U3H-A408SBK [ブラック] レビュー・評価

2014年 5月下旬 発売

U3H-A408SBK [ブラック]

セルフパワーモードに対応したUSBハブ

U3H-A408SBK [ブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥2,867

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,867

BESTDO!

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,867¥7,180 (59店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,550

店頭参考価格帯:¥3,582 〜 ¥3,582 (全国770店舗)最寄りのショップ一覧

ポート数:4系統 電源供給:バスパワー/セルフパワー インターフェイス(パソコン側):USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-A インターフェイス(USB機器側):USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax4 U3H-A408SBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • U3H-A408SBK [ブラック]の価格比較
  • U3H-A408SBK [ブラック]の店頭購入
  • U3H-A408SBK [ブラック]のスペック・仕様
  • U3H-A408SBK [ブラック]のレビュー
  • U3H-A408SBK [ブラック]のクチコミ
  • U3H-A408SBK [ブラック]の画像・動画
  • U3H-A408SBK [ブラック]のピックアップリスト
  • U3H-A408SBK [ブラック]のオークション

U3H-A408SBK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):¥2,867 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月下旬

  • U3H-A408SBK [ブラック]の価格比較
  • U3H-A408SBK [ブラック]の店頭購入
  • U3H-A408SBK [ブラック]のスペック・仕様
  • U3H-A408SBK [ブラック]のレビュー
  • U3H-A408SBK [ブラック]のクチコミ
  • U3H-A408SBK [ブラック]の画像・動画
  • U3H-A408SBK [ブラック]のピックアップリスト
  • U3H-A408SBK [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > USBハブ > エレコム > U3H-A408SBK [ブラック]

U3H-A408SBK [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.09
レビュー投稿数:44人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.93 4.13 -位
安定性 安定して動作をするか 4.08 4.20 -位
使いやすさ 機器の接続が容易か 4.06 4.18 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

U3H-A408SBK [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

YM2151さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
4件
0件
マザーボード
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
安定性4
使いやすさ4

バスパワーのみのUSBハブだと安定しないUSBメモリなどの外付けストレージが
あるのでセルフパワー対応のこちらを購入
付属のACアダプターを使用してセルフパワーで問題なく安定するようになりました。
難点を言えばケーブルが固くて取り回しが悪い事
ACアダプターが大きくてタップの穴を複数塞いでしまう事でしょうか
短い延長コンセントを使うなどの回避策と取った方がいいですね
ACアダプター付きのセルフパワー対応品としては低価格ですし
オススメ出来る物だと思います。
他にも使っていたことあるのですがこれが一番安定してますね

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

shiozukemanさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
安定性1
使いやすさ無評価

ポータブルHDD(buffalo HD-PCF1.0U3-BBE)を繋いだのですが,異音が生じてアクセスが不安定です.
・HUBにHDD1つだけ
・バスパワー/セルフパワー
いずれも試しましたがだめでした.
HUBはどうあれHDDが壊れたら大変です.
もうエレコム製は買いません.

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イグ( ^ ^ )さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
137件
デジタルカメラ
0件
67件
OSソフト
0件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン4
安定性5
使いやすさ4

表面

裏面

シリアルナンバーはUSBコネクターの裏側にあります。

ACアダプターが新しく「ADP35-002」になってる様です。

USBポートが4個もあると便利ですね。

速度比較。(バスパワー)

【デザイン】
長方形のオーソドックスな形ですが厚みも薄くコンパクトで小さいので、
置き場所を選ばないのが良いです。

【安定性】
このUSB3.0ハブはバスパワーとセルフパワーの両方で使用が出来ます。
私の場合、普段はバスパワーで主に使用してるんですが、
電力を必要とする機器を使用する場合はセルフパワーで使用出来るんで、
安心と安定が感じられます。

【使いやすさ】
USBの差し込み口が4個もあるので接続機器の向きを自由に選べます。
差し込み具合も堅くも無く緩くも無くちょうど良い感じです。

【総評】
USBハブはやっぱりセルフパワーが使用出来る物が安心安定で良いと思います。
今はTypeCが流行になって来てますがUSB3.0TypeAもまだまだ使用する
環境が多いと思うのでこのUSB3.0ハブはお勧めです。
速度も比較しましたがPCケース本体にあるUSB3.1と同等のスピードが
出てるので速さを感じられるUSBハブだと思います。
あと、ACアダプターが結構大きいので小さかったら良かったと、
思う私が居ます( ^ ^ ;)

(速度比較テスト機器)
2.5インチSSD:WD RED SA500 WDS200T1R0A-68A4W0 (2TB)
外付けケース:ORICO 2139C3
USBケーブル:ELECOM USB3.1Gen2 USB3-AC05NBK (USB.A/USB.C)
 https://www.youtube.com/watch?v=1MdI8aMrACM

(使用初め)2022/01/30〜 >
(製造国)MADE IN CHINA

比較製品
IODATA > US3-HB3ETG

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZEUSNさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
VRゴーグル・VRヘッドセット
1件
0件
USBハブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
安定性5
使いやすさ5

ポート数が足りなくなったので急遽。
すぐ使えて安定しており満足しています。
ポート拡張の際は干渉しないのが優先になりますが、
比較的コンパクトでそれほど邪魔にならないのもいいですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KO-KIさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
12件
スピーカー
6件
5件
デジタル一眼カメラ
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン3
安定性5
使いやすさ4

会社ではタワー型のワークステーションでUSBスロットに困ることはなかったが、
テレワークではノートパソコンとなり、多数のUSB機器を使うにはスロットが
不足するため、セルフパワーで給電もできるこちらを選択した。
バスパワータイプと迷ったが、仕事で使うため安定性を考慮した。

テレワーク用パソコンの入れ替えにより、USBスロット不足も解消し、
バスパワータイプのハブでも問題なくなったため、プライベート用になったが、
電源アダプターが大きいため、ちょっと使いにくい。

ちなみに、2.5インチの外付けHDDをバスパワータイプのハブ経由で2台繋ぐと、
テレビの給電不足で動かないが、この製品でセルフパワー接続すると、
2台とも問題なく動作して、HDD内の録画データを移動することができました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

品質保証さん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:273人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

純正インク・インクカートリッジ
8件
0件
テレビリモコン
5件
0件
プリンタ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
安定性4
使いやすさ5

【デザイン】
あまり気にしないが、薄型でパソコン側面にテープ止めできそうなものを選びました。
【安定性】
購入して6ヶ月たちますが問題なく使用できています。付属の外部電源は大きすぎるのが問題。
【使いやすさ】
特に問題は無い。
【総評】
パソコンの背面側USB3.0より取り出しています。
電流の使用量は少ないこともあり今までトラブルは、発生していません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

30350537さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:261人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
19件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
16件
SSD
0件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
安定性5
使いやすさ5

USBハブは、職場でも自宅でも色々使っていますが、これが一番良いです。
まず、基本的なことから。
速度、安定性ともに問題ありません。
Windows10で使用していますが、不具合があったことはありません。
USBメモリを接続してのファイルコピーは他のUSB3.0ハブとほぼ同等の速度です。
小さく使いやすいデザインです。両面テープで机に貼り付けて使用しています。
変に主張しないデザインも好感が持てます。

特に私がこれをすすめる理由は、電源のノイズが少ないということ。
これって気にするのは私だけでしょうか。
よくあるUSB充電ポートを含めて、+5Vの供給はかなりノイズが含まれていて、
電流・電圧が常に小刻みに変化しています。
テスターなど使わなくても、USB電源で動作するアンプ内蔵スピーカーをつなげると明らかにわかります。
粗悪なもの、というかこの機種以外の殆どのUSBハブやデスクトップPC本体、USB充電ポートなどから電源を供給すると、音声入力には何も接続していないのにノイズが聞こえます。
しかし、このUSBハブだと全くノイズがないわけではないですが、他と比べて明らかに少ないです。
そのせいか、スマートフォンを充電すると、他で充電するより気持ち少し早く充電されます。

会社で使っているものは何かは、自宅でこれを書いている今はわかりませんが、家で使っているものならわかりますので、USBを電源とするアンプ内蔵スピーカーでノイズを比較してみます。

自作PC ASRock B450M Steel Legend
ノイズ多し。ボーボー鳴り、非常に気になる。
マザーというより、電源に問題があるのかもしれない。

Anker PowerPort 10
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00YS3ZYWY/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
ノイズ多し。ザーッていうノイズに、ところどころプチノイズ
が乗る。

USBハブ 電源付き atolla USB3.0Hub
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PD1ZVLY/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
ザーッていうノイズに、ピロピロ〜という変なノイズが乗る。

BSH4U25BK
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B018MZKKQ8/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
バスパワーなので、デスクトップPCのノイズがそのまま乗る。

DELLのディスプレイのUSBハブ DELL P2418D
意外とノイズは少なめだが、ブーっていうノイズがする。静かなときは気になるレベル。

DELLのディスプレイのUSBハブ DELL 1703FP
上記P2418Dよりノイズが少ない。というかノイズの質が違う。静かなときは気になる。

機種名不明、秋葉原で買ったバルク品のUSB2.0のハブ
ノイズ多し。話にならないレベル。

会社でもアンプ内蔵スピーカーを使用していますので、一応レポートすると、会社で使用しているものは、ASUSのデスクトップ、バッファローのUSB3.0ハブ、エレコムのUSB充電ポートなどですが、どれもノイズが酷いです。

この機種はもう7年も前から販売されているので、これからも販売し続けて欲しいと思い、このレビューを書きました。私はもう一つ予備にこれを買いました。
どうか製造中止にせず、供給しつづけて欲しいと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めんdocchiなさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
0件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
USBハブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
安定性5
使いやすさ5

【デザイン】小型でよい

【安定性】約3ヵ月使用してまったく問題なし

【使いやすさ】ケーブルが太いので取り回しがいまいちですが、電力供給とノイズ軽減の面では必要なのでしょう。

【総評】PC内蔵の増設USBが故障したので本製品を購入しました。パソコンとラックの間に挟んで固定して使用しているので使い勝手はいいです。両面テープでPCに張り付けるのもいいかもしれません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

m12y0441さん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:391人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
14件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
7件
デジタルカメラ
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
安定性4
使いやすさ4

デスクトップPCでも安定稼働のために給電が必要な場合が出てきたので購入しました。
特にUSB3.0以降になると、接続しているものにも寄りますが1ポートで500mA以上になる場合もあるのでACでの給電があるのは安心感につながります。

【デザイン】
4ポートを3+1構成で薄く配置しているので、スペースをうまく活用できます。
ノートPCと併用してもデザイン的には違和感ないです。
ACアダプタが大きすぎるのが難点。
同じプラグ形式のものでスリムなものがあれば交換するかも?

【安定性】
ACから給電している場合は動かなかった機器(特にHDDなどの駆動部があるもの)は、安定感が増します。

【使いやすさ】
電源ON/OFFなどは無いので、本当に刺すだけ。

【総評】
とりあえずコンパクトです。
ポートの間隔が少し狭いので、USBメモリの幅が大きいと使う時に刺し方を工夫する必要があるくらいです。
現在はそこそこポートのあるデスクトップで使用していますが、電源容量を気にせずに使う場合には勝っておいて損は無いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

etemoさん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
28件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
18件
VRゴーグル・VRヘッドセット
2件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
安定性5
使いやすさ5

usb3.0なので転送速度が速い
外付けhddが2個もあるので助かる
もう、この速度を使うと2.0は使いたくなくなる
ACアダプタが大きいのが難点

ACアダプタなくても使えた(外付けHDD)。
ただ、データ転送中は切断された(パソコンに認識されていない)。ACアダプタつけたら転送できました。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

the Lynxさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
マウス
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
安定性5
使いやすさ4

以前買った同社製のACアダプタつきUSBハブが半年で壊れたためこちらを購入しました。
ヤマダウェブコムにて\2,000で購入し半年間使用したレビューです。

【デザイン】
4口ありますが、横に3口、正面に1口という配置になっており非常にコンパクトです。

【安定性】
以前のUSBハブは個別スイッチつきでしたが、非常に不安定でした。
こちらは余計な機構もないため、かなり安定しています。

【使いやすさ】
スマホの充電は急速充電器でやるのに比べると時間がかかりますが、
それ以外は特に問題ありません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マサやん(;´ロ`)さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
2件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
2件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
安定性1
使いやすさ5

もともとハズレを引いたのかもしれないんですが交換も面倒だし、騙し騙し3年使って完全に認識しなくなりました。
まず真っ先にACアダプタがダメになり、それからは同等品のACアダプタに変えたり、
(電気街にて購入。付属ACアダプタよりグッと小さい!ジャックが細いので変換プラグが必要でした)
頻繁にUSB機器の接続が切れるようになってきて終に。寿命3年は短い気がする。
すごくコンパクトで気に入ってただけに残念。

Macにて、Bluetoothトランスミッタ、キーボード、HDDドライブ、PCクーラーのUSB電源で使用。
電力の最大容量は超えていなかったと思います。





参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Twin Memoriesさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
ハードディスク ケース
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
安定性5
使いやすさ4

【デザイン】
ハブ本体はコンパクトでデザインは見た通り普通で悪くはないです。
ただしセルフパワー用のACアダプターがちょっと大きすぎるのが残念なので評価(★-1)

【安定性】
このハブの前にBuffalo製のUSBハブを使用していましたが手も触れていないのに接続機器が頻繁に切断されるので、Buffalo製をやめてエレコムのハブを選択。
結果1年ほど使用していますが一度も不意の切断も発生せずに非常に安定しています。

【使いやすさ】
マグネットがついていないので別途マグネットシートを購入して背面に張り付けてデスクに固定して使用しています。ハブ自体は特に使いにくいこともなく問題ないです。ただACアダプターが大きいのでセルフパワーで使いたい時に電源タップへの差し込み位置が困難で多少使いづらさがあります。

【総評】
Buffalo製のUSBハブが不安定だったので買い換えましたが、結果大正解で満足

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kings001さん

  • レビュー投稿数:624件
  • 累計支持数:2592人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
11件
97件
スマートフォン
11件
76件
ミニカー
62件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
安定性4
使いやすさ4

【デザイン】
本体がコンパクトでシンプルなデザイン
【安定性】
外付けHDDなどを接続していますが安定しています
【使いやすさ】
ACアダプタが付属するセルフパワー・バスパワー共用で、
主にセルフパワーメインでの使用です。
【総評】
本体自体がコンパクトでUSB3.0に対応したUSBハブです。
USB3.1-Type-Cのハブが多く発売されてる事もあり、ACアダプター付きのUSB-Aタイプの機種が
ここ最近では少ないので、とても便利です!
残念なのは本体のUSBケーブルが太く、配線が少ししにくい、ACアダプターからハブへのコードが
短い点です。もう少し長ければよかったのになと感じました。
他は満足しています!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pootingさん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:396人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
3件
メモリー
4件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
安定性4
使いやすさ4

【デザイン】コンパクトで場所を取りませんがケーブルが太いので取り回しがしにくいです。

【安定性】3か月くらい使ってますが問題ないです

【使いやすさ】差し込むだけなので。ACアダプターもついてますので安定した運用に良いかなと思いました。

【総評】レグザ(42Z3)の録画用HDDのために使用してます。2台で使ってますがちゃんと認識してくれてます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

U3H-A408SBK [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

U3H-A408SBK [ブラック]
エレコム

U3H-A408SBK [ブラック]

最安価格(税込):¥2,867発売日:2014年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

U3H-A408SBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(USBハブ)

ご注意