IW-EM048 レビュー・評価

IW-EM048 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥5,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,980¥7,999 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥5,980 〜 ¥5,980 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:190x350x380mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:2個 IW-EM048のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • IW-EM048の価格比較
  • IW-EM048の店頭購入
  • IW-EM048のスペック・仕様
  • IW-EM048のレビュー
  • IW-EM048のクチコミ
  • IW-EM048の画像・動画
  • IW-EM048のピックアップリスト
  • IW-EM048のオークション

IW-EM048IN WIN

最安価格(税込):¥5,980 (前週比:±0 ) 登録日:2014年 5月12日

  • IW-EM048の価格比較
  • IW-EM048の店頭購入
  • IW-EM048のスペック・仕様
  • IW-EM048のレビュー
  • IW-EM048のクチコミ
  • IW-EM048の画像・動画
  • IW-EM048のピックアップリスト
  • IW-EM048のオークション

IW-EM048 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:12人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.05 4.52 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.05 4.04 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 3.90 3.97 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 4.00 3.90 -位
静音性 静音設計がとられているか 3.70 3.66 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

IW-EM048のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Ron82611さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
ラジカセ
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ5
静音性3

【デザイン】
低価格帯のケースのため、フロントはプラスチックで特別高級感があるというわけではありませんが、変な奇抜さや装飾のためのLEDもないので「普通」を求めている人は満足できると思います。

【拡張性】
今では少なくなったオープンベイを備えています。5インチベイ2つと、3.5インチベイが1つあるため、光ディスクドライブや3.5インチのディスクドライブをまだ使っている人にお勧めです。

【メンテナンス性】
パネルは両側が外れ、フロントパネルもプラスチックの爪で固定されていて外すことができ、埃などを掃除しやすいと思います。
裏配線できるようなタイプではなく昔ながらの設計なので、ツールレスでデバイスを取り外せるような機能もありませんが、至って普通のケースなので特別使い辛いということもありません。

【作りのよさ】
歪みなどはなく良い精度で作られていると思います。

【静音性】
付属のファンはうるさくありません。

【総評】
癖のない普通のケースで、オープンベイが充実している部分が決め手でした。光ディスクドライブ、MOドライブ、FDドライブを使える状態で温存しておきたいなということで、このケースを選びました。
CPUクーラーは虎徹 Mark IIがギリギリ入るかな?と駄目元で使ってみたところ、本当にギリギリで使うことができました(サイドカバーに接している状態に近いです)。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

げーまー505さん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
14件
マザーボード
6件
8件
SSD
5件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ3
静音性4

NSK3480から移行しました。理由はRyzenへの移行のタイミングに合ったこととフロントにUSB3がなかったからです。

とてもノスタルジックな配置です。上電源、裏配線なし、5インチベイ2個、3.5インチベイ(外)1個となっています。唯一モダンなのは外向きベイは簡単に固定できる仕組みです。ファンは前後に12cmが1個ずつなのできつい熱を出す構成は避けるほうがいいでしょう。

AB350M Pro4とRyzen5 3600と例のグラボ(RX470)で使用していますが廃熱に問題はありません。薄い鉄板ですがスカスカメッシュというわけではないので多少は防音します。電源ボタンはマウスのクリック感に似た種類のスイッチです。見どころはフロントにUSBが4個(2.0*2, 3.0*2)もあることです。私はAndroidROMビルドでよくUSB端子を使用するので数が多いのは嬉しいです。5インチベイおじさんでもあり、ブルーレイ、HDDガチャポンでしっかり使用しています。3.5インチベイも2.5HDDガチャポンで使用しようと思いましたが、AM4マザーのSATA端子数に泣かされ断念しました。裏配線できず、ケース内にケーブルを縛るフックがあるわけでもないので配線整理にはかなりのセンスが問われます。上電源なので、プラグイン式ではない電源を使用すると余ったケーブルは宙に浮くことになります。

気の利いた機能は無いですが基礎性能の高さは5000円程度にしてはかなりあると思います。極端なこと言うと3.5オープンベイで将来の端子も増設可能ですので端子規格の陳腐化には強いです。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

有賀玲生さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性3
メンテナンス性2
作りのよさ4
静音性3

店頭にて展示品を購入しました。組んでみての感想です。

【デザイン】
シンプルで使いやすいケースです。

【拡張性】
それなりにありますがケース自体が小さいのは注意。ただ、ある程度の大きさがあるグラフィックボードも入る設計にはなっています。

【メンテナンス性】
全体的にコンパクトで大きな手の人には厳しいかもしれません。
あと、以前のレビューにもありますが説明書がないので初心者向けではないです。

【作りのよさ】
なかなか堅牢なケースでした。
USBが4つ挿せるのも良かったです。

【静音性】
十分静かなケースでした。

【総評】
ケースの小ささと、説明書がない点で初心者向けではないです。
ただ、コストパフォーマンスはいいので自作経験ある方には良いかと。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

riboさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
3件
三脚・一脚
0件
3件
カメラバッグ・リュック
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性3

「コストは安く抑えたいけど、性能はソコソコ欲しい」って感じの人向けのPCケースです。
前面にUSB3.0 x 2、USB2.0 x 2 があり、通常の用途には十分です。
フロントとリアに12cmのファンを標準搭載しているので、HDDやCPUの冷却も、通常の用途なら問題ありません。
このケースで6台製作しましたが、エアコン暖房の風を正面から受けるPC1台が時々熱暴走するようになりました。サイズのCPUクーラー『白虎』を追加で付けたら、治まりました。ベストセラーCPUクーラー『虎徹』を付けるには、ケースが少し狭いようです。
作りもしっかりしていて、組み立てやすく、コスパの高いシンプルなミニタワーケースです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あれんかさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
2件
DVDドライブ
1件
0件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性5

【デザイン】
シンプルな見た目がとても好印象で大変気に入りました。

【拡張性】
本PCケースを選択する時点で一般向けかと思いますので、そういう意味では十分だと思います。

【メンテナンス性】
サイドパネルの取り外し取り付け、ベイの取り扱いも簡単です。

【作りのよさ】
価格に見合った一般的な品質だと思います。
個人的には大満足です。

【静音性】
とても静かです。
無音に近い環境だとファンの音が少ししますが、PCが起動しているんだなと認識できる程度の音なのであまり気になりません。
個人的には、今までメーカー製のPCを使っており音がうるさかったので超満足です。

【取扱説明書】
今回、初めて自作PCに挑戦したのですが、取扱説明書がなくて苦労しました。
ねじがたくさん同梱されていたのですが、マザーボードを固定するねじがどれだかわかりませんでした。
スペーサーは1個だし、ブラケットねじは3個だし、マザーボードを固定する所は6箇所ねじ穴があるのに他のねじだと大きさが合わないし、悩んだ末、ブラケットねじ3個で代用しました。これでいいのか??
2.5インチベイが標準で付いていたことに気付かずにマウンタを注文するところでしたが、注文する直前にたまたまWebを見ていた時に2.5インチベイが付いていることを知って助かりました。
また、システムパネルコネクターにケーブルを所定の位置へ向きを考えずに適当に差していたらLEDが点灯せず、Webで調べたところ、極性があるということが判明。で、どっち向きに差せばいいのか、これもWebでさんざん調べてやっとわかりました。
長年、自作している人ならわかるかもしれませんが、初めて自作する人にはとても不親切だと思います。
取説を同梱しないのなら、せめてWebに掲載してほしいと切に願います。

【総評】
取説がないため評価を1点下げました。それ以外はとても満足しています。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

aiirokarasuさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
13件
0件
SSD
13件
0件
マザーボード
12件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性3

デザイン:あっさりとしていて事務用に持ってこい。

拡張性:奥行きもシッカリ有り、長めのグラフィクボードも積めそうですが、事務用には不要。 350(H) x 190(W) x 350(D) mmみたいなケース無いかな?

メンテナンス性:内部鉄板もそれなりにシッカリしていて作りやすく、HDDなどの取り外しも簡単です。

作りのよさ:問題なく簡単に作れます。フロントファンは、いらないと思いましたので外しています。側面の留め具が特徴的ですが、普通に手回しのネジでいいのでは・・・

静音性:あまり考えられていないように思いますが、静かな電源を探せば付属のファンも静かですし問題は無いと思います。

満足度:USB3.0が2個付いているので嬉しいですね。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JM23FANさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ3
静音性3

 今回、古いIN WINのケースからの移設で、フロントにUSB3.0端子があるMicroATX対応のミニタワーケースという条件でこれを選択しました。

【デザイン】シンプルなデザインが好きなので気に入っています。

【拡張性】 BDドライブ、SSD、HDD、ビデオカードの構成なので、十分余裕があります。

【メンテナンス性】 サイドパネルの開閉、パーツの脱着など内部スペースにも余裕があるので使いやすいです。

【作りのよさ】 IN WINのミニタワーケースは3台目ですが、左サイドパネルとフロントパネルの接触部分にわずかな隙間ができるという共通の不具合があります。それ以外は、価格なりの良い作りだと思います。

【静音性】 12pケースファンが前後に付いていますが、フロントは、取付パネルに空いてる蜂の巣状の穴は本来9pファンが付く構造なので、12pファンでは、吸気に抵抗があり、音が少しうるさくなります。対策は、@フロントファンを外すA9p静音ファンに交換するB蜂の巣穴を12pファンに合わせてドリルで空けるC我慢する、の4通りですが、私はAを選択し、十分静かです。

【総評】 シンプル&実用性重視の私には手頃な価格で満足です。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロートルゴルファーさん

  • レビュー投稿数:144件
  • 累計支持数:472人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
27件
PCモニター・液晶ディスプレイ
8件
8件
スマートフォン
5件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン4
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ4
静音性4

【デザイン】高級感はありませんが、シンプルでコンパクト。

【拡張性】かみさん用のメインパソコンとして組み立てましたので、必要十分です。ちなみに、内蔵HDDを二つ換装しましたが、その場合、SSDを一番下の部分に固定するのは、かなりの工夫ですね。

【メンテナンス性】ごく普通ですね、組み立ての際にストレスはありませんでした。

【作りのよさ】前面のパネルがプラスチック製なので、高級感はありません。ただ、変ながたつきもなく、値段を考えれば、十分でしょう。

【静音性】前後に12cmFANが一つずつ付いていますが、机の上に置いても気にならない程度で静粛性は高いと思います。

【総評】コンパクトにするためでしょうか、パーツの換装方法がちょっと変わっていましたが、さほど苦労せずに組み立てることができました。コンパクトのケースがほしかったので、この値段であれば、十分ですね。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SupermanJPさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
4件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性5

【デザイン】
題名通りシンプル。故に飽きのこないデザイン。

【拡張性】
3.5インチシャドウベイが若干少ないかも。
Raid等をするひとにはおすすめできませんね

【メンテナンス性】
うらぶたも開き、中も広々としていて、
一般用途にはじゅうぶんかと。

【作りのよさ】
しっかりした金属製(前面はプラスッチク製)なので、
安定感があり、満足の行く作りです。
また、ケース用ファンが2個付属しているので、
それに対応したマザーボードを購入されるのがよろしいかと。

【静音性】
普通に静かですね。メーカー製のPCに比べたら、
全然違います。

【総評】
買って満足しております。ただ、通気口にフィルターが付いていないため、
埃には気をつけたほうがいいかと思います。
いい商品に巡り会えて良かったです。
ちなみに、スイッチはiPhoneのホームボタンの感触です。

2014.11.14追記

ケースのオーディオ端子から、ノイズが聞こえてくるようになりました。
マザーボードに付いているイヤホンジャックからはノイズが聞こえてこないため、恐らく
ケースからなっているのだと思います。

あと、USB端子が縦向きに付いているので、ちょっと使いにくいです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sukaparaさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:424人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
31件
カーナビ
1件
15件
タブレットPC
8件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性5
メンテナンス性3
作りのよさ4
静音性4

【デザイン】
特に凝ったデザインでもない分気に入ってます。

【拡張性】
前面にUSB3.0のコネクタがあるのが購入の決め手でしたので拡張性は良いと思います。

【メンテナンス性】
カバーはビスで止っており+ドライバーが必要なのが残念です。
それと後面PCIスロットのカバーが一度外してしまうと取り付け不可の物となっております。

【作りのよさ】
ゆがみ等は特に無さそうです。

【静音性】
前面にFANが標準で付いていますがとても静かです。

【総評】
この価格でUSB3.0コネクタが2つ付いているのはとてもリーズナブルなケースだと思います。
3ヶ月ほど使用していますが不満も無く満足なケースです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

むんぞうさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
2件
PCケース
1件
1件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ4
静音性4

【デザイン】
黒い箱です、それ以上でも以下でもない。

【拡張性】
ドライブベイの数は充分です、問題はスロットの方で背の高いグラボを入れるとほとんど埋まってしまいます。

【メンテナンス性】
裏パネルが外せるのは良い。5インチベイのパネルを外すとき、ツメが硬くて外すのに苦労しました。
Micro-ATXの宿命ですが、マザボをネジ止めするとき非常に狭い。磁石付きねじ回し必須。

【作りのよさ】
歪みではまらないということもないし、角で手を切ることもなかったです。
また、3.5いんちシャドウベイに全面FANが当たるようになっているのが良かったです。

【静音性】
全面と背面にファンがありますが、ほとんど音がしません。むしろCPUやグラボの方がうるさいくらい。

【総評】
この価格帯では非常出来が良いと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

終焉。さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
PCケース
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ3
静音性5

【デザイン】シンプルでいい 至って普通

【拡張性】一般人には十分だと思います。HDDx2,SSD1,ODD2,FDD1

【メンテナンス性】こちらも普通。両面開けれる

【作りのよさ】安物にしてはしっかししてると思います。ぺこぺこ感はありません。

【静音性】前後12cmFAN2つ付いていますが、机の下に置いても全く無音
深夜でも耳を澄ましても全く聞こえません。起動してるのかすら分からない程。

【総評】低価格でUSB3.0x2,USB2.0x2がついてい組み立ても何も苦戦することなくできました。
ただHDDを二つ使う場合SSDを一番下の床部分に固定するのはちょっと驚きました。
もしかしたら床部分に固定すると長いグラボと干渉する場合が出てくるかも知れません。
それと社外CPUFANとHDDの間が狭く線がfanにぶつかりました。SATAをL字にするか結束バンド等で当たらない用に工夫が必要です。
この価格帯なら十分お勧め出来ますね。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

IW-EM048のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

IW-EM048
IN WIN

IW-EM048

最安価格(税込):¥5,980登録日:2014年 5月12日 価格.comの安さの理由は?

IW-EM048をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意