
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
画質・レンズ性能![]() ![]() |
4.00 | 3.66 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.71 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.30 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.73 | -位 |
ボディーの作り・品質![]() ![]() |
4.00 | 3.44 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年10月24日 11:57 [1267520-2]
満足度 | 4 |
---|
画質・レンズ性能 | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
ボディーの作り・品質 | 4 |
【総評】
倍率が100,200,450倍ってすごいですよ。
一見するときちんとした顕微鏡です。
まあしかし、お値段がねぇお安いんですよ。
この値段で本格顕微鏡が買えるわけではないし、
形は本格派に見えますけどね。
450倍はちとオーバーですね、価格からしてオーバースペックかな。
まず何を見ているか判断できません。解像度の問題??。
100倍ならわりとはっきり見えますよ、
なんという虫なのか自分は分かりませんでしたけど。
しかし、子供はねもう喜んで使っていますよ、
なんでもかんでも顕微鏡で見たがるんですね・・・
それはそれで良いことだと思いますよ。
研究心旺盛で喜ばしく思います。
まあ、小さいのを探し出すのもたいへんですけどね。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
ユーザーレビューランキング
(顕微鏡)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
