
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.25 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.00 | 3.91 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.68 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.00 | 3.69 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.00 | 3.72 | -位 |
液晶![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年12月29日 21:41 [782949-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 5 |
NTT-X Storeのセールにて79,800円(税込み)+3,000円キャッシュバックだったので思わず購入。
これであとCPUが4コアでさえあれば・・・という構成だけど取りあえずこれ一台で一通りなんでも(多少は)できるサマルトリアの王子的なポジションを期待した。
ちょっと使ってみてのファーストインプレッション
・結構i5-4210Mって遅い・・・
普段使いで不満が出ることはないだろうと思っていたけど、メモリ16G+SSDにしてるにもかかわらず結構重めの作業だとファンが唸りだして普通に引っかかる。(応答なし)を見ることもしばしば(すぐ復帰するけど)
・CPUは思ったより熱い。GPUは予想通りぬるそう(まだちゃんとしばいてないけど)
・性能の割には余裕で持ち運べる部類。手持ちのインナーバッグにすっぽり入ったのが嬉しい
・バッテリーは予想通り全然持たないな
・キーボードは . , あたりのキーが小さい変則ピッチなのがとてもマイナス。これだからJIS配列は嫌なんだ!
不満ばっかりな感じだけど値段を見ればフルHD+850Mだけで元を取ってるようなもんだし、予想より感動はないけど普通にこれから長く付き合っていけそう、てな感じです。
肝心のゲームをまだあまりやってないのでそのうち追記するかもしれません。
■購入前に気になっていたが分からないまま買った点
・液晶の品質は?
→ゲームノートは応答速度の問題でIPS積まれないとかどっかで見たので全然期待してなかったけど発色いいし視野角超広い!ていうか隣のIPSモニタと変わらん
デバマネではハードウェアIDがAUO113D→AUO製でIPSの中でもAHVA方式とかいう上等な奴らしいよ!
最大の嬉しい誤算。
・メモリは1.5vの使える?
→最初から刺さってたのは1.35v駆動で焦ったけど無事SP016GBSTU160N22を認識(CPU-Zで1.5v駆動確認)。16G使い回せてラッキー
・9.5mmのSSDは?
→PX-256M5Sが無事刺さった。刺すときより最初のHDD外すのがめちゃくちゃ大変だった。壊すつもりで上斜めに引っ張るか外枠まで外さないと爪みたいなのに引っかかって全然抜けない
・熱は?
→CPUは2コアだから大したことないだろうと楽観視してたけどすぐにファン回るしfirefoxだけで部屋クソ寒いのに70度いったりするし、まだ全然壊れるような温度じゃないけど思ったより熱いなあ
・裏蓋外すとバレる?
→一つのねじ穴の上に「このシール剥がしたらてめえの保証はこれまでだ」的なシールが貼ってあるのでバレる
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(ノートパソコン)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


