『タッチノイズがやや難』 TASCAM DR-40 VERSION2 bnr34ae86さんのレビュー・評価

2015年 1月下旬 発売

DR-40 VERSION2

24bit/96kHz対応リニアPCMレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

電池持続時間(再生):21.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):21.5時間 DR-40 VERSION2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR-40 VERSION2の価格比較
  • DR-40 VERSION2のスペック・仕様
  • DR-40 VERSION2のレビュー
  • DR-40 VERSION2のクチコミ
  • DR-40 VERSION2の画像・動画
  • DR-40 VERSION2のピックアップリスト
  • DR-40 VERSION2のオークション

DR-40 VERSION2TASCAM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 1月下旬

  • DR-40 VERSION2の価格比較
  • DR-40 VERSION2のスペック・仕様
  • DR-40 VERSION2のレビュー
  • DR-40 VERSION2のクチコミ
  • DR-40 VERSION2の画像・動画
  • DR-40 VERSION2のピックアップリスト
  • DR-40 VERSION2のオークション

『タッチノイズがやや難』 bnr34ae86さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

DR-40 VERSION2のレビューを書く

bnr34ae86さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
24件
レンズ
10件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
音質4
マイク感度4
録音時間3
機能性4
バッテリー5
拡張性3
対応形式4
タッチノイズがやや難

初めてICレコーダーを購入したのでレビューします。
まず、使用目的は取材のためです。ボディが大きいことはかなり不利ですが、音質を重視して購入しました。
つかってみて、音楽の録音では素晴らしい性能が発揮できましたし、講義や取材でもいい音質(聞き取りやすく)録音できました。
しかし、問題点がいくつか。
1.RECボタンを押して手を離すときのノイズ。
ポチッ,,,ピュンという音がしてこの音の部分を編集する必要があります。面倒です
2.RECスタンバイでないとautoレベル設定ができない
面倒です

これらが使っていて不便だと思いました

主な用途
インタビュー
音楽

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「DR-40 VERSION2」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

DR-40 VERSION2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DR-40 VERSION2
TASCAM

DR-40 VERSION2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 1月下旬

DR-40 VERSION2をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ボイスレコーダー・ICレコーダー)

ご注意