
よく投稿するカテゴリ
2017年11月1日 22:20 [1074978-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 4 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
東芝 900mAh 500回 |
日本製 |
エボルタ 950mAh 300回 |
< 駆動時間 >
実際の機器での比較は難しいので容量で比較するしか無い。
単純な話、容量が大きい ⇒ 長時間使える!!
しかし、繰返し回数は少なくなる。
< 性能の比較 >
本製品 :900mAh 500回 579円
エボルタ(ハイエンド) :950mAh 300回 660円
エネループ(スタンダード):750mAh 2100回 477円
ソニー スタンダード :750mAh
< 充電時間 >
電池容量(機器の駆動時間)と比例するので当然長くなる。
< 発熱性 >
充放電電流次第なので比較は難しい。
化学反応なので急速充放電ほど発熱する。
< コスト比較 >
容量*繰返し回数/購入価格(mAh/円)で比較すると
本製品 : 777mAh/円 = 1.3円/Ah
エボルタ(ハイエンド) : 432mAh/円 = 2.3円/Ah
エネループ(スタンダード): 3、302mAh/円 = 0.3円/Ah
ダントツでエネループ、次に本製品。
< 満足度 >
同じグレードのエボルタ(ハイエンド)より計算上のコスパは優れている。
- 比較製品
- パナソニック > 充電式エボルタ 単3形 4本パック(ハイエンドモデル) BK-3HLC/4B
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング
(充電池・充電器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
