
よく投稿するカテゴリ
2023年1月29日 08:10 [1674681-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
日立のコードレスインパクトドライバーはかなりいいと思います。まず、握った感触で壊れなそうな丈夫な作りになっています。色をもう少し変えるとエヴァンゲリオンフリークも購入しそうな感じがします。バッテリーも最初から2つ付いているので、長期で使用できると思います。ドライバーは、生活必需品と言っても過言はないので、1家に1台あっても、かなりの労力の軽減になります。この便利さを味わってしまったら、棒のドライバーはサブになります。他にも、ビットを変えて穴開けや、削りにも使えるので便利な品物です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2023年1月14日 06:17 [1433766-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
安全性 | 3 |
現在のものが10.8Vなのでそれよりは確かにパワーはある。
でも重さが1kg切っている現行品から1.3kgと400g程度の
増加なのだが重く感じて長めの作業では疲れそう。
最新機ではないが、この販売価格でコードレス機
買って後悔はしないでしょう。
使い勝手は非常に良くて取り回しストレス無し
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月30日 23:46 [1615892-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 無評価 |
【デザイン】
まぁまぁ良いと思います。
全体的にバランスが取れていて比較的スリムな感じです。
【扱いやすさ】
持ちやすいと思います。
しっかりフィットするとまではいかないかもしれませんが違和感はありません。
【安全性】
ここは何とも評価できません。
【総評】
木工エクステリアのDIY向けに昨年に購入しましたが、価格と扱いやすさはいいと思います。
今回14.4Vを選びましたが、ちょうどいいパワーです。
バッテリーが2個付属も評価できます。
最近のバッテリーはギリギリまで力いっぱい出力するので、その反面急に動かなくなります。
そういう意味では2個は必須だなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月1日 18:45 [1567190-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 無評価 |
【デザイン】
当たり障りのないデザイン
【総評】
主に車のタイヤ交換用に購入しました。
タイヤ交換が時短、快適です。
これからDIYにも使用していこうかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 18:39 [1562649-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
いいと思います。小型で取り回しがしやすいです。
【扱いやすさ】
持ち手など持ちやすく、同じことになりますが小型なので取り回しがしやすいです。
LRの切り替えがノールックで片手で持ちながらきるのでやりやすいです。
【安全性】
発火などしないことを期待してます。
【総評】
ケースが安っぽい以外で不満はありません。
ケースが安っぽいのは実際価格は安いので妥協できます。バッテリー二個ついて1マン弱は安すいです。
ビス打ちなどはまだしてなく、ホイール交換に使いました。不満点は一切なかったので基本性能を備えたグッドガジェットですね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月11日 21:58 [1560233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 4 |
カインズホームで9980円で購入(会員ならさらに45ポイント付与)。
トルクは140Nで、木材や金属板の穴開け加工程度なら十分なパワーがあります。プロ仕様と比べると物足りないかもしれませんが、個人のDIYレベルでパワー不足を感じることはまずないと思います。
コードレスで重量が1.3sと軽量、かつコンパクトなので非常に扱いやすく、稼働時は手元を照らすLEDライトが自動点灯するので暗い場所でも作業がしやすいです。
バッテリーは購入時に1.3Ahのものが標準で2個付属していますが、14.4Vのものならばもっと高容量のバッテリー(6.0Ahまで)も取り付け可能です。とはいえ1.3Ahでも容量的には十分で、個人宅のDIY程度ならば作業中にバッテリー切れを起こすことはまずないです。仮にバッテリーが切れても、充電時間が35分程度なので予備バッテリーを使ってる間にも充電できます。
あとはキャリーケースも付いているので保管が楽ですし、ここまで揃って日立製でこのお値段なら、コスパはかなり高いといえるのではないでしょうか。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 12:16 [1544131-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
マキタか迷いましたが、アマチュアなのでこれで十分です。
パワーで困ったことはありません。
ケースも軽量で持ちやすい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月6日 08:56 [1526238-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 無評価 |
【デザイン】
マキタと比べると派手で、好みが別れるところでしょうか。
自分的には好きな色ですし、武骨な感じが良いです。
【扱いやすさ】
コンパクトで重量もそこそこ、パワーも日曜大工には十分です。
【安全性】
どういった使い方をしたら事故につながるのか、どこに安全装置が付けられているのか知りませんので、無評価とさせていただきます。
【総評】
カインズホームで、予備バッテリー付きを11,800円で購入しました。とてもお得だったと思います。
自宅カーポートに太陽光パネルを設置する作業に、十二分に活躍してくれました。
DIY好きにおすすめの一品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月3日 19:34 [1502743-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
安全性 | 4 |
インパクトドライバは、日立工機(HiKOKI)のプロ用工具WH14DDL2(NN)と本製品であるDIY工具FWH14DGL(2LEGK)の2機種保有しています。
最初に買うなら、高コスパの本製品が絶対オススメです。4年前に約14000円で購入しました。バッテリーが2つ付属し、さらにケースまで付属して、本体のみのWH14DDL2(NN)より安価です。
プロ用と比較すると、少しサイズが大きくて重かったり、握った感じがいまいちしっくりこなかったり、パワーが弱かったりはしますが、全然許容範囲です。本製品1台だけ使うなら全く気にならないと思います。パワー不足といっても時間がかかるだけで使えない訳ではありません。
プロ用との違いにフックの有無があります。主な作業が建築等屋外の場合このフックが必要不可欠になります。DIY用には付属していないのですが、オプションとして販売されているので購入をオススメします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月23日 13:18 [1497840-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 4 |
ドリル穴開けとビス締め付けの両方に使っていますが、特に問題なくDIYで使用してます。価格的に安いので贅沢は言えませんが、LED照明が付くともっと良いですね。1台2役だと先端工具の差替えが面倒になる時が有るので、小型インパクトが欲しくなりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月24日 20:21 [1485545-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 無評価 |
DCMオンラインでHIKOKIビットセット付で12,000円でした。ビットは錆が早いのでおまけみたいもんですね。穴あけでトルクがないと感じませんが、回転速度の調整慣れが必要で、高速回転では厚板の穴あけは無理です。穴あけなら低速でインパクトがガンガンかかるので断然早いです。マキタ18vと比較するとパワーが相当落ちますが十分許容できる範囲です。マキタ18vと比べると頭がでかい分バランスが悪いのと重たいです。性能はこのクラスとしては申し分無いでしょう。DIYならこれでいい、現場では使えませんね。ビス打ち100本以上になるとパワー不足と重さで作業効率がガタ落ちです。疲れます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- インパクトドライバー・レンチ
- 1件
- 0件
2021年5月22日 20:31 [1456349-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
安全性 | 5 |
パワーは十分で気を付けないとボルトがねじ切れることも。
ただ、バッテリーが持たない。
このてのバッテリーは何か使い方があるのでしょうか?
もっと格安の物でもよかったかな〜と思えるところだな。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月19日 22:16 [1455509-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
義理の父から譲り受けました.
相当酷使されていた様で,外観は傷だらけですが動作は快調です.
ウッドデッキの補修(傷んだ2X4材の交換)に使用しましたが,トルク不足は感じませんでした.
ただ,バッテリーが一つ使えなくなりました.まあ,1個あれば問題有りませんが.
試しにバッテリーの値段を見たら,Amazonで1万円するじゃないですか.
本製品,バッテリー2個と充電器が付いて12000円ですよ,
なんかプリンターの替えインクの様な価格設定ですね.
今あるバッテリーがダメになったら,一式廃棄して新しく購入します.
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月6日 14:38 [1175415-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
安全性 | 4 |
【デザイン】
プロ仕様っぽく見えて、素人目線では格好良いと思う
色も質感も良好
【扱いやすさ】
廻すと光る白色LEDランプがついているので、とても便利
10Vモデルと比較すると本体はシッカリしてるモーター力がとても強いが、あきらかに重く感じる。
カーテンレールなどの取り付けなど軽作業にはオーバースペックにはなるが、木材を何度もビス止めするなどのIKEA組み立て家具を組み付けるレベル以上に向いている。
【総評】
丈夫そうな本体だけあって、きっと耐久性にも優れていると思う。
しかし、真下にねじこむ使い方には心配いらないだろう。
しかし、本体の重さの疲労感が10Vモデルと比較するとハッキリ感じる。
軽作業では10Vモデルを併用し使い分けると便利だと思う。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
インパクトドライバー・レンチ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(インパクトドライバー・レンチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
