価格帯:¥88,209〜¥98,010 (6店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
見やすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.43 | 8位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.14 | 9位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.47 | 6位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.16 | 4位 |
耐久性![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | 12位 |
拡張性![]() ![]() |
無評価 | 4.04 | 13位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2021年11月9日 08:35 [1384697-2]
満足度 | 5 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【総評】
45°傾斜タイプのフィールドスコープです。
まあ、傾斜型が嫌なわけではありませんよ。
ただ、上からのぞき込むスタイルなんでね。
どうしても直視してる感覚が薄れるんですよね。
慣れの感覚でもあるんでしょうね。
全長31cm。重量1.04kg。
対物レンズ有効径66mm。
最短合焦距離6m。
窒素ガス充填です。
完全防水仕様。
と小型軽量の範疇ではありますけどね。
フォーカスノブは指一本で微妙なピント調節がスムーズに行えます。
まあ、三脚にセットしてるんでね、機動性はありませんが。
それでも一カ所で固定してバードウォッチングなどには最適。
もっとも飛び出した鳥を追いかけるのはむずかしいです。
パンできないことないんだけど。
アイピースは別売りですね。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フィールドスコープ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
ユーザーレビューランキング
(フィールドスコープ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
