
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.00 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年7月29日 21:58 [845922-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
Donguri-楽 濃茶とfiio x3 2nd generation |
少し前に地元のビックカメラにDonguri楽江戸紫(ノーマル楽)の試聴器があり、開放型ヘッドホンのような広い音場と、抜けのよい高音に一聴惚れしたのですが、もう少し低音域と中音域の量があるといいのにと思っていたところ、Donguri楽の抜けのよい高音はそのままで、低音域と中音域にボリュームを持たせた濃茶が数量限定で出たと知り、注文して購入しました。購入後15時間ほど鳴らしたのでレビューします。
再生環境はfiio x3 2nd generation直さしです。
【デザイン】
どんぐりみたいで可愛らしいのですが、プラスチックな感じなので高級感はあまり無いです。高級感という点では、上位機種のDonguri鐘シリーズの方があります。
【高音の音質】
抜けのよい高音がとてもいいです。曲によってはやや鋭さを感じますが、15時間のエージング後は鋭い高音域も刺さるギリギリ手前でまとまりました。
(中音域の音質)
ノーマル楽に比べてボーカルの厚みが増したので、男女ボーカルともなかなか艶があっていいです。少ししっとりしているので、茶楽音人のサイトだと、ロックを心地よく聴けるチューニングとありますが、バラードもノーマル楽よりも表現が上手くなっていると思います。男女ボーカルものを聴いた中では録音の良さなどもあるとは思いますが、MISIAやサラオレインの声と相性がとても良かったです。
【低音の音質】
他のカナルタイプのイヤホンと比べると鳴らし方が少し異なります。開放型ヘッドホンの低音のように空気の震動を伴うような低音です。ノーマル楽よりも出ていますが、一般的な低音が出るイヤホンより音圧は少ないと思います。ただ、かなり低い音も空気の震えを感じるのでローエンドまで出ているのではないかと思います。イヤホンでこのタイプの低音は珍しいです。
【フィット感】
最初から着いているコンプライのMをそのまま使ってますが、良好です。
【外音遮断性】
コンプライなのでのシリコンタイプのイヤーピースよりはまわりが聴こえないです。
【音漏れ防止】
通常のボリュームであれば電車やバスでも使用できます。
【携帯性】
イヤホンなのでポータブルヘッドホンよりはずっと携帯性は高いです。
【総評】
開放型ヘッドホンのような広い音場、抜けのよい高音、空気感を伴う低音、解像度もこの価格帯の中では高く、コストパフォーマンスも高いと思います。音のバランスはノーマル楽よりも中低音域を出したことでさらによくなっていますし、音のまとまりもいいです。満足しています。
ただし、茶楽音人のイヤホンは音茶楽のイヤホン同様に独特の音場、空気感を伴うので、好き嫌いは分かれると思います。試聴必須です。音楽全体にサラウンド感はあるのに、各音はくっきりはっきり聞こえるので不思議です。
上位機種のDonguri鐘紅と鐘鋼は解像度、低音の質、音の厚さ、高音域の抜けの良さはノーマル楽、濃茶よりも高いので、気になる方は上位機種も聴いてみてください。なお、濃茶は数量限定生産なので気になる方はお早めに!!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
クラブサウンドファンにジャストミートな個性派!
(イヤホン・ヘッドホン > CLUB PRO+ TWS)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
