです。
【総評】
子供関係のプリントや領収書を読み取って管理できていて満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月9日 18:15 [1527119-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】 キレイにまとまっています。
【読取速度】早い、ストレスなく読み込む
【解像度】まる
【機能性】自宅で使うだけですが置き場所を取らなくていい
【ドライバ】?
【付属ソフト】?
【サイズ】ちょうどいい
【総評】使いたいときにカパッと開けて通信を確認したら原稿をセットしてボタンを押すだけ。
クラウドに接続完了するとボタンが紫色に変わるのであとはドンドン読み込むだけ。
PCを起動したり、スマホに接続しなくてもいいのでストレスなく記録できます。
自転車でコンビニへ走る手間が無くなりました。
設定はPCでするのですが、これが易くはありません。
特にクラウドに接続するのに苦労しました。
YouTubeの動画解説がわかりやすかったのでURLを載せておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=pKrmvAu0MCE
設定の仕方を解説してあるマニュアルの文章がわかりにくい。
それと用語が何を指しているのかもわかりにくいので、マニュアルをさらに難解なものにしている。
途中で読むのがイヤになりました。
この動画解説がなかったら捨ててたカモね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月5日 09:11 [1384685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
もう2年以上使用しています。
いろいろな書類を(仕事ではなくプライベート)記録するのに重宝しています。
スキャナーはプリンターもありますが、読み取り速度が速く、かつ簡単に読み込みができるので
本当に重宝しています。
今までは紙で残していたものをこちらで読み込みPCに残しScanSnapホルダーに買ってに保存してくれるので助かってます。
唯一残念なのがWi−Fi接続はPC1台しかできないという点です。
自宅のPCがメインですが、ノートPC(レッツノート)にWi−Fi接続しようと思ったら
PC1台に付き一つという警告が。
複数台繋げたらいいんですけどね。
まあノートPCではさほど使うことはないので困ることはないですが繋げれば便利かなと。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月5日 21:28 [1365079-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
無難なデザインです。
【読取速度】
プリンタについているスキャン機能はおまけのような物かもしれないですが、それと同じくらいの速度です。
もう少し早いと使い勝手も良いのですが、でもポータブルであることを考えると及第点です。
【解像度】
高い解像度で読み取ればとても綺麗です。
【機能性】
使い勝手は良いです。ただ、A4を読み取ろうとすると斜めに読み込まれることがたまにあります。
【ドライバ】
良くも悪くも無いです。
【付属ソフト】
良くも悪くも無いです。
【サイズ】
コンパクトでとても良いです。
【総評】
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月3日 13:09 [1272730-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ピアノブラックになっている部分や、青色や紫色に光るボタンがあるなどしてかっこいい。ボタンやスイッチもクリック感が十分ある。
【読取速度】
爆速ではないが数枚の文書を読み取る分には満足している。漫画の単行本を一冊バラして読み取らせたときは、自炊目的には(遅くて)使えないと思った。
【解像度】
そもそもモノクロ文書に対して最大の解像度で使う必要がない。ただ質の悪い印刷物をクッキリとさせたい時は使うこともあり、解像度は満足できる。
【機能性】
パソコンに(無線LANで)接続してEvernoteにそのまま送信できるので便利。両面スキャン用のファイルを使わなくても、紙を折って裏表別々にスキャンできるのが嬉しい。
しかもパソコンと接続しなくても単体でWi-Fiに接続して文書とレシートとを判別し、その種類ごとにEvernoteやGoogle Driveに送り、タイトルや日付(スキャンした日付だけでなくレシートの日付も)や金額、カード番号、店名まで入力して(ときどき不正確だが。)くれる。便利すぎる。
【ドライバ】
前までは快適だったのに、何ヶ月か前に刷新されて、めちゃくちゃ遅くなった。スキャンを開始して、スキャナーで紙が排出されてからパソコン側で5秒くらい待たされる。これはパソコンの性能も関係あるのかもしれない。もう5年前のノートパソコン。
【付属ソフト】
ドライバの項に同じ。
【サイズ】
非常にコンパクト。これ以上小さくしたら紙が入らない。ただしあくまでも外には持ち運ばない人の感想です。
【総評】
ドライバの改悪以外には非常に満足している。自炊ではなく文書を電子化して保存する目的なら最適。持ち運びしなくてもiX1500より手軽で良いと思う。ただ充電しないといけないけどね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月12日 17:14 [1225207-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】とてもシンプルでスマート、ボタンも1つのみ
【読取速度】とても速い
【解像度】十分
【機能性】良い、開閉で電源オンオフ
【ドライバ】まあまあ
【付属ソフト】操作性が良く、説明書なしでも簡単に操作可能
【サイズ】とても小さい
【総評】満足
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月26日 19:12 [1219557-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
s1100を職場で使っていてスゴく重宝していました。
今回、自宅の古いスキャナーが壊れたのを機に使い方が慣れている後継機のix100を購入しました。
最初Wi-Fiの設定に苦労しましたがスマホにも、PCにもUSBケーブルなしで登録できるので驚きました。
省スペース、モバイルで選ぶなら絶対これをお勧です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スキャナ
- 1件
- 0件
2019年4月8日 16:08 [1215094-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
英語はもちろん、日本語の認識率も高いと感じます。
ファイル名は自動で「日付_ドキュメント名」となり、スキャンデータから自動でドキュメント名を設定します。
スキャンデータに日付があればその日付を、日付がなければスキャンした日付が設定されます。
スキャン対象の記載内容によりますが、それなりの精度でファイル名が設定されています。
スキャンしたファイルは自動的に GoogleDrive などのクラウドストレージにアップロードするよう設定でき、母艦PC がオフラインでもクラウドストレージにアップロードできます。とりあえずスキャンだけして、あとからファイル名の修正やフォルダ分けを行っています。
それがPCだけでなくスマホからもでき、気になったときにさっと確認できることも便利だなと感じます。
一定のITリテラシーがある方には強くおすすめします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月4日 12:52 [1205776-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
とっても良い商品です。
ミニマリストの人の情報で
この商品が紹介されていて
写真など持ち物を減らせる
という事で購入。
かなり家の中が
スッキリしました。
iPadと無線でつないで
使用。
すごく便利です。
ほぼ満点ですが
たまに分割線みたいに
薄く線が出てしまう時があるのは
ちょっと残念。
あとは満足です。
とっても良いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月7日 23:14 [1189762-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 3 |
iX500とほぼ同時購入で、数年間使っています。この機種に関しては、その小ささに惹かれて購入しました。
が、利用頻度は、iX500のほうが圧倒的に多いです。iX100を使うときは、ほとんどが名刺、かつ、2枚程度の時。一枚ずつ入れないといけないので、それ以上は、疲れて厳しいです。
デザインも、少し高級感にかけるかなというところで、長く使いたいとは思えないかなと思います。PFUさんの製品は、独創的で好きなのですが、iX100に関しては、私にはあいませんでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月5日 12:40 [1188873-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトの中にも素材の質感が高さがあってカッコいい。
【読取速度】
レシート・領収書の読み取りしかしてませんが、
200枚分はあっという間(15分?)。次々と手差ししていくのですが
かなりテンポよくできてストレスフリー(わんこそば状態)。
【解像度】
レシートをOCRするのにはまったく問題なし。
【機能性】
ミスってかなり斜めに差し込んでしまっても、
きっちりまっすぐ補正してくれるので、本当にストレスフリー。
スキャナー本体を買ったというよりもこの優秀なドライバーを買った気分。
ファイル保存も勝手にやってくれるので、連続してレシートを手差しする作業に集中できる。
【ドライバ】
かなり優秀。
速度、精度、補正など読み込みで「やっちまった」的なことが発生しない。
まちがえて2枚のレシートを重送してしまっても、2枚分別々のファイルが生成されました。
【付属ソフト】
各種設定やモードのちがいが分かりにくいので、
もうすこし表現をわかりやすくしてほしい。
【サイズ】
思っていたよりもコンパクトで収納に困らない。
むしろコンパクト過ぎてどこにしまったか探すのに大変かも。
【総評】
領収書の電子化のために今年も複合機のスキャナでやろうと思っていたのですが、
昨年のうんざり感もありかなり腰が重かったところYoutuberの紹介動画でサクサク
領収書読み込みをしているところを見て購入を決めました。
その紹介動画ではハイエンド機だったのですが、設置場所や価格からこちらにしました。
スキャナ機能しかないのにこの価格は今のご時勢高いなぁと思っていたのですが、
実際に使ってみて、いやいやこれはいい!
動作音も静かだし、そもそも読み込み動作時間が短い。
なによりソフトが優秀すぎる。さすが富士通。
おかげで確定申告のための領収書・レシート読込み&費用処理作業が
以前は1週間ほどかかっていましたが、今回は読み込み画像のバラツキがないこともありOCR精度が向上。
晩ご飯のあとに読み込み15分、費用処理2時間でサクッと終わってしまいました。
200枚近くあるレシートについてコントラスト補正やら傾き補正はやってられないので、
付属ソフトで読込みと同時にやってくれるのは本当に助かりました。
価格はスキャナ+ソフトウェア代だと思えば妥当。
販売価格が安いからと言って他のものを買うよりは、
ソフトがしっかりしている本機を購入すれば間違いないと思いました。
(他機種のソフトの使い勝手は知りませんが)
※確定申告等の原本電子化について:e文書法用の読み込みモードを利用してくださいとのことです。
ご参考まで。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月8日 08:09 [1060418-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 2 |
前作のS1100が壊れたので買い替え。
今回はWifiが使えるのがいいですね、起動に少し時間はかかるが線の煩わしさは無いです。
ただ重さは2倍とは言わないが重い(バッテリー駆動だし)ので持ち運びには不便かな。会社に持って行くのは躊躇するかも。
スキャンスピードはほぼ変わらないか少し速くなったかなといった感じ。
デザインはかなりごつくなったかな。
あと気になった点はスキャンし終わった時にS1100の時は紙がポンと出た感じだったが、今回は紙が引き込まれる?で、ローラーに挟まれてしまい取るのに時間が掛かる状態が毎回起こる。まあ、自分の手でスーって感じで引くと引き込まれずにスムーズに取れるが、そこがちょっと気になるかな?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月21日 16:04 [969233-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 3 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
起動 |
フロントトレー |
トップトレー |
iX100を知るまでは、S1100を使用していました。スキャンしようとする度に、USBケーブルをつなぐのが面倒(特にS1100側)だったので、iX100をテストしました。乗り換えは、ソフトもそのままなので、スムーズに移行できました。
満足な点は、ケーブルなしのスキャンは、思った以上に手間いらず、場所とらずで、かなり快適です。iPhoneにアプリを入れれば、スキャンし直接データを持っていけるもの、機動力が増しました。
不満な点は、トップトレーの部分が、カバンの中の振動で外れやすいことです。
充電池の持ちは、100%にて使わないで、3日で50%ぐらいになります。1週間に一回は、充電しないといけないかな。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
