
よく投稿するカテゴリ
2015年12月21日 20:57 [781814-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
コロナだと決め付けていましがゴーーの音に関してはコスパが悪い
FH-G3215Y(S) [サテンシルバー]の方が付けているのを忘れるくらい静かです
仕事がバイトすらなく泣き泣き買いましたが今だったらFH-G3215Y(S) [サテンシルバー]を2台買っていたらお得だったとつくずく
でも2台使用しないと温まらない時があったりパワーがそこまで要らない時用です
- 比較製品
- コロナ > FH-G3215Y(S) [サテンシルバー]
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月28日 17:21 [837296-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
ファンヒーターはいろいろ使いましたがコロナが一番気に入っています。
洗面所の暖房用に購入しました。
以前使用していた大きなファンヒーターは邪魔で小さいものが欲しかったので、このサイズは最適です。
灯油タンク容量が3.6Lのため少なめですが、給油の頻度は月1回以下のため問題ありません。
使用時間が長いと灯油交換が気になると思いますので使い方次第ですが、適用は広さ4畳半か6畳程度までだと思います。
扇面所の扉を締め切った状態でも酸欠で停止するようなことがありません。
においも気にならず音も静かです。
給油口の「よごれま栓」はワンタッチで開いてワンタッチで閉じます。
最初は不安でしたが、ネーミング通りに手が汚れることがありません。
急速点火は数秒で着火が始まるのでとても早いですが、100Wほどの電力を使うためあまり多用していません。
背面の燃焼用空気取り入れ口のフィルタが外せるため掃除がしやすいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月4日 16:43 [794882-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
如何でしょう。 |
【デザイン】
小さくて小じんまりとしてスッキリした形。操作ボタンの位置も見やすく扱いやすいと思います。
【使いやすさ】
以前使って居たコロナのファンヒーターより更に小さくなってコンパクト。
【パワー】
私の部屋(木造4.5畳)には必要且十分なパワー大です。
【静音性】
運転ONから早く吹き上がり、設定温度近くに為ると非常に静か、以前使って居た10年位前のファンヒーターとは比べ物 に為ら無い程、静かで巡航運転になるとファンの音も微かに聞こえるくらいで運転音は殆ど気に為りません。
【サイズ】
以前使っていた10年程前のコロナの同型より二周り位小さい(これには驚きました)。
【総評】
この度、10年程使っていたファンヒーターが突然壊れたので、早急に買換えする事に到り久々に新型のファンヒーター を購入致しました、そのコンパクトに進化した変化と機能のパワーに商品を見て驚き吃驚。
10年でえらくファンヒーターも変わったなぁーと思いました。此れからは大切に永く使用したいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月2日 21:27 [794480-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
四角くてかわいいデザインだと思います。色も意外と落ち着いていて、和室使用でもそれほど違和感は無いと思います。
【使いやすさ】
余分な機能もありませんので、分かりやすくて使いやすいと思います。あとはタンクを取り出さなくても灯油残量が確認できる機能があればよかったのですが。
【パワー】
本体の大きさからからすると十分なパワーです。
【静音性】
立ち上がりなど、強運転の時にはそれなりの音がしますが、弱運転時はとても静かです。
【サイズ】
小さくて持ち運びなども楽にできます。脱衣場などにも移動して使っています。
【総評】
昨年の大雪の時に、エアコンが機能しなくなった(総積雪量130センチで室外機が雪に埋まってしまった)為、約8年ぶりに灯油式ファンヒーターを購入しました。
エアコンよりも立ち上がりが早く、以前使用していたファンヒーターよりもコンパクトですので、家族もよろこんで使用しています。
エアコン暖房との併用運転には、ちょうど良い製品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月17日 17:07 [779146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
サイズ感は実際に電器店で確かめて購入しました。
7畳の子供部屋用です。
居間ではアラジンの灯油ファンヒーター(結構昔の)を利用しています。
・パワー:一番の驚きはここでした。アラジンより暖かいのです!それも、暑いくらい(@@;あっという間に起動して、それなりの音を立ててぐっと加速するように温風を吐き出す力強さがすごいです。小さいのに。
・大きさ:小さくて軽くてコンパクト。その代わり、給油量も少ないです。でも、許せます。
・ブザー音:これはいまいち。ただし感覚的なものなので、わかりにくいなぁというレベル・・・ですかね。
・匂い:気になりません。アラジンのほうが臭いです。
新型はこれほどまでに違うのか、と驚きました。良い買い物をしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
