
よく投稿するカテゴリ
2021年8月6日 12:51 [1479756-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
【デザイン】
とくに良くもなく悪くもなく。
下部が丸みを帯びて少し膨らみがあり持ちやすいです。
【機能性】
レリーズボタンのみの最小限のシンプル仕様で、電池も不要です。
おそらくフジ純正のRR-100と同等のものだと思います。
【使いやすさ】
カールコードが優れもので、ストレートコードのように引っかかったり絡まったりしにくく、カメラからぶら下げるとちょうど良いところに浮いててくれるのでとても使い勝手が良いです。
バルブのホールド機能はちょっと微妙。
スライドが固いし、戻そうと思っても引っ掛かってなかなか戻らなかったり。無理すると壊れそうです。
そのへんはやはり安物な印象ですかね。
【総評】
フジの純正品は高すぎるので互換品で安いのを探してました。これで十分です。
Amazonを物色してるとこれと全く同じものと思われる中華品が数百円で売られてました。なんならそれでもよかったかも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月13日 22:14 [1150143-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
ずっと欲しかったので買った。もっと高いものだと思っていたけど、こんなに安かったんだ。
とりあえず月を撮ろうと思って三脚と一緒に買ったけど、月は設定さえちゃんとすれば手持ちでいけたので、まあいつか使うときのために良かったと思う。
品物はかなりチープです。でもちゃんと使えるしバルブもできるし問題ありません。
ちなみに私のカメラだとコードを画像のようにL字をカメラ側にすると、中に入り込んで抜くのが難しくなるので、反対に挿して使うことにしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
カメラ用リモコン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(カメラ用リモコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
