サニボン パイプ泡パワー 本体 400ml
◆洗浄液が泡で出てくるパイプ用クリーナーです。
◆泡なので汚れへの付着時間が長く効果的に洗浄します。
◆排水パイプのつまり、悪臭やつまりの原因になる髪の毛や油汚れなどをしっかり溶かします。
◆排水口のまわりの黒ずみやヌメリを取り除きます。
◆除菌・消臭効果に優れており、排水パイプの材質をいためません。
◆浴室・洗面所・台所に使えます。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月1日 21:45 [1353588-1]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 3 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 5 |
【扱いやすさ】
本体中央をペコペコ押して射出するだけです。
【洗浄力】
今迄キッチンハイター等試しても綺麗にはなりますが排水溝の詰まり迄は解消されませんでした。丁度排水溝洗浄作業を業者に依頼するか迷っていたところ、コレを数回排水溝へ射出して30分間放置・・・。
すると、今まで詰まっていた排水溝のつまりが驚く程解消され、業者を呼ぶ必要が無くなりました。
【コスト】
業者を呼ぶと作業に休みとったりしなければいけない上に、場合によっては法外な料金請求が発生します。しかも今はコロナの影響が・・・。これは色々条件がありますが、かかったコストは300円未満・・・。
業者呼ばなくて正解でした!
【総評】
ハイターやマジックリンは綺麗にはなるのですが、水みたいな液体で粘度が足りません。それに対してサニボンは泡でネットリ時間かけて洗浄してくれるのでそこがかなり有効みたいです。
但し、その分劇薬に近いので換気が必要なのと金属配管だと腐食したりするかもなので注意事項良く確認して使用が必要です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月6日 18:31 [1335166-2]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 5 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 5 |
洗面詰まり状況
洗面時、排水弁を開いているにも関わらず、3cm位水位溜まる状況。
洗浄方法
3〜4プッシュで30分放置を4回繰り返すと溜まらなくなった。
使用時
手に付くとヌルヌルするので手袋をしたほうが良い。
コスト
液剤容器のみ購入して、ノズル部は再利用できるのが良い。
少し高いが錠剤タイプもあるらしい。
注:動画は残量微量分を絞り出したので泡が少ない。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月13日 23:35 [976685-1]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 3 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 5 |
さらさらした液体なので泡で出すのにコツがいります。
効果はあって汚れは良く落ちます。
台所の三角コーナーが汚れたときには泡で付いている所も良くわかってとても良いです。
しばらく放置して泡が消えた頃、水で流すととても綺麗になります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
排水口クリーナー・パイプクリーナー
(すべての発売・登録)






(排水口クリーナー・パイプクリーナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
