
よく投稿するカテゴリ
2022年9月21日 20:35 [1623353-1]
満足度 | 5 |
---|
キレ | 5 |
---|---|
コク | 3 |
苦味 | 2 |
【キレ】
オリオンはさっぱりした味でキレ?があります。
【コク】
お酒に強くない私ですが、コクはあると思います。
【苦味】
苦味は薄いきがします。
【総評】
琉球人2世ですが、お酒には強くありません。
そんな私でも飲みやすく、大好きな味です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月12日 20:59 [634449-2]
満足度 | 5 |
---|
キレ | 無評価 |
---|---|
コク | 無評価 |
苦味 | 無評価 |
オリオンビール^^b
労働後に青い空ときらめく太陽の下で飲むオリオンは
「あっ間違えた」とお水がわりに何本でもいけるライト系
清涼飲料水です。
オリオンビールは沖縄での様々なイベント・お祭りで協賛を
していてオリオンビールがないと成り立たないぐらい伝統と文化と
地域を愛している会社です。
なので皆様、オリオンビールを沢山飲んで沖縄の伝統芸能を
応援しましょう☆
リニューアルされた県内産麦の使用バージョンからは
酸っぱ味が抑えられて苦味が増してるのが自分の舌と喉の
感想です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月10日 06:34 [1291025-1]
満足度 | 3 |
---|
キレ | 4 |
---|---|
コク | 3 |
苦味 | 3 |
沖縄といえば…泡盛!!
いえいえ、そんな事はありません。
オリオンビールがあるではありませんか。
他のレビュアーさんがおっしゃっているように、
本品は日本版バドワイザーのような感じです。
つまりはライトビールに分類されるビールです。
本品は美味いか不味いか。意見が分かれるところでしょうが、ちょっと一旦待ってください。
ビールやワインといった低めのアルコール飲料は料理と合わせた時にいかに料理をあるいは酒を引き立てるかが大事なポイントです。
ワインにもライト・ミディアム・フルといった違いがありその種類によって合う料理が違ってきたりするようにビールにもそういった側面があると私は考えています。
沖縄料理と聞いて真っ先に思い浮かぶゴーヤチャンプルーですが、それと苦味引き立つビールを合わせて果たして美味しいのでしょうか。
まぁつまり何が言いたいのかといえば沖縄料理を楽しむためのビールです。
苦味やコクは抑え気味に、必要十分なキレを持ったビールがオリオンビールです。
日本の中でも暑い時期の多い沖縄で好まれるであろう味わいです。
暑いなか、ゴーヤチャンプルーを一口。そしてオリオンビールをグビッと。想像するだけで美味しそうではありませんか。
ちょっと長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございます。
蛇足かもしれませんが、これだけ熱く語っておいて私はまだ沖縄に行った事がありません。
沖縄に行った際は今回書いたあたりの事も踏まえ、
沖縄旅行のレビューを書かせていただきます。乞うご期待。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月28日 21:34 [971956-1]
満足度 | 3 |
---|
キレ | 5 |
---|---|
コク | 4 |
苦味 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月31日 23:46 [766043-1]
満足度 | 3 |
---|
キレ | 4 |
---|---|
コク | 2 |
苦味 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月4日 08:39 [358554-2]
満足度 | 5 |
---|
キレ | 無評価 |
---|---|
コク | 無評価 |
苦味 | 無評価 |
キレの良さと爽やかなのどごしは、どことなく沖縄のイメージにぴったりなビールだと思います。
あっさりした味付けの沖縄料理にも合うライトビアで、泡盛が苦手な人にもお勧めできますね。
アンテナショップや物産展に行くと必ず買ってしまいます。
沖縄旅行に行くときには、
行く前には予習がてらガイドブックを見ながら呑み
帰って来てからは思い出に浸るために呑んでいますw
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月14日 00:05 [595799-1]
満足度 | 5 |
---|
キレ | 無評価 |
---|---|
コク | 無評価 |
苦味 | 無評価 |
沖縄料理を食べに行くといつも頼みます(当たり前か・・・)
すっきり系のビールなので、味が濃いお料理ともよく合う気がします。
ビール苦手なひとにもいいかもですね〜
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月11日 08:25 [319637-1]
満足度 | 4 |
---|
キレ | 無評価 |
---|---|
コク | 無評価 |
苦味 | 無評価 |
沖縄の地ビールと言ってもいいビールですね。ややすっきり系でコクよりキレ、と言った感じのビールで、基本的には私のストライクゾーン真ん中ではなく、たまに地元でも飲む機会はありますが、それより沖縄飲むと美味しく感じます。汗をしっかりかく、暑い所で飲むビールなんでしょうね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月19日 10:13 [314630-1]
満足度 | 5 |
---|
キレ | 無評価 |
---|---|
コク | 無評価 |
苦味 | 無評価 |
沖縄と言ったらやっぱりこのビール。
沖縄の気候によく合うためか、沖縄以外で飲むときより、沖縄で飲んだ方がずっと美味しく感じられます。
ビールを飲むとちょっと気持ちよくなってのんびりすることが多いですが、このビールは思いっきり飲んでまた活動する、そんな感じのするビールです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ビール・発泡酒
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(ビール・発泡酒)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
