imageFORMULA DR-P215II レビュー・評価

2014年 6月 5日 発売

imageFORMULA DR-P215II

幅285mmで重さ約1kgのコンパクトスキャナー

imageFORMULA DR-P215II 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥25,983

(前週比:+1,288円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,983¥40,235 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 原稿サイズ:A4/はがき/名刺 光学解像度:600dpi 両面読み取り:○ imageFORMULA DR-P215IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • imageFORMULA DR-P215IIの価格比較
  • imageFORMULA DR-P215IIの店頭購入
  • imageFORMULA DR-P215IIのスペック・仕様
  • imageFORMULA DR-P215IIのレビュー
  • imageFORMULA DR-P215IIのクチコミ
  • imageFORMULA DR-P215IIの画像・動画
  • imageFORMULA DR-P215IIのピックアップリスト
  • imageFORMULA DR-P215IIのオークション

imageFORMULA DR-P215IICANON

最安価格(税込):¥25,983 (前週比:+1,288円↑) 発売日:2014年 6月 5日

  • imageFORMULA DR-P215IIの価格比較
  • imageFORMULA DR-P215IIの店頭購入
  • imageFORMULA DR-P215IIのスペック・仕様
  • imageFORMULA DR-P215IIのレビュー
  • imageFORMULA DR-P215IIのクチコミ
  • imageFORMULA DR-P215IIの画像・動画
  • imageFORMULA DR-P215IIのピックアップリスト
  • imageFORMULA DR-P215IIのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P215II

imageFORMULA DR-P215II のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.84
(カテゴリ平均:4.07
レビュー投稿数:5人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.91 4.23 -位
読取速度 スキャン速度の速さ 4.14 4.21 -位
解像度 スキャン画像の精細さ 4.14 4.16 -位
機能性 フィルムスキャン、コピー機能など 3.48 3.94 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.91 3.83 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.00 3.61 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.61 4.15 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

imageFORMULA DR-P215IIのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ガンショット・クリークさん

  • レビュー投稿数:131件
  • 累計支持数:519人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
21件
3件
デジタル一眼カメラ
7件
2件
SDメモリーカード
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
読取速度4
解像度4
機能性3
ドライバ3
付属ソフト4
サイズ4

5年くらい前に自宅にたまりがちな郵便等の紙の書類を整理するために導入。当時はこのサイズで両面スキャンできるコンパクトスキャナはこれくらいしかなく、自炊にも使える富士通のもっと大きいスキャナも検討したものの本のスキャンはしないなと思いこちらにしました。

【デザイン】
まあ可もなく不可もなく。なんか大きいペンケースみたいな形ですが、余計なでっぱり等なく邪魔にはならないので見た目はともかく実用的ではあります。

【読取速度】
スキャンモードによって結構変わります。自分は300dpiくらいだったかで常時カラーモードで書類をスキャンしてますが、それだとA4スキャンに10秒弱くらい。白黒モードにすると倍くらいの速さになりますが、いちいち切り替えるのが面倒なのでこのモードのまま使ってます。
両面同時スキャンなので実際には結構サクサクとスキャン処理は進めていけるので、数枚程度の書類をPDF化するという用途ならさほど問題はないかと思います。

【解像度】
最大で600dpiと、書類用としては十分な解像度。画質気にしない用途なら写真のスキャンも一応使えなくはないです。

【機能性】
折りたたみ式のドキュメントフィーダーがついていて、それを開くと電源が入ってPC側で専用ソフトが自動で起動するので紙をセットしてスキャンボタンを押すだけ・・・と、スキャンの操作は簡単にできるようになっています。
ただ他の方でも書かれてる通り給紙がかなり微妙で、うちだと複数枚をフィーダーにセットしてしまうとかなりの確率で重走が起きます。新品のときからこの状態なので、性能の問題なのかと。
しかたないので複数枚の時は1枚ずつスキャンさせていますが、ちょっと面倒といえば面倒です。
あとカードリーダー機能もありますが、こちらも免許証をスキャンしてみたら出てくる時に斜めになってきれいにスキャンできないです。手で給走速度に合わせて引っ張ればまあなんとか・・・という感じ。まあ身分証明用にスキャンデータを使う程度なのでスキャンが多少斜めでも別に使えなくはないですが、もうちょっとこのへんは改良してほしいところです。

【ドライバ】
基本付属アプリのCaptureOnTouchしか使ってないのでドライバ単体での良し悪しは不明ですが、少なくともCaptureOnTouchで使っている分にはおかしな動作等はしたことなく安定しています。

【付属ソフト】
付属ソフトのCaptureOnTouchも安定していて今まで問題が起きたことはないです。ちょっとUIが独特で使いにくいところもありますが、お決まり設定でスキャンするだけなら最初に設定したらほぼいじることはないのでさほど気にはならないかと思います。
CaptureOnTouchでスキャンするとPDFの簡易エディタに取り込まれて簡単な後編集もでき、単体でスキャンと微調整程度のひととおりのことは可能です。

【サイズ】
リビングの机に置きっぱなしで使っていますが、畳んでおけばさほど邪魔にはならないです。スキャン速度等考えるとまあ頑張って小型にしてる方かと。
これより小さいスキャナもありますが片面のみだったりスキャン速度が遅かったりするので、持ち運びしない紙書類整理用だとこのあたりのサイズのスキャナが落とし所な気がします。

【総評】
給紙周りがとにかく残念ですが、1枚ずつスキャンするなら操作簡単&スキャンもそこそこ早くて悪くはないです。郵便物や各種レシート等をスキャンして紙を捨てるというのがメインであればさほど1回のスキャンでの枚数は多くないでしょうし、このクラスでは比較的安価なスキャナなのでまあ悪くはないところかと思います。5年間週に1〜2回使い続けてますが故障もなく、安定はしています。
そろそろ給紙を改良&できればワイヤレス化したコンパクトスキャナーが欲しいところですが、いまのところそういうモデルがないので当分このスキャナーを使い続ける予定です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

マロたまさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
8件
ノートパソコン
1件
2件
シーリングライト
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
読取速度5
解像度5
機能性2
ドライバ5
付属ソフト4
サイズ5

【デザイン】
スタイリッシュで良いと思います。
思っていたよりも重量がありましたが、特に問題ないです。

【読取速度】
家庭用としては十分な速度です。

【解像度】
写真やフィルムをスキャンするような機種ではないので、十分でしょう。

【機能性】
他サイトのレビューでも酷評されていますが、給紙がかなり残念です。
省スペース性・ACアダプタレスを実現するために犠牲になったのだと思われます。
家庭用FAXの原稿読取部のような給紙機構になっていて、紙の種類によっては重送多発します。
コピー用紙でもザラザラの強い紙質だとダメでした。(もしかしたら紙目によるのかもしれません)

救いなのが、1枚目のスキャンが終わった後も給紙ローラーがしばらく回転を続けていて、その間に2枚目を投入すると連続スキャンしてくれる仕様。
スキャナに張り付いて作業する必要がありますが、重送の心配なく連続スキャンが可能です。

【ドライバ】
ドライバ単体では使用したことが無いため無評価とします。

【付属ソフト】
他のソフトと比較したわけではありませんが、直観的に使いやすいと感じました。
分からない設定項目があっても、ヘルプが分かりやすいので簡単に解決できます。
★を1つ削ったのは、枚数が多くて何回かに分けてスキャンしているときに、2回目以降で重送が起こると全てがパーになってしまう点。
1回分ずつ別のPDFに分けて保存して後で結合すれば回避できますが、手間です。

【サイズ】
使用時は給排紙スペースが必要になるので、それなりの場所が必要になります。
不使用時は非常にコンパクトです。

【総評】
給紙以外は概ね満足していますが、給紙がとにかく残念です。
それでも、裏表を一度にスキャンしてくれるのは便利に感じます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vanilla_topazさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
読取速度4
解像度4
機能性4
ドライバ4
付属ソフト4
サイズ5


【デザイン】 簡単に蓋を閉めて片付けられるので便利

【読取速度】 30枚裏表が楽々スキャンできます。(今までが複合機のスキャンだったのでなおさら)

【解像度】 文字読み取りであれば十分だと思います。

【機能性】 あまり意識せずにスキャンが出来るので便利だと思います。

【ドライバ】 現状のもので問題は無いと思います。

【付属ソフト】 必要十分です。

【サイズ】 コンパクトで場所を取らず。

【総評】早く購入しておけばよかったと感じました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とっふぃ〜さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ブロードバンドルーター
0件
97件
バイク(本体)
0件
33件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
25件
もっと見る
満足度3
デザイン4
読取速度4
解像度4
機能性4
ドライバ4
付属ソフト4
サイズ4

名刺サイズ〜A4程度が読めるドキュメントスキャナが欲しくてこれにしました。

画質はドキュメントの電子ファイリングとして見る分には十分です。
写真のスキャンにはいまいちなので向かないと思います。
30cmを超える細長いものが読めるのはちょっとうれしい。
基本的にスキャンしてPDFにして落とすだけの使い方なので「プラグアンドスキャン」機能はお手軽で便利です。

1枚だけの時や最後の1枚の時、用紙を少し手で押し込みながらでないと給紙がうまく入っていかず、エラーになることが多いです。
名刺のスキャンは10枚に1枚程度、用紙が一瞬引っかかってしまった時のように一部横線状に画像が潰れます。
まとめてスキャンした時は後で画像を1枚1枚チェックしないと危険です。
カードスロットにカードを挿すと勝手にスキャンソフト「CaptureOnTouch」が起動してスキャンを始めてしまうのが煩わしい。「CaptureOnTouch」以外のソフトで読ませたい場合うまく使えない。おまけにスキャン設定が勝手に変わってしまう。無効にする設定がどこを探しても見つからないので出来ないのかも。WEBにも取扱説明書にも書かれてない余計なお世話機能で、事実上使い物にならない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はぴぃぃさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
1件
0件
マウス
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読取速度4
解像度4
機能性4
ドライバ4
付属ソフト4
サイズ5

いままでは、キヤノンの複合機を使ってました。
雑誌などを数冊スキャンしましたが、バラした物だとフラットベットと較べかなりの時間が節約になり、導入して正解でした。
購入の際にはscansnapも検討しましたが、専用のドライバからの各種設定が良さそうだったためこちらにしましたが、思った通りにスキャンすることができて満足しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

imageFORMULA DR-P215IIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

imageFORMULA DR-P215II
CANON

imageFORMULA DR-P215II

最安価格(税込):¥25,983発売日:2014年 6月 5日 価格.comの安さの理由は?

imageFORMULA DR-P215IIをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[スキャナ]

スキャナの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スキャナ)

ご注意