EH-TW530 レビュー・評価

2014年 9月11日 発売

EH-TW530

3D対応のWXGAホームシアタープロジェクター

EH-TW530 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:10 最大輝度:2800ルーメン 対応解像度規格:VGA〜UXGA EH-TW530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EH-TW530の価格比較
  • EH-TW530の店頭購入
  • EH-TW530のスペック・仕様
  • EH-TW530のレビュー
  • EH-TW530のクチコミ
  • EH-TW530の画像・動画
  • EH-TW530のピックアップリスト
  • EH-TW530のオークション

EH-TW530EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月11日

  • EH-TW530の価格比較
  • EH-TW530の店頭購入
  • EH-TW530のスペック・仕様
  • EH-TW530のレビュー
  • EH-TW530のクチコミ
  • EH-TW530の画像・動画
  • EH-TW530のピックアップリスト
  • EH-TW530のオークション

EH-TW530 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.39
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.67 4.25 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 4.67 4.43 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 4.67 4.28 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 4.00 4.01 -位
静音性 動作音の静かさ 2.67 3.93 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.33 4.23 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EH-TW530のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ヘラクレスリッキーさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
23件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能4
静音性2
サイズ3

【デザイン】
 ブラックでいいです。
【発色・明るさ】
 白い壁に投射してますが問題ないです
【シャープさ】
 同上
【調整機能】
 台形補正は自動ですし、斜めの補正も簡単です。
【静音性】
 これはちょっとうるさいかな。
【サイズ】
 まずまずコンパクトですが、欲を言えばもう少しコンパクトな方がいいかな
【総評】
 単焦点ではないので、壁まで距離が必要なため、斜めで投射していますが、単焦点を過去に使ったことがあると若干設置場所を考えないといけないです。でも、発色や明るさは満足です。オートアイリスはちょくちょく変わるので、オフにしてます。

主な用途
自宅

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tisasy77さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
13件
31件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
33件
AVアンプ
0件
26件
もっと見る
満足度4
デザイン5
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能4
静音性3
サイズ4

今頃になって、レビューになりました。
気になっていた方々、申し訳ございません。

【デザイン】黒で格好いいですね。色はそんなに気にならないでしょう。

【発色・明るさ】明るい部屋だと明るさがやや物足りないかな?って
思いますが、メニュー画面の設定で調整すればなんとか明るい部屋でも
観れるでしょう。

【シャープさ】画質は、ソフトにもシャープにもなります。(笑)

【調整機能】台形補正もしっかりできます。上下補正も
できます。高さを調節する時に、手動で行いますが
プロジェクター自身でも自動調整をしてくれます。
安物のプロジェクターよりは、しっかりとしたメーカーの
方が安心できるし、調整も細かくできます。
この機種は入手困難なので、最新の機種をお求めください。

【静音性】シネマモードにすれば、静かになります。
他のモードはうるさいです。近くに置くと気になりますので、
音声はヘッドホンで聴くことをおすすめします。

【サイズ】まあまあ、大きいですね。(笑) 両手で持っても
重たいですよ。

【総評】僕が持っていた、初代のプロジェクターは会議用で使う
古いものでした。ハードオフで中古で買って、3万くらいしました。(笑)
その機種の入力が、パソコン入力とアナログ端子(黄・白・赤)の
ものしかなく、映像が悪かったので、録画機器や再生機器の出力が
ハイビジョンからフルハイビジョンまで映すことが出来る
HDMI端子が必須になってきたのをきっかけにこの機種に
しました。確か、ジョーシンで分割で買ったのを記憶してます。(笑)
何度か売ろうと思いましたが、涼しくなる頃に大画面で映画を
観たくなった時にこの機種を使ってます。天吊り金具は、アマゾンで
安く売ってたのを使って、天吊りで映し出したり、平面でも
映し出したりしてます。距離は、1.5m以上は必要かと思います。
スクリーンは、最初は日除けのロールスクリーンを使っていましたが
色やけを起こし、アマゾンで安いマットのスクリーンを使用して
映し出しています。問題なく観れてますよ^^ エプソンの
プロジェクターはおすすめです。この下の安いモデルでも充分観れると
思います。もし、これがダメになったら安いのを買って試して
みたいと思ってます。

主な用途
自宅

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eda02さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能4
静音性3
サイズ3

購入から1年経ちました。
初プロジェクターということでEPSONの中の人に相談したところ、おすすめされたのはTW5200でした。
が、ちょっと予算的に足がでるのということで、解像度を我慢してTW530を購入。

(TW5200オススメ理由は売れ線だからということでした。)
(ちなみにTW410はビジネス用ということで、スライド資料などの静止画には向いているが動きの早い動画は微妙とのこと。)

使用用途としては
・イベントで夜間屋外での使用も考えルーメンはなるべく高い方がいい。
・動きの早い動画を見るのでfps確保したい。
・自宅で動画鑑賞
といった感じで相談しました。

EPSONこだわりの3LCD方式でチラつきもなく、自宅の白壁に120インチでDVD鑑賞すると発色も迫力も素晴らしいです。
輝度はデフォルトだと眩しく感じるほど。(設定でベストな暗さや色味に調整できます)

スピーカーも付いているので小さい屋内会場ならTW530持って行けば1台でイベント機材OKです。
機材持ち運びが面倒なときはMHL-HDMI変換ケーブルでスマホ(Xperia)と繋いでそのまま動画を流す荒業も可能です。
荷物が少なくて本当に助かります。

自宅でも出先イベントでもしっかり活躍できるすごいヤツです。

比較製品
EPSON > EH-TW5200
EPSON > EH-TW410
主な用途
イベント
自宅

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EH-TW530のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EH-TW530
EPSON

EH-TW530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月11日

EH-TW530をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(プロジェクタ)

ご注意