
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.72 | 4.09 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
3.86 | 4.15 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.82 | 4.06 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.69 | 3.86 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
3.92 | 4.12 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.42 | 4.38 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.52 | 3.69 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年12月19日 00:02 [1087760-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
CDを読み込む事をメインに使っていますが、デザイン等は良いと思います。
しかし、質感に関しては天面がプラスチックで弱い為、イジェクト時など盤がまだ回転している時に取り出す為に天板を触ると、ギャーーー!!と音が出てCDが擦れてしまいます。
イジェクトボタンも小さくて、操作性は良くは無いです。
薄くて軽いので、持ち運びには良いと思います。
赤く光ると電力不足との事で、補助用のUSBを差して電力を安定出来ました。
外付けにしては、内蔵との価格差がそれほどありませんので、良い製品だとは思いますが、壊れてしまっては意味がないので、この評価とします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月1日 17:37 [1025004-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
ヤマダにて型落ち5,000円台で購入しました。
書き込みはしていないので無評価ですが、
CD読み込みはMac OS 10.12で問題なく使用できました。
デザイン性については思ったより薄かったこと、
また、ケーブルが収納できるのもかさばらず便利です。
シルバーの色味もMac Bookと好相性で良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月19日 15:36 [969557-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
電化製品、特にPC関連の日本のメーカーのものは不具合がなくて当然であり、このような製品は機能も大差なく(あまり調べてはいないが)価格とスタイリッシュで差別化されると思います。このPC外部機器は、持ち運ぶので、特に目立たず控えめでありながらそこそこ格好いいので、Macノートにも丁度良いです。接続ケーブルの取り回しも、本体に軽く収納されているので、かさばらないように考えられています。価格も比較的安かったので購入もあまり迷いませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月27日 12:52 [940504-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
薄くてシンプルです
【読込速度】
遅くもなく速くもなく
【書込速度】
遅くもなく速くもなく
【静音性】
それなりの音はしますが煩いほどではありません
【信頼性】
今のところ問題はないですが、薄い分取り扱いには気を付けないといけない気がします
【DVD再生】
市販BD、TV録画BD共問題なく再生できました
【付属ソフト】
アップデートが必要でしたが、問題なく動作しました
【総評】
薄くて軽いのと添付ソフトでBDが再生できるということで購入しました。
価格的にも満足でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月12日 20:50 [894160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
確かに薄いですが、天板が薄くて凹むあたりがちょっと怖いかも。
附属のY字ケーブル(15cmぐらい!)は、無理なく取り外せます。
接続端子の形状は、「USB3.0 microB」という形状だった。
Y字ケーブルによる電源のブーストを行わない場合には、別売のACアダプターが必須と考えた方がいい。
ちなみに最高速での読み書きを成すには、ACアダプターが必要だと取説に書かれているので注意。
【読込速度】
不足はない感じではないでしょうか。
【書込速度】
比較的まともな速度は出ていると思います。
個人的にはBD-REもライブ形式で6倍速ぐらいで書けるように技術が進歩して欲しいです。
大容量を書き付けるのにライブ形式で2倍速では、とても頻繁に書き換える用途には向かないと思うのですがね。
41GBを記録するのに3時間半とかもう……。
今後は素直にBD-Rを使い捨てます。
【静音性】
メディアの回転音と風切り音は耳につきます。
読み書きレンズの移動音は、従来よりも静かな部類だと思います。
外装がプラスチック製でとても薄いため、静音性には目をつぶる必要があります。
スピンドルがヘタっておらず回転が安定さえしていれば、かなり静かな部類だと思います。
【信頼性】
購入直後なので、なんとも言えず。
せめて2〜3年は使いたいですが……。
【DVD再生】
附属からアップデート(?)出来る PowerDVD 12 で申し分なし。
FullHD以下の動画をアップスケールするソフト機能については、個人差があるかも知れません。
PCのスペックに余裕が無い場合は、素直にBDプレーヤーを使った方が安定でしょう。
【付属ソフト】
動画の視聴、データの焼き込みまで、一通りのことが出来るソフトが整っています。
アプリ内からブラウザ呼び出しでアクセスできるのアップグレード版は、かなり割安でした。
年始セールというのもあったのですが。
【総評】
BD-R XLメディアとM-DISKに対応している点を加味すると、お手頃という感じでしょうか。
相変わらずメディアの方は割高感を拭えないので、それも安価に手に入るようになればもっと需要が増えると思うのですけどね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月5日 18:18 [847631-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
読み書きは普通ですが、エラーなどは今のところないです。
静音性はポータブルなのでそれなりです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月11日 20:58 [805271-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
デザインは、薄型・コンパクトでいい。 ただ、あまりにも、薄いので、ディスクの出し入れ時に、本体が、持ち上がる。 ここは、底面に、粘着マット(耐震マット)を敷いて、動かないようにした方が、いいです。
【読込速度】
特に、問題ないと思います。
【書込速度】
無評価です。
【静音性】
静音性は、いいです。 起動時以外は、静かです。
【信頼性】
購入したばかりなので、無評価です。
【DVD再生】
無評価です。
【付属ソフト】
特に、必要性を感じないので、無評価です。 インストールは、していません。
【総評】
現在、使用している、ノートパソコン(東芝)のブルーレイ・ドライブが、左側にあり、イジェクト・ボタンが、下面に向かって付いているので、押しにくく、ディスクの出し入れも、しにくいので、併設する液晶モニターと同時、購入した。 問題点として、USBケーブル、ブースト・ケーブルは、長さが、15cmくらいしかなく、しかも、一方向しか、伸ばせないので、注意が、必要です。 電源アダプターは、別売ですが、本機購入と同時に、購入しました。 使用した方が、良いと思います。 あと、前述したように、あまりに、薄型・軽量なので、ディスク出し入れ時に、本体が、浮き上がります。 従って、必要に応じて、底面に、薄型の「粘着マット(耐震マット)を貼り付けた方が、いいかと思います。 比較的、音が静かなのも、GOODです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
