※出荷時期により、商品ロゴが旧社名の場合がございます。ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2021年8月14日 23:19 [1482625-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 4 |
【デザイン】
使い勝手良く、洗練されていると思います。
【扱いやすさ】
ハツリなどの作業では重量も必要ですが、ハンドル位置と重量のバランスが良い機体です。
【安全性】
ケガにつながるようなエッジはなく、配慮されていると思います。
アタッチメントの取り替えも、ワンタッチでおこなえます。
【総評】
パワーは十分あり、作業効率が良いです。
六角軸のシャンクなので、安価にアタッチメントが揃えられる利点もあります。
社外品のアタッチメントとして、スコップやランマーも多数あり、少ない追加コストで作業の幅が広がるのも良い点です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2021年4月3日 11:07 [1317558-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【総評】
コンクリートハンマです、AC100V、1050W仕様。
ようするに、コンクリート面を破砕する工具。
先端のブルポイントで破砕していきますよ。
これの大型のを道路走ってると見かけることがありますね。
道路工事でものすごい音を出しながらやっていますね、
その小型バージョンですね・・・・
住宅の解体現場で、駐車スペースのコンクリ面を剥がす工事をお手伝い。
最初は面白そうとわくわくしていましたけど。
いざ、自分で操作してみると、これはものすごい振動なんですね。
音はさておいても、振動は体中が震えてしまいそうです。
こんな作業を一日やってると身体を壊しちゃいそうですよ。
現場職人の方ってすごいなと感心しましたね。
一般家庭の薄いコンクリ面は剥がすのはさほど困難ではなかった。
ちょっとだけやりましたけど、おもしろいように剥がれてきてくれるんで。
なんかうれしくなっちゃいましたよ。
音と振動さえ我慢できれば面白い作業です。
でも、自分の仕事にはしたくはないです。
●重量:5.3kg
●付属品:ブルポイント、補助ハンドル
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
電動ハンマ・振動ドリル
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(電動ハンマ・振動ドリル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
