
よく投稿するカテゴリ
2017年3月31日 15:47 [1015911-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
PC:DynabookR632、モニター:LG 27UD58-Bの組み合わせで、一応、4K(30hz)で表示しました。
ドライバーインストール後、ケーブルを接続するだけで仕えるようになりました。画面は非常にきれいです。
マウスの反応は多少かくつきましたが、モニター側の設定で改善しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月18日 17:06 [938475-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
モニター3台接続のためにグラフィックアダプターも3台 |
Windows PC(Letsnote, Win7)で、22インチの外部モニター3台を同時に使いたかったので、購入しました。
構成は、以下のとおりです。
USB3対応のハブ経由;
(1) (本機)USB-4K/DP→ DisplayPortでモニター接続
(2)USB-RGB/D2→DVIケーブルでモニター接続
(3) USB-RGB/D2→DVIケーブルでモニター接続
*モニターは、FlexScan SX2262W/S2243 (22インチ、1920x1200)
同メーカー類似品(RGB/D2)と同時に使用しても、トラブルなく問題なく表示されました。
PC本体の外部モニター端子(HDMIやDsub)を使わなくなったことで、PC本体の処理負担も若干低減したのは、想定していなかったメリットでした。
- 重視項目
- スペック重視
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月29日 23:17 [782989-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 3 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
4Kモニターを購入したが、ノートPCが対応していないので
静止画だけでも対応させたいということで購入してみました。
モニターはASUSの27インチ 4Kモニターです。
4Kでのデジカメ写真観賞用としては、非常に効果大です。
それ以外は、基本的にフルHDに解像度を落して使用しています。
Youtubeは見れますが、BDはこのアダプターを介しては見れません。
4K解像度では少々描画がとろく、Youtubeの表示もコマ送りっぽくなります。
フルHD解像度に落せば問題なくなります。
このことを理解して使えば、新しいPCを購入することなく4Kを活用することが出来ます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
