ES-V600-NL
全方向スクラブウォッシュ機能搭載の9.0kgドラム式洗濯機

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
5.00 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年12月2日 17:28 [890188-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
(2017/12追記)
購入から2年弱で排水弁の駆動モーターが故障し槽内が排水不能になり、メーカー出張修理で解決。ヤマダの長期5年保証適用により修理費は全額無料。ちなみに日々の平均稼働頻度は洗濯2回+乾燥2時間程度。
なお来訪したサービスマンに教わった延命のコツは以下。
- 洗濯物を詰めすぎない(詰めすぎはドラム回転駆動系に過大負担をかける)。
- 乾燥フィルターは乾燥運転の都度、事前に掃除機等でしっかり埃を取る(本体内における空気の流速を極力落とさないのが、内部ダクトでの埃蓄積を防ぐのに有効:アラームが出てからのフィルター清掃ではタイミングとして遅すぎ・頻度として少な過ぎ)。
(以下は過去の記載内容)
6年強使った三洋AWD-AQ150が故障したため、機能性能面でほぼ同等クラスのこれに買い換え。
近所のヤマダLABIにて、未展示在庫あり・店頭POP¥107,400税別+ポイント11%付与を、¥100,000税込+ポイント10%付与にしてくれたので成約。
2015/12/24契約、12/26搬入設置完了。
以下数日使ってのコメント。
【デザイン】
満足。
ゴールド系外装といってもライトベージュ主体でケバくはない。設置場所周囲の白ベース内装+電球色照明下では全く違和感なし。
【使いやすさ】
ほぼ満足。
旧使用同等の直感的操作性を期待していたが、ちょっと期待外れな部分も。。
下記【機能・メニュー】コメント参照。
【洗浄力】
満足。
旧使用同等に汚れは落ちている(たぶん)。
プラズマクラスターの諸効能には懐疑的なのでコメントは割愛。
副産物のオゾンによる効果が多少でも有ることに期待。。
【静音性】
満足。
旧使用同等。騒音を抑えて運転する「ナイトモード」はないが(旧使用にはあった)、我が家の設置環境では、深夜早朝の使用にも堪えるレベル。
全く気兼ね無くとはいかないが、静音に拘って何時までも脱水バランス取り直しが終わらないようでも困るので、この辺が妥当な線だと思う。
ちなみにRC構造マンションで使用しての話なので参考程度に。
【サイズ】
問題なし。
旧使用の外形サイズと同等のモノをとこれを選んだので。
今時は取説も設置説明書もネットで事前入手できるから、我が家の設置スペースがその機種に適合するか否かは自力で十分確認できる。
水道栓は防水パンから105cm高の万能ホーム水栓で、本体とはぎりぎり干渉しない位置関係だったが、今回の買い換えを機に、先端だけ「洗濯機用ニップル」(カクダイ772-545)に交換した。
【機能・メニュー】
特に不満なし。
ハード機能としては旧使用機にあった風呂水ポンプが無い、騒音を抑える「ナイトモード」が無い点で機能ダウンではあるが、
しかし元々最近は風呂水を洗濯に使うことが無くなってたのと、騒音は上述の通りなので実用上問題なし。
どうしてもお湯で洗いたければ、洗面器ででも湯を汲んで投入すればいい話だし。
ただし残念なのはUI。各工程の時間設定時に、表示ランプの数字の複数点灯or点滅でユーザーに足し算をさせる仕組みになっている点。
ユーザーに暗算させてまで、表示ランプの数を減らすUI設計思想はやや疑問。
まぁ頭の体操と考えれば悪くはないが。。。
【総評】
ヒートポンプ非搭載のこの手の廉価モデルは乾燥運転での電気代が高いのは避けられないが、初期費用の安さや原理上構造が単純で故障リスクが低い点は見逃せない。
もし、乾燥機能を年中多用するつもりはないが有ったほうが良い程度なら、この手の廉価モデルを選ぶのはアリだろう。
発売から1年経過しモデル末期でそろそろ底値のはず(2015/12末時点)、店頭在庫処分狙いのアンダー¥10万が目標。購入検討中なら近々の決断を勧めたい。
参考になった24人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
