
カセットガスジュニアバーナー CB-JRB-3 [シルバー]イワタニ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月

よく投稿するカテゴリ
2016年11月21日 14:31 [971298-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
妻に引きずられて始めたキャンプで大活躍 とにかくカセットガスを使うからコスパ最強。最初、三本足がやや不安定だと思っていたのが、開閉方法を間違っていたのが判明。しっかり開閉するとかなり安定する。似た製品があるけれど、小さなケース内にコンパクトに収まった本体のあっちこっちを、こうして、ああして、などと開閉していくこの感じは、・・・はっ!子供のころに遊んでいたロボットを変形させていくあの感じですよ!ゴールドライタンとか・・って、妻に言っても、俺しか分からんがな。よし、このギミック感は、7歳の息子に継承しよう。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月9日 17:47 [900730-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
火口が小さいので、火力は弱めなのかもしれません。
他の大きな物より、沸騰まで時間がかかります。
ただコンパクトかつ軽量で、ガスの汎用性が満足な点です。
2016/07/09
冬山で、暖かい食事のために購入。ガソリンのコールマンはあるのですが、軽量で、昔と違い汎用のガスボンベが使えるのが、最高です。ガスは、使用する分だけの量が残ったボンベを持参すれば少しは軽量になります。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月14日 18:06 [937666-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 2 |
キャンプに行って料理して帰るのがセオリーですが
その中で一番の問題が あとかたずけです!
せっかく来たのにバーベキューして炭のかたずけ
水ぶっかけて 乾いたバーベキューコンロを拭いて
かたずけるのが面倒で カセットガス式のこれと
SOTOと310を購入しました。さすがにバーナー1つ
じゃあ 同時調理できないのですからね。
なので比較になってしまいますが
このバーナーのメリットは ガス式でバーナーの受け
部分の作りがしっかりしているで 18以下の調理器具なら
載せられてサイズによってギザギザというか段差がついて
るので滑りにくくなってます。
そして値段3000円切れればベスト。そしてケースがプラスチックで
出来ており保護するのにはいいと思います。
デメリットはプラスチックの保護ケースがあるようにコンパクトではなく
ある程度の幅を占領させてしまうので コンパクトで選ぶならSOTOの310
を購入するのがベストだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月19日 17:02 [923898-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
ケースに入れた状態で鍋にちょうどスッポリ入るので,山行のときも荷物がコンパクトにまとまってうれしいです。
火力も問題無し。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月6日 17:29 [920490-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
必要最低限の外形で安定してて良いです。
【使いやすさ】
これのランタンも持ってるのですが、足の出し入れにちょっとコツがありますかね。
慣れればそれもまた楽しいです。
【機能性】
アウトドアでお湯を沸かす程度なら十分ですが、燃焼口(炎)が小さいため局部的な炎になります。でも片手鍋(雪平鍋)位までは十分です。
【サイズ】
ほんとコンパクト。
【総評】
雪山登山はしませんので低温での機能はわかりませんが、通常アウトドアでお湯沸かしたりラーメン作ったりする分には十分です。
プチ登山に持って行き、頂上でコーヒー飲んだりしてます^^
このタイプのランタンは終息してるみたいですが、キャンプではセットで重宝してます♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- バーナー・ツーバーナー
- 1件
- 0件
2015年12月22日 09:37 [886901-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで無駄のないフォルム
【使いやすさ】
初めて買ったバーナーですが、説明書が無くても簡単に組み立てられました。
慣れれば10秒で組み立てられ、工具も必要ありません。
点火もマッチやライターは必要ありませんし、電池もいりません。
【機能性】
シンプルなデザインで最初は不安でしたが、丸型飯ごうに2リットルの水を入れて
沸かしても大丈夫なくらいは丈夫です。
お湯も早く沸くし、少しくらいの風ならものともしません。
ガスボンベもスーパーで3本200円くらいで売っている物を使えて経済的です。
【サイズ】
なんといっても小さい!収納した状態ではポケットに入ります。
たとえるなら、トイレットペーパー1ロールより小さいです。
【総評】
本体がまず安く、替えのガスボンベもどこにでも売ってて安い。
冬の堤防での釣りに、ちょっとした味噌汁やカップラーメンを作るのに
初めて購入しましたが、持ち運びも楽で、釣り仲間にも好評でした。
最初のバーナーにはもってこいだと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月30日 20:53 [854235-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】・五徳は円心上に段が付いており、乗せたものが滑り落ちにくく工夫されています。
【使いやすさ】・点火装置により点火が楽ですが、高地では点火しませんので高地でも点火するライターを携行する事をお勧めします。
・使用時に展開したり、収納時に畳んだりするのに若干手間がかかりますが、スクエアな専用ボックスに入るので、他の荷物と共に収納するのが楽です。 また、登山用バーナーより厚めの金属で出来ているので丈夫そうで安心です。
・設置スペースは3本の足とCB缶が地面に設置するので、そのスペースは平で安定している必要があるのに注意が必要です。
【機能性】・登山などに使うバーナーのOD缶に比べて、このバーナーで使用するCB缶(=カセットガス)は入手し易く、また、価格も安いのでランニングコストが良い点でも優れています。
【サイズ】・収納時、非常にコンパクトに折りたためる点が優れています。
【総評】・ハイキングやキャンプ等で使用するのにおすすめします。
・私の場合、キャンプ/BBQなどで使用していますが、日頃は、緊急用/非常時用として車内と自宅に置いています。
・高所/低温下の登山用としては、重量も重く、サイズも大きい上、低温/低酸素下での使用が考慮されていないので避けた方が良いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月22日 03:30 [835463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
ゲレンデで湯を沸かす為に安価カセットコンロから買換えです。
火力は申し分ありません。安物のカセットコンロより沸騰する時間が早いです。
また、風にもカセットコンロよりは強いのがありがたいです。
欠点と言えば、若干設置時ガタつき調整で手間取るのと、炎の広がりが少なくナベ底の中心が焦げます。
コンパクトに収納できるのは大きなメリットです。
用途・性能・価格面から必要十分な商品です。震災時にも役立つと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月29日 21:07 [782934-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
主に登山で使っています。
ほとんどの方は登山用のバーナーを使っていますが、ボンベが高いし、中途半端に残ったガスを使い切ろうとすると2個持って行かなくてはいけません。
その点、カセットボンベなら鍋や焼肉など家庭用コンロで使えます。
火力も登山用と遜色ないと言うか、友人の持っているのより早くお湯が沸きます。
そして五徳が大きく、大きめの鍋も安定して乗せる事ができます。
ボンベが横置きのため、バーナー自体の安定も良いです。
雪山では少し火力が弱くなるようです。そういう時は寒冷地用のボンベがありますので、それを使えば良いでしょう。
風にも強く、かなりの強風でも消えた事がありません。
とりあえず自分の行動範囲(2000mまでの山)で、登山用バーナーと比較して見劣りする部分はありません。
むしろ優れている部分が多い、素晴らしい商品だと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月19日 22:54 [763030-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプル。無駄がない機能美。
【使いやすさ】初めてでもすぐに使える。脚を伸ばして五徳を出してガスを取り付けるだけ。
【機能性】他のを知らないけど、思ったより火力が強くてお湯を沸かすぐらいならすぐに沸く。
【サイズ】折りたたんでケースに入れればコンパクト。
【総評】初めてのバーナーですが満足です。基本、登山の時に山頂でカップラーメンを食べるお湯を沸かすだけなので必要にして十分です。気温が低いと火力が弱いようですが、冬山とか行かないので問題無いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
バーナー・ツーバーナー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(バーナー・ツーバーナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
