
よく投稿するカテゴリ
2018年7月9日 07:20 [1141434-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 4 |
防護性 | 5 |
写真同好会の先輩に勧められ、購入して一年経過しましたが、とても重宝しています。これより安価なバッグも沢山ありますが、価格相応だと思います。
【デザイン】
形状、色ともに落ち着いた感じで、質感も良い。
ウェストベルトが付いているので、片方の肩ベルトだけを外して体の正面へ回すと、リュックの中身にアクセスできるのでとても便利。
【サイズ】
16-85mmズーム付きD5200+35mm単焦点レンズ+60mmマクロレンズ+タムロン300mmズームレンズが余裕で収納可能。
仕切りがたくさん付属しおり、リュック内の区分けが自由にカスタマイズできる。
サイズ別にシリーズ品として用意されているので、持っているカメラサイズや持ち物に合わせて選択できる。
【収納力】
トップの蓋部を開けるだけでカメラ本体が取り出し/収納でき、とても便利。
付属の外付けポシェットや袋、固定ベルトなどでドリンク品や三脚も取り付けられるが、本体に収納できる小物は限定される。
【防護性】
全体的に硬く耐衝撃性もあり、特にトップの蓋部分は硬さがあって安心感がある。
レインカバーも内蔵しており完璧。
【総評】
私より大型機を持っている友人にも勧めたところ、とても良いと感謝されました。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月24日 20:19 [1023256-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
超望遠レンズを装着したカメラを入れる為のアレンジ |
【デザイン】
カッチリしていい感じ。
質感も良いと思います。
ウェストベルトが取り外しできるのがすごくいいです。
【サイズ】
超望遠レンズ(タムロン150-600)を装着したカメラ(キャノン70D)を入れる為に購入。
サイズ的に無理かな・・・と思いながらもなるべく小ぶりな物が欲しかったので駄目なら装着せずに入れればいいや、と人柱覚悟で。
無理なく入ったのでホッとしてます。
【収納力】
SDカード、予備バッテリー等の小物も一応、ノートPCが収納出来、付属のポシェットや袋でドリンクホルダーや三脚も取り付けられるので十分です。
【防護性】
全体的に硬く耐衝撃性は高いです。特にトップの蓋部分は完璧。
レインカバーも内蔵です。
【総評】
値段は高めですが背負い心地、収納力、取り出しやすさ、どれも自分が求めていた物でとても重宝しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月2日 23:22 [934774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
【デザイン】
まあカメラバッグって感じで無骨です。
もう少しデザインというか見た目も追求してほしいですね、カメラバッグ全体的に。
【サイズ・可搬性】
大きすぎず小さすぎず、また、厚みも少なく非常にスマートです。町中や混雑しているところでも動きやすく周りの人にそれほど迷惑にならないと思います。
【収納力】
申し分ありません。
数字的には入らないようなのですが、実際には、全てフード逆付けのままD750+タムロンA009が横向きに下段に入りサイドアクセスできますし、同サイズのレンズがもう1本と、小物や工夫次第で標準単焦点も収容できます。また上段には更にD7000+24-120も入りますので、大砲を使わない自分としては充分です。
【防護性】
スマートな割にかなり頑丈そうな造りで、多少ぶつけても大丈夫そうです。上段開口部はハードヒットしても持ちこたえそうです。
【総評】
D750+A009をサイドアクセスできるスリングバッグを探していました。同じLoweproのスリングショットエッジは幅が短く、マンフロットの同じようなものだと背面への張出しが大きく周りの人に迷惑になりそうで、なかなか良いものがありませんでした。
ヨドバシにて色々模索し、カメラ実物を入れて試したところ、これとNikonスマートカメラリュックSCRが大きさ的にもちょうど良い感じでした。
Nikonのほうが余裕はありますが、背中からの張出しが少し大きく、曲線を使ったこちらのバッグの方がスマートでいい感じでしたのでこちらに決定しました。決して小さくはないですが、、、
ただ、求めていたのはワンショルダーバッグだったのですが、こちらはリュックタイプ。ショルダーベルトが下の方で外せるので斜め掛けにすればワンショルダー的に使えます。残った片方のベルトは工夫して邪魔にならないようにしてみます。ウエストベルトは完全取り外し可能です。
ひとつだけ難点が。元々ワンショルダーとして使用するようにはなっていませんので、斜め掛けにすると身体の大きい自分としてはベルトが若干短めです。なので、モンベルかどこかのバックルとアジャスターを使ってベルトを少し延長しようと思います。
少しお高いですが、仰々しくデカいカメラリュックは持ち歩きたくないけど容量はそれなりに欲しい、という方におすすめしたいです。
あと、とにかくバッグは実物を見て購入することをおすすめします。思っていたより大きいとか小さいとかが必ずあります。数字だけではわかりませんので。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(カメラバッグ・リュック)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


