龍馬 1865 350ml ×24缶
ドイツ麦芽100%ノンアルコールビールです。
香り、苦みのバランスが取れたビール通好みの本格的な味わいが特徴。
プリン体ゼロ、カロリー15キロカロリー(100mlあたり)。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2023年7月2日 18:03 [1733238-1]
満足度 | 4 |
---|
飲みごたえ | 4 |
---|---|
すっきり感 | 5 |
味わい | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月31日 19:21 [1663878-1]
満足度 | 4 |
---|
飲みごたえ | 4 |
---|---|
すっきり感 | 5 |
味わい | 3 |
全体的にあっさりしてる味わいですが、添加物が入ってないおかげか変な甘さや雑味が無いのが良かったです。ほんのり麦っぽい香りを感じられ、これが私はビールっぽくておいしいと思いました。
ただ一緒に飲んだ妻は、苦味はないのに麦っぽさ強目に出てるのが合わなかったようで、おいしいかどうかは人によるかもしれませんね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月1日 00:47 [1640263-1]
満足度 | 3 |
---|
飲みごたえ | 3 |
---|---|
すっきり感 | 5 |
味わい | 3 |
【飲みごたえ】
一昔前のノンアルコールビールっぽい味です。ちょっと物足りません。
【すっきり感】
余計なものが入ってい無さそうな感じがあります。キリン零ICHIに近い。
【味わい】
苦味はビールっぽいです。クラウスターラーとかと同系統。
【総評】
一度箱で買いましたが、以降買っていません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月29日 19:32 [1352361-1]
満足度 | 3 |
---|
飲みごたえ | 3 |
---|---|
すっきり感 | 4 |
味わい | 3 |
【飲みごたえ】
炭酸強めで爽快感がありますが、ビール感を出しているというレベルです。
【すっきり感】
いろいろ添加物だらけの商品が多い中、嫌味なくスッキリしています。
【味わい】
原料がビールに近いものなので、らしさはありますが、ビールとは違います。
【総評】
品名が面白いのでコンビニで売っているので試しに購入して飲んでみました。
人工甘味料やいろいろな添加物を駆使するタイプのノンアルコールより、こういう方がいいですが、ビール風の飲料というレベルにしかありません。
まあ、零一とかキリンの最近のノンアルコール飲料は、以前よりも質があがっているので、ソレと比べてこの竜馬1865を選ぶのもアリかもしれません。
このビール風のノンアルコールジャンルの決定打はまだ見つけられないので。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月5日 09:08 [821717-1]
満足度 | 4 |
---|
飲みごたえ | 3 |
---|---|
すっきり感 | 4 |
味わい | 4 |
ノンアルコール系ビールは、国産・海外産ともいろいろ試してみているが、この商品は添加物が不使用とのことで、ノンアルコールビールによくあるカラメルなどの甘味料が入っていないので、すっきりとした苦味が楽しめる、一押しノンアルコールです。「龍馬」ってなんとなく怪しい商品名だけど、肝休日には、ほとんどこれを飲んでいて、リピーターになってしまいました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月2日 14:53 [561091-1]
満足度 | 4 |
---|
飲みごたえ | 無評価 |
---|---|
すっきり感 | 無評価 |
味わい | 無評価 |
原材料名:麦芽、ロースト麦芽、ホップ
となっており、変な添加物(甘味料)が一切入っていないのが特徴。
なので甘くないし、後味も悪くない。
ここの評価は低めですが、結構おいしいです。イオンで一缶97円でした。
この味でこの値段なら、全然アリじゃないですかね。気に入りましたよ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノンアルコール飲料
- 1件
- 0件
2011年12月10日 09:14 [461020-1]
満足度 | 4 |
---|
飲みごたえ | 無評価 |
---|---|
すっきり感 | 無評価 |
味わい | 無評価 |
スーパーで105円で買いました。(そこの会員になっているので、さらに5%オフで100円で購入)
飲み始めは味の無さに驚きましたが、飲み進めるうちに甘みが少ないだけだと気づきました。
また、パンに近い麦の香りがなかなか良くて、最近は結構飲むようになっています。
これを飲んでから、他のノンアルコールビールが変に甘く感じられるようになり、龍馬1865の方が
スッキリと飲める気がします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月22日 08:49 [403852-1]
満足度 | 3 |
---|
飲みごたえ | 無評価 |
---|---|
すっきり感 | 無評価 |
味わい | 無評価 |
どうしても車に乗らないといけない時、食事時に時に飲みます。
決して普段からビールの代わりに飲もうとは思わないですが、お茶を片手に食事するよりは食事を楽しめます。
ものによっては合う合わないがはっきり出るジャンルなのでいろんな物を試すことをオススメしますが、私にとっては比較的許せる感じの商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ノンアルコール飲料
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ノンアルコール飲料)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
