
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.54 | 4.23 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
3.63 | 4.21 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.63 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.38 | 3.94 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.70 | 3.83 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.13 | 3.61 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.88 | 4.15 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月22日 14:18 [1563449-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読取速度 | 1 |
解像度 | 1 |
機能性 | 1 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
サイズ | 無評価 |
新品を購入して、パソコンとつないだが、ドライバーを何度インストールしても動作しない。
この商品は、購入しないほうがいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月11日 01:07 [1516520-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
35mmネガフィルムスキャン専用機としてのレビューになります。(Macとの接続)
【デザイン】
可もなく不可もなく、だと思います。
【読取速度】
正確に時間を測った訳ではありませんが2400dpiで読み込みの場合、体感的に一枚約1分弱でスキャンし終わるくらいかなと思います。
【解像度】
6400dpiまでスキャン出来る様なので、解像度に関しては十二分です!
【ドライバ】
Epson Scan 2を使用しておりますが、ネガを自動認識してくれます。色も概ね良い感じに出してくれます。
※TIFFでスキャンした後にLightroomで軽く調整することもありますが、、
【サイズ】
存在感抜群です…!汗
【総評】
はじめは他社の安価なフィルムスキャナーを使用していましたが、画質に納得がいかず思い切ってこちらを購入してみましたが最高の判断だったと思います。
カメラのキタムラなどでデータ化すると毎度800円程かかるところがこちらで賄えるのは大きいと思います(理屈上大体40本くらい取ればペイします笑)。
こちらを購入して以降、現像はカメラ屋さんに依頼しデータ化は自力で行い、そして次回新しく現像に出す際に前回現像した中で良かった写真をプリント依頼するという、デジタルとアナログのいいとこ取りの様な運用が出来るようになりました!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月14日 02:51 [1377440-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 2 |
機能性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
サイズ | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
EpsonScanのホコリや傷修復のオプション機能Digital ICE technologyを使った結果 |
EpsonScanのホコリや傷修復のオプション機能Digital ICE technologyを使った結果 |
Canon 8200Fを使っていたが、Mac OSのバージョンアップにドライバーが対応しなくなったので、主にフィルムスキャニング用として購入。
使い始めて間もなく、ポジフィルム(マウント)をスキャニングすると、緑や赤の色がついた線(筋)が入る症状が出るようになった。一時的に消えることもあるが、すぐに再発。濃さや太さもまちまちで一定ではない。設定をいろいろ変えたり、電源を切って一晩置いたり、OSを再起動したりと試したが結果は変わらず。(添付画像を参照ください)
Epsonのサポートに連絡を取って何度かやりとりするが、返事は「ガラス面が汚れていませんか」「保護マットは汚れていないか(フィルムスキャンだぞ)」「フィルムのセット方法を再確認してください」などという初歩的で的はずれな回答。画像を何枚も送ってようやく「スキャナー本体に何らかの問題が発生している状態(初期不良)」ということで、購入店に返品か交換を申し出てくれとのこと。
CANONも含めて、何台もスキャナーを買い替えてきたが、EPSONの品質と顧客サポートに今回かなり不信感を持った。同社のホームページを見ると、保証期間内でも故障修理を依頼した場合の送料は購入者の負担と書いてある。おかしな話である。欠陥品を売っておいてそれはないだろう。
反射原稿については、速度、静粛性、画質は値段相応だが、同梱のEpsonScanアプリはおそ松。
まず立ち上がりがめちゃくちゃ遅い(20秒以上)。全く無反応なのでインストールに失敗したのかと思った。またスキャナー本体の電源を一旦オフにするといちいちアプリがクラッシュするので起動し直さなければならない(Canonは再接続される)。
他のサイトやブログでも指摘があるが、一度、ウィンドウを閉じてしまうと2度とプレビュー画面を出せなくなる。試行錯誤、再インストールしてもダメで、なぜかサードパーティ製のSiverFastをインストールするとEpsonScanのプレビュー画面が復帰した。理由はわからない。Epsonではこのバグについて全く説明不足で、この点は開発者含め猛省を促したい。
ポジフィルムをプレビュー(サムネイル)画面でそのまま取り込むと、周囲が1mmずつ(左右天地2mm)勝手にトリミングされてしまう。Canonのドライバーソフトでは、むしろ若干大きめになって周囲に黒い縁が残ることが多かったが、むしろ、そうでなければならないと思う。
さらに、ゴミ取りもうまく機能しない。
「売り」のオプション機能(ホコリや傷修復)Digital ICE technologyを使うと確かに細かいホコリは消してくれるが、写真によっては(特に明暗が強い境目で)輪郭がぶれたり滲んだようになるエラーが起こることがあるので怖くて使えない。(添付写真を参照ください)
この点においても、Canonのゴミ・傷除去機能がすばらしかっただけに、残念。
結局、購入店への返品となった。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月16日 00:05 [1337986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】とくにこだわりがあるポイントではありませんが、質感、色合いともに、部屋に置いていて違和感を感じるような点はありません。
【読取速度】フィルムスキャナとして本機を購入しましたが、他の機種を使ったことがないので比較ができません。使用してみて、特に遅いと感じることはありません。
【解像度】家庭用機としてはまあ満足できるものでした。
【機能性】フィルムスキャナとしては必要十分
【ドライバ】同上
【付属ソフト】同上
【サイズ】フィルムをスキャンするためだけのものとしては大きく場所を取ります
【総評】35mmだけでなくブローニーフィルムのスキャンもするため、選択肢は本機ほぼ一択でした。使ってみて画質は、一応及第点でした。毎回業者にデジタルデータ化を頼む費用、手間を考えると買う価値はあると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月12日 17:07 [1309186-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】【サイズ】ダイニングキッチンのキャリアーを本棚にしてその上に置いています。デザイン的には角ばっていますけど、私的には気に入っています。
【付属ソフト】読んでココはバージョンが古すぎます。読み取り革命を採用しています。ワンタッチボタンが優れていますが、file名作成がちょっと複雑。
【総評】スキャナーはやっぱりエプソン。少し値が張りますが、その価値はあると思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スキャナ
- 1件
- 0件
2019年9月6日 10:42 [1257198-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 3 |
以前の機種が古いので、フイルムスキャンは ニコンを使つていた。
一台全て出来る、場所を取らない、デザインもスマート。
使つて見て スピード感も有り仕事がやり易い、早く変えれば良かつた。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月3日 08:57 [1256305-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
特に良いとは思わないが、悪くもないと思う。
【読取速度】
比較対象が無いので無評価。
【解像度】
比較対象が無いので無評価。
【機能性】
下位機種よりも優れている点として、中判フィルムのスキャンが可能。
中判フィルムのスキャンをするならば、EPSONのラインナップの中ではこの機種が最低限になる。
【ドライバ】
比較対象が無いので無評価。
【付属ソフト】
比較対象が無いので無評価。
【サイズ】
もう少し小さく出来なかったものか?
【総評】
ネガフィルムスキャン用に購入。
基本的には満足しているが、撓みやすいネガフィルムをスキャンする時は苦労する。
フィルムスキャンが主目的ならば、多少無理してでもフィルムの撓み対策が施された上位機種を購入したほうが良いかも。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月30日 20:08 [1066181-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプルで良いデザインだと思います。特に、全体デザインにおいて室内に舞う埃のことを考えると、上面カバーが少し絞られた形状なので面積を若干減少させているのと、表面処理の特徴からゴミ等が付着し難いと考えられます。
メインスイッチが本体の右側面後方ということで、だいぶ位置が悪いのですが、スイッチ自体は非常にストロークが短く軽いタッチで電源ON/OFFが出来ます。
【読取速度】
スキャンする画素数が大きければ遅くなるのは、以前使用していた同社別モデルにおいて経験済みで、気になるほどのレベルではないでしょう。当然ながら画像処理のスピードは、各段にアップしていますね。
【解像度】
35mmフィルムのスキャン専用として購入し、過剰品質的な4800dpiでスキャンして画像を保存しています。仕上がった画像に文句を付ける欠点は有りません。スキャンする際、ホルダーにフィルムをセットした状態において、フィルムがカールする状況が起きていても平面が出ているかの様な画像読み取り・検出が出来ているのは驚きました。
【機能性】
35mmフィルムスキャン限定なので、特に問題無しとします。
【ドライバ】
プロフェッショナルモードでは、バリエーションの豊富なセッティングが出来る様で面白いです。ただし各スイッチ類のバーを移動する際、マウスの動きに対してスムーズさが不足しているのが気になります。
【付属ソフト】
使用範囲がフィルムスキャンだけに限定される付属品があります。一つ感じるのは、だいぶ精度が出されているのは良いのですが、フィルム押さえ(35mm用)になるパーツが簡単に壊れそうなほど剛性が無く、扱いに丁寧さが必要になります。
【サイズ】
本体のサイズは幅が28cm、奥行き約50cm、高さ約12cmです。このサイズで上面カバーを開けた際、角度にして45度位で一段ストッパーが利いて開けたまま止まる構造になっています。この開けた状況にすると高さは約41cmでした。私個人としては違和感は無いのですが、初めてこの手の製品を購入する方にとって、想像以上に場所を必要とする機器ではないかと思えます。
【総評】
35mmフィルム専用で使用中です。購入前に製品を試すことなく購入したのですが、今のところスキャンした画像において大きな不満は感じません。Digital ICEという機能もしっかり動作している感じもしますし、良い製品だと思いました。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月30日 20:05 [1024667-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 4 |
古い写真やフィルムのデジタル化をメインに購入しました。
可もなく不可もなくという感じで普通に使えますが、APSサイズのフィルムのデジタル化にチャレンジした際には、手間ばっかりかかって、向いてません。まあ他の機種でもこれは手軽にはいかないと思うので、例外点に思います。
エプソンのプリンターを所有していないので、コピー機能は便利に使えませんが、自分所有の他社複合機のコピー機能よりは、こちらで取り込みしたファイルを印刷する方がきれいでした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スキャナ
- 1件
- 0件
2015年10月12日 06:51 [865666-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】重厚で場所も取りますね。スタイリッシュとも言い難いデザイン。
【読取速度】これは抜群に良いです。
【解像度】6400dpi、これを超える解像度を必要とする場面って無いのでは?むしろ家庭用では精細すぎるくらい。写真屋のスキャナが3400dpiとかですから。
【機能性】ポジ、ネガ、ブローニー、などフィルムスキャンの機能もついている、というかそっちがメインでしょう。ただ、ハーフサイズ/シネサイズのフィルムは自動でのコマ割りはしてくれません。(ソフト側の機能)
【ドライバ】必要充分ですが、連続してスキャンした時のメモリ解放が甘いのか高精細スキャンで使い続けていると動作が極端に遅くなるタイミングがあり、定期的にソフトの再起動が必要です。
【付属ソフト】機能、ドライバでも書きましたがソフト面では不満も幾つか。ただ、読み取り速度も解像度も充分なので使い勝手に慣れさえすれば不満を上回るハード側性能。
【サイズ】大きいですね……
【総評】正直、フィルムスキャンしない人なら2400dpiで充分ですし、フィルムのスキャンをするにしてもフィルムの点密度を考えるなら6400dpiを超える性能はまず出番が無いでしょう。つまり、必要充分な性能です。
ソフト面での不満は少なからずあるものの、読み取り性能に影響する程ではありませんし他メーカーの他機種でも似た様なもの。
ゴミ除去性能に関しては、「ゴミに隠れた画像は読み取れない」のは当たり前の事ですから、過分な期待を持つ方が間違いです。あくまで「キチンとゴミやヨゴレを除去して、それでも残ってしまった非常に小さなチリ」程度なら誤魔化せる程度のものです。
シネサイズのフィルムに対応していない(自分で読み取り範囲を設定して、スキャン&トリミングしないといけない)ことは結構面倒ですので、このクラスでシネサイズの自動コマ割り&トリミング&傾き補正してくれると最高なんですけどね……
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月3日 11:02 [863393-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
読取速度 | 2 |
解像度 | 2 |
機能性 | 2 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
縦に赤い線が入っている |
白黒フィルムのスキャン用に買いましたが、買って最初の読み込み時に赤い線入るので、エプソンに連絡すると、読み込みソフトの設定を変えてくれと言うことで対応していた。(完全に消えていなかったがこんなものかと使っていた)しかし、3ヶ月か後に状況が悪くなりエプソンに連絡すると持ち込み修理対応なので、送料お客負担で対応しますと言ってきたので納得いかないので購入店のオンホームさんに相談したところ、エプソンと交渉していただき送料無料で修理してもらった。
エプソンの履歴に読み込み時に赤い線が入ると初期不良の履歴が残っていたにもかかわらず、普通修理の対応はメーカーとしてどうかと思う。
修理の結果は、スキャニングライトに異物が混入していたと言うのもで、誠意あるメーカーなら初期段階で交換になっていたはずだと思う。
フィルムスキャン専用使用の為に購入したのに、ネガの読み込み結果が悪く、上下が切れたりする。
この時もメーカーに連絡するとそんなもんだぐらいの解答だった。
ゴミ除去機能も全然使えない。毎回ネガをセットするのに入念にブローしてからセットしている。
デジタルアイスと言う機能もオンにすると画像が潰れてまともに読み込みできない。
トラブル時のメーカー対応や読み込みソフトの使えなさを考えると決してお勧めできません。
トラブル画像UPしました
参考になった62人(再レビュー後:62人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月27日 08:23 [861695-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 2 |
インクジェット複合機を所有しておりますが、フィルムスキャン用途にはスペック、使い勝手とも不都合がありましたので本製品を購入しました。
フィルムスキャン用のモードがあるのは、ネガではとても便利ですね。
スキャン速度は特に早いとは思いませんが、不満はありません。
省スペースなフィルムスキャン専用機があれば買い替えたいくらい大袈裟な筐体ですが、この価格ですからね、納得です (^-^;
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月5日 16:17 [803531-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 1 |
解像度 | 1 |
機能性 | 1 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 2 |
フィルムスキャナーとして活躍してくれるかと期待しましたが、こんなものなのかという画質です。
ゴミ除去もできていません。お高い機器でこれなら数千円のスキャナーはどんな劣悪な絵が吐き出されるのかと思いますが、案外同程度に悪いのかもしれません。
少なくとも3万円でお釣り少々の価値は見出せませんでした。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月14日 20:47 [778419-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 2 |
【デザイン】重厚感があるデザイン
【読取速度】すんごい速くてびっくり!
【解像度】複合機と比べたらいけないけど、複合機よりはかなり良い
【機能性】まだ写真しか取り込んでませんが、色々付いている
【ドライバ】windows8.1でしたが、すんなりと認識しました。
【付属ソフト】これが一番惜しい!前モデルと違いPhotoshopが付属してません。
【サイズ】デスクに置くにはちょっと大きすぎました
【総評】家族のカラー写真を整理するために購入しました。複合機と違い、ものすごく速いです。
600dpiで4枚取り込んでますが、複合機では2分弱かかっていたのに30秒程度まで速くなりました。
一つ難点を言えば、電源ボタンの位置が側面にあり分かりづらいです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
