ブラウン シリーズ9 9090cc
- 「シリーズ7」(2006年)以来、8年ぶりとなる最上位シリーズ。
- 4枚刃仕様で、全方位に生えるヒゲを持ち上げてカットする「人工知能デュアル連動刃」により、少ないストロークで深剃りできる。
- 毎分1万回の音波振動が肌を震わせることで、多くのヒゲをワンストロークでとらえる「ターボ音波テクノロジー」といった技術も。

よく投稿するカテゴリ
2020年2月5日 18:25 [1298666-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
特に色気はないが、洗面台において違和感はないので、良いのだと思う。
【使いやすさ】
使いやすい。際そり用の刃の操作も問題ない。
【剃り心地】
とても良い。剃刀では血だらけになり、他のシェーバーでは十分それないほど髭が濃いが、両立してくれる。
シッカリ剃りたいときに多少押し付けても問題無く剃れる。
【手入れのしやすさ】
専用の洗浄液を使えば手間はかからない。時々ゴミをブラシでとるくらい。
【バッテリー】
毎日洗浄するので自然と充電することになる。一人で剃る分にはバッテリーを気にしたことはない。
バッテリー交換も5,6年は問題ないと思う。
【総評】
とても満足。次が出れば次もブラウンにすると思います。
下位シリーズと比べても、こちらに買い替える価値はある。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月11日 23:43 [1036386-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 4 |
今までシェーバーを信用していなくて、
T字でそっていましたが、値引き的なことがあり買ってみました。
そり心地、手入れは簡単で清潔はもちろん、
かっこいい。。
特に9の表示と、重電の表示。
無駄な気はするけど、髭剃りに余裕は重要だなと思います。
買ってよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月12日 00:10 [1028175-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
剃り心地 | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 3 |
長らくシリーズ7を愛用し非常に気に入っていたため、
最新のシリーズ9に非常に期待していました。
約2年使っての結論は、全然ダメ!!
本当なら星1つもつけたくなかったです。
シリーズ7の方がはるかに良いです。
深剃りは全然できません。
シリーズ7と同じレベルに剃るのに1.5倍以上の時間がかかります。
自分の剃り方が悪いのかと思い色々試行錯誤してみましたが、
全然剃れないことに変わりありませんでした。
新しいカセット刃が発売されるようなので、一応それに期待しますが、
それでも代り映えしないようなら、他社に変えることも検討します。
史上まれにみる駄作ですね。
全くお勧めできません。
購入検討されている方には、他社をお勧め致します。
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月7日 17:21 [1026973-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 無評価 |
Braun Activator 8785を末尾記載の理由で11年半使って、いよいよと買換えを検討しました。一番心配した塗装剥がれは、綺麗なメッキになっているので、完全解決だと思います。特に、乾燥の加熱機能が悪影響するか心配でした。それが理由でシリーズ5にするか悩んだのですが。使い始めて8か月目の報告です。
他の方も報告されている乾燥機能は最悪です。一度は、乾燥終了直後に本体を持ち上げたら、洗浄液がボタッと落ちてきました。洗浄そのものは、1〜2分で終了します。その後、40分間の乾燥が動作するのですが。終わった後に調べると、刃の部分は、テッシュの上に弾くと洗浄液が垂れます。歯を外した部分も濡れています。乾燥途中で持ち上げて水分をふき取って戻すことを試しましたが、乾燥機能は終了して続きません。多分、乾燥機能は使わずに、すぐふき取ってから放置した方が早く使えると思います。
一応、日に1回しか使わないので、乾燥機能のまま放置していますが。
剃り味は、8785と変わらないので、古いシリーズ5と同等という感じ。デカい外刃が相当に無駄という感じ。安定しているので、ヘッド固定機能は使っていません。無駄に大きくて、その分、価格を高めに設定されたという気がします。
ブラウンにしたのは、11年前の買い替え前が、ブラウンからパナに代わって、剃り味というか、使い勝手が良くなかったので、ブラウンに戻った経過がありました。それにアルコール洗浄に慣れると、他の選択は無くなってしまったという感じです。
ついでに、8785の経験を記録しています。ブラウンという会社の説明として。8785は、1年程で外刃とその周りの塗装が剥がれるという事象に逢いました。恐る恐る問い合わせると、送料負担で部品交換してくれるというのです。しかも、毎日使うの説明に、迅速な返送を対応してくれました。それから、3年目3回目の交換で、交換部品が無くなったというので、ボディが8790となりました。
その後、2年間は少し遠慮してそのまま使ったのですが、やっぱり酷くて5年目の部品交換を依頼したのですが、流石にその対応はもうしないと断られました。でも、この5年間は、外刃も一緒に交換してくれたので、まったく買換えが必要ありませんでした。
その後、外刃を買い替えると、汚れも我慢出来たので、随分と長く使わせていただきました。本体を交換してから8年間でした。驚きは、外刃は、買って8年目に型番が変わりました。しかし、最後まで、外刃の塗装部分がやっぱり剥がれました。これには驚きでした。
そもそも、無償部品交換で相当に費用負担したはずです。塗装方法を今回のシリーズ9の様にメッキに変えればすむはずです。途中で型番変更したのに、ブラウンという会社は、そういう改善をしない会社ということになります。使い心地が良いので、それでも買ってしまったのですが、不思議な会社です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2017年1月29日 03:23 [998948-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
バッテリー | 無評価 |
以前の製品や他社製品と比較して兎に角剃れません。また洗浄液のセンサーレベルが厳しくなっていて、頻繁にカートリッジの交換を要求され動かなくなります。
同社製アクティベーターX BS8785を10年位愛用して壊れたので、本製品を3か月前に購入してまず剃れないのに驚きました。朝剃って昼には無精髭状態になってしまいますが、使ってしまって転売・返品もできませんので、部品の当たりが出ていないからかもしれないと考えて、暫くは本製品で剃ってからフィリップスの1,000円で購入した乾電池式のシェーバーで出勤途中に剃り直して(そちらの方が剃れる…ブラウンモーニングレポートの逆ですね)、3ヵ月間と決めて使用してみましたが全く変化がなく、洗浄カートリッジは従来品(BS8785)よりもかなり短期間で交換サインが出ます。
3ヵ月の試用後、問題点を書き添えてブラウンリペアセンターに個体不良又は設計不良の確認を依頼しましたが、調査結果は予想通り異常なしで修理も返品もできないとの事で、現品はペアセンターの方で廃棄されました。お金を捨てることになりましたが、良い勉強になりました。
直ぐにパナソニックのラムダッシュ(LV7B)を購入して使っておりますが、9090ccとは全く比べ物にならない位に良く剃れますし、洗浄液が段違いに安価で不要なセンサーも付いていないので、コスト的にも優れています。
10年前、それまで剃刀派でしたがBS8785の剃り味には感動したもので、ずっと大切に使ってきてブラウンの大ファンでしたので残念です。この9090ccは他のレビュアーの方も書かれていますが、「剃れない髭剃り」としてリコールレベルだと思います。私は二度とブラウンの製品は購入しません。
- 比較製品
- パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7B
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2016年10月6日 21:06 [966499-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 3 |
最初についていた替え刃が11ヶ月で壊れ(中心のスリット?が飛び出した)、新しいのに交換したのですが、その後5ヶ月で2回同じように壊れました。
本体の不良だと思いますが、保証期間を過ぎているので辛いところです。
振動の割には替え刃の強度が低いような感じもします。
無償修理を期待してシリーズ9は修理に出しました。
修理期間の対応で、振動の無いシリーズ5を購入しました。
参考になった52人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2016年9月18日 23:28 [961683-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
もうすぐ新バージョンが発売される予定ですが、だからこそ、
価格とのバランス、パナソニックのラムダッシュシリーズと比べて
今なら9シリーズの旧バージョンだと思います。
なぜなら、剃り味が悪くなったころに替え刃を新しくすることにより、
最新のシリーズの剃り味と同じになるところがブラウンの良いところだと
思うからです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月20日 00:27 [953824-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 無評価 |
元々ブラウンのミドルクラスを使っていたのですが、その剃り心地の良さと丈夫さで
すっかり気に入りました。
その事も有って7シリーズの頃から使ってみたかったブラウンの旗艦モデルですが
買おうか迷っていたら9シリーズが出て、やっと購入しました。
使ってみた感想は今まで使っていた3枚刃のものと比べると
格段に肌に当たる面積が大きくなって、結果的に単位面積当たりの圧力が減り肌へのダメージは少なくなっています。
深剃りに関しては正直良く分かりませんが、若干勝っているように感じます。
全体的にこのモデルは快適に深剃り出来るシェーバーなんだと思いました。
逆に言うと私の様にそこまで髭が濃くない人にはオーバークオリティで
ここまでの性能は必要ないのかもしれません。
自動洗浄&充電機能は使ってみたところ
”髭剃りもここまで進化したんだなあ”とつくづく感じて
毎朝綺麗な刃で剃れるのは精神的にも快適そのものです。
他の方のレビューで(乾燥の音がうるさい)とありましたが
ファンの音はしますが私は気になりませんでしたが、人によっては気になるのかもしれません。
ブラウンには髭剃りと言う煩雑で煩わしい行為を
快適に楽しくまで感じさせるものに変えたという事に関して
電気髭剃りをエンターテイメントの域まで高めた
功績にはもっと評価しても良いのかと思います。
髭が濃い人が一度使ってしまうと
恐らくもうシンプルなシェーバーには戻れないかもしれません。
最後に「替えのアルコール洗浄液」は
高すぎるように思えます。
あの辺はどう考えても利幅を取りすぎているのかと思わざるえません。
どこか汎用品を出してくれないかとけち臭い事を考えている今日この頃です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
小さくても本格派!外出中にも気軽に使えるモバイルシェーバー
(シェーバー > BRAUN mini M-1000)4
神野恵美 さん
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
