
よく投稿するカテゴリ
2017年1月20日 17:27 [996577-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
過去、ブラウン、パナソニック、イズミ、日立ロータリーと使い続けてきた。
久々に日立のを。
日立ロータリーは剃り心地もよく、深剃りも可能なシェーバーだったが、意外とバッテリーが早くヘタッてきた。その後イズミのを。替刃交換時期なので買い替えてみた。
良い点
・切れ味が鋭く良く剃れる。
日立が得意なのはロータリーだけではないようだ。
・押し付けなければ肌に優しい。
・バッテリーの持ちもいい。
・安く手頃な値段。
イマイチな点
・特に無し。
とてもコスパの高いシェーバーです。
イズミも優秀機でしたが日立もなかなかのもの。
双方共、真面目に研究開発に取り組んでいることがひしひしと感じられます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月4日 15:52 [910497-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
そろそろ外刃がやばくなってきたので、シェーバー売り場にて色々調べてみました。RM-FL10Wの剃り心地がよく、本来はそちらを選択したかったのですが、ほぼほぼ同じ形状のこちらが約半額なのでこちらを注文しました。
結構前は2万円台の製品も利用していましたが、劇的な剃り心地には差が無く、刃が傷めば買い換えた方がバッテリーの持ちも考え良いとの考えに落ち着きました。
398もすぐバッテリーが弱くなり、毎回アダプタを接続しながらの髭剃りだったのでそこは新品の良さがあります。
剃り心地はテストで使用したFL10W程ではないですが、398よりもスピード含めて良とさせていただきます。
掃除ですが、小窓から水を入れてでは余り綺麗にならず、週一はブラシで掃除後バンドソープで洗っています。
私にはこの機種で充分です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月7日 23:47 [902485-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 無評価 |
ES-SV61が壊れたので買い替えです。
【デザイン】色が今までにない色でまあ気に入っています
【使いやすさ】充電がしにくい。ES-SV61は充電スタンドがあったので。まあ価格帯でしょうがないです。
充電・乾燥スタンド付きの上位モデルもありましたが、価格差で不便とは思いつつもこっちにしました。
面倒ですが慣れそうです
【剃り心地】ES-SV61よりも深ぞりできて刈るスピードも速いです。ただ、ES-SV61のほうが肌にやさしく、こちらの機種は
剃れる分剃った後に少しヒリヒリ感があります。
【手入れのしやすさ】外刃を外すチープ感がありますが、まあこんなものかと思います。
【バッテリー】まだわかりません
【総評】6000円しなかったので正直期待以上の商品でした。2万円以上出してES-SV61を買ってほぼ毎日しようしていましたが、
4年で壊れてしまいちょっとこの際安いのを試しで買ってみましたが、ES-SV61以上に剃り味がよかったのでびっくりしました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月27日 19:04 [757761-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
いつもは¥3,000台の日立とパナを交互くらいに使っていました。
今回ちょっと高めのこの機種を購入。
・音が静か
・ACケーブルの変換器部分が小さく軽い
・剃り味は良いと思う
・このクラスの内歯、外歯は交換しないで使い捨てのようなので、あとは持ちがどうか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月18日 00:21 [737800-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 4 |
ラムダッシュのリニアモータのような無振動・高揚感はありませんし、
ブラウンのような所有欲を満たすものでもありません。
それどころか、髭剃り中はスイング式センタートリマーの角が当たるような
違和感を感じました。
また4枚刃なのに使うのは前後の2枚で剃っている感覚です。
この点で剃り心地評価を3点にしました。
しかし、髭剃り後は肌荒れも無くて十分深ぞりできていました。
これはシェーバーにとって最重要の性能です。
これまでは、深ぞりしようとすると、肌まで削り肌荒れが気になりましたから
1万円以下の価格帯で最高性能や所有欲を満たすのは酷と言うものです。
と言うことで総合評価4つ星は、この価格帯では最高評価のつもりです。
電池の持ちも十分ですし、AC直結も可能です。
後は刃の耐久性、剃り味がいつまで持つのか・・・
その頃には新製品に浮気しているかもしれませんが・・・・
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
