ディスカバリースポーツの新車
新車価格: 709〜1029 万円 2014年10月8日発売
中古車価格: 145〜1024 万円 (99物件) ディスカバリースポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ディスカバリースポーツ 2014年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
12人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ディスカバリースポーツ 2014年モデルの評価
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.18 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.73 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.27 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.27 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.91 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.45 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.55 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュー表示 |
|
---|
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年8月3日 21:38 [950129-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
年に数回3列シートが必要になるため購入しました。今まで、アウディ90、ポンティアックグランダム、ボルボ850セダン、ホンダオデッセイと乗り継いできました。年に数回3列シートが必要となるのでここしばらくオデッセイを乗り継いでいました。今回も3列シートの車の中から選択し、他に比較検討したものはメルセデスベンツVクラス、VWトゥーランなどです。ボルボXC90は間に合いませんでした。
【エクステリア】スコシアグレイを選びましたが、どの色も魅力的だと思いました(フェニックスオレンジを除く)。ただ比較するとやっぱりイヴォークの方がかっこいいので1点減点。
【インテリア】革張りシートのグレードが高いです。色もおしゃれです。エンジンボタンを押すと上がってくるセレクトレバーも官能的です。ただ細部、例えばUSBポートの作りなどはちゃちです(1点減点)。ドライバー席の左の肘掛はもう少し大きい方が好みです。
【エンジン性能】今まで乗った車の中で一番排気量が小さいですが、ダウンサイジングターボの威力で一番早いです。少し乱暴にアクセル操作すると突然ターボが効きます。エンジン音は静かです。
【走行性能】オフロードの経験はありませんが、雨の首都高速の走行安定性が高く安心して走れます。時速50kmから100kmぐらいの加速性能がとてもレスポンスが良く快適です。ドライバーからの視界も良好で市街地走行でも大きさを感じさせません。都内の雪なら標準のオールシーズンタイヤで問題ないので、安心感があります。
【乗り心地】上記の車の中では一番振動が少ないです。ドイツ車やスウェーデン車よりは柔らかく、フランス社よりは硬いという感じでしょうか。車の個体差かもしれませんが、首都高の段差でサスペンションかシャーシか分かりませんが少し軋み音がすることがあります。
【装備】カーナビが良くありません。目的地を設定するのに1〜2手間余計にかかります。オプションでパークアシスト(縦列、並列)をつけましたが、まったくバカで使い物になりません。自動運転で認識できるようなところはどんなに運転が下手な人でも入れられます。駐車が難しいところは途中でギブアップしてしまい却ってリカバリーが大変です。また障害物センサーの設定距離が大きいので、日本の狭い駐車場だと接近警告音がすぐなってしまいます。グラスルーフはいいです。後席に座っていると空が良く見えます。紫外線ブロックなのでオープンカーと違って日に焼けないですし、風や音も気になりません。3列目シートは少し体育ずわりになりますが、ロングドライブでなければ大人もOKです。ただ3列シートにすると荷物は殆ど積めません。もっともそういうコンセプトで設計されているのでそれはそれで良いと思います。画面表示が日本語だとカタカナでカッコ悪いので、英語表記にしています。USBポートを大目につけたので、スマホやiPod,iPadの充電に役立っています。エアコンが後席で調節できない(風量、風向だけ)のはこのクラスとしてはダメだと思う。アクティブダイナミクスは装着車を試乗してオンオフにしてみたけれど、違いが体感できませんでした。
【燃費】街乗りで7km、高速で12kmぐらい。思っていたより悪くないです。ハイオク指定です。東京から(満タンではなかった)新潟まで行くとき最後給油したのでもう少しタンク容量があった方が良いと思った(1点減点)。この点ボルボはタンク大きかった。
【価格】ベーシックグレードだと安いのですが、シートが布張りです。エンジンは共通なので後は自分に必要なオプションだけをつければリーズナブルなのではないかと思います。HPでいろいろシミュレーションして、自分に必要なオプションを絞り込むとよいと思います。HSE, HSEラクシャリーは予めセットでオプションがついていて、まとまっている分だけ少し割安になっているので、自分は結果的にHSEにオプションをいくつかつけることにしました。発売直後で値引きが悪かったので1点減点(本体とオプション合計で値引きなので内訳は分かりません)
【全般】決して安い車ではないですが、内装の質感が高いので友人に値段を当てさせるとだいたい高めに言います。メルセデスVクラスより居住空間と荷室が狭いですが、走行性能は比べ物にならないぐらい上です。どのくらいの人数、荷物をどのくらいの頻度で載せる必要があるのかによって選択すればよいと思います。日常的にはディスカバリースポーツは使い勝手の良い車だと思います。ということで結局評価は5点満点。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年12月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 599万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
ディスカバリースポーツの中古車 (99物件)
-
- 支払総額
- 264.9万円
- 車両価格
- 247.4万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 844.2万円
- 車両価格
- 828.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
ディスカバリースポーツ ランドローバーディスカバリースポーツ P200 ガラスルーフ LEDヘッドライト BSM 禁煙車
- 支払総額
- 285.0万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 711.5万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 30km
-
- 支払総額
- 315.0万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
89〜1162万円
-
110〜7534万円
-
44〜842万円
-
121〜2939万円
-
129〜888万円
-
49〜468万円
-
45〜488万円
-
168〜1331万円
-
349〜1289万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

-
- 支払総額
- 264.9万円
- 車両価格
- 247.4万円
- 諸費用
- 17.5万円
-
- 支払総額
- 844.2万円
- 車両価格
- 828.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 711.5万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 315.0万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 17.0万円