m-Tab MT-iPE1100WN-64G
マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット
- パーツ単位の豊富なカスタマイズをお選びできます。
- 下取りお申込みでさらにお安く購入できます。
- 有償にて独自の各種サービス、サポートをご提供しています。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.50 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.50 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.01 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2015年4月29日 00:16 [819745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
自宅でよくある3kgほどのノートを使っているので、次は、2in1と思いたどり着いたのが、この機種でした。選ぶ基準は、軽い。コスパが高い。日本製。購入後のサポートなどですが。使い方が雑なので本当は堅牢さが売りのパナソニックレッツノートRZの750gに惹かれていましたが、なにせ高いスペックによっては3倍近くする。他のメーカーも比べてみましたが、SURFACE3含めどれも高いものばかり、類似のものとしてDELLがありましたが、なぜか専用キーボードが製造中止。そこで落ち着いたのがこの製品でした。また決め手の一つは、ノートも現在マウスコンピュータですが、サポートが丁寧で比較的何でも教えてくれることでしょうか。また届いた跡の感触はキーボードが打鍵感がありうちやすいこと、既存のノートに比べとにかく軽いことなど。今のところ不満はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月18日 17:51 [789409-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Surface Pro 3 を買うつもりでしたが、MSのアフターサービスが今ひとつという情報と、価格が高いこともあって、他メーカーの製品から似たスペックでSurface ライクなキーボードが付く機種をさがしていたところ、この機種を見つけました。
65000円(税込、送料込)でSurface ライクなキーボードが付属します。磁石で装着するので取り外しも楽。 キーボードタッチは Surface よりもストロークが深く、こちらの方がよい感じです。 以前からマウスコンピュータのノートPCを使っていますが、サポートの対応もよかったので、安心して購入できました。 マウスコンピュータにはこの調子で頑張ってもらいたいです。
あと、特徴的なのは通常のサイズのUSBコネクタがあるので、USBメモリや他の周辺機器の接続がアダプタなして行えるので、とても便利です。
非常に満足させてくれる機種ですが....
ひとつだけ残念なのが、ACアダプターが通常の大きさで、「コンセント部分が折れ曲がらない」ことです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
