PIX-DT300 レビュー・評価

PIX-DT300 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:ワンセグ/地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PIX-DT300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIX-DT300の価格比較
  • PIX-DT300の店頭購入
  • PIX-DT300のスペック・仕様
  • PIX-DT300のレビュー
  • PIX-DT300のクチコミ
  • PIX-DT300の画像・動画
  • PIX-DT300のピックアップリスト
  • PIX-DT300のオークション

PIX-DT300ピクセラ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 4月22日

  • PIX-DT300の価格比較
  • PIX-DT300の店頭購入
  • PIX-DT300のスペック・仕様
  • PIX-DT300のレビュー
  • PIX-DT300のクチコミ
  • PIX-DT300の画像・動画
  • PIX-DT300のピックアップリスト
  • PIX-DT300のオークション

PIX-DT300 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.78
(カテゴリ平均:3.40
レビュー投稿数:51人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 3.99 3.43 -位
画質 画質のよさ、機能の豊富さ 4.43 3.96 -位
機能性 機能の豊富さ 3.04 3.30 -位
入出力端子 入出力端子の豊富さ 3.30 3.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.87 2.85 -位
受信感度 受信感度の良さ 3.72 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIX-DT300のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hapipokoさん

  • レビュー投稿数:1065件
  • 累計支持数:1039人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
136件
79件
スマートフォン
32件
78件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
64件
31件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質5
機能性2
入出力端子無評価
付属ソフト3
受信感度5

 

 

【安定性】
数回サーチしたらチャンネル設定終わりました。安定しています。
【画質】
普通に綺麗です。
【機能性】
データ放送は非対応です。
【入出力端子】
アンテナ端子のみです。
【付属ソフト】
ダウンロードしました。
【受信感度】
安定しています。
【総評】
シンプルな製品です。
視聴専用機です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

タカトモテツさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
3件
PC用テレビチューナー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
安定性3
画質4
機能性3
入出力端子4
付属ソフト無評価
受信感度4

地域性なのか、付属アンテナではワンセグしか受信しませんが(自家用車のテレビでもワンセグ)コード繋いでフルセグ視聴してます。
最初のテレビ局設定に難儀しました。
チャンネル切り替えがチョッと遅いのと、番組欄が出ればもっと良いのになぁと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

band apartさん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:569人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
113件
タブレットPC
3件
61件
デジタル一眼カメラ
1件
11件
もっと見る
満足度4
安定性4
画質4
機能性4
入出力端子4
付属ソフト4
受信感度4

【安定性】
チューナー内蔵のスマホと同じくらいには使えます。

【画質】
テレビを見るには十分です。

【機能性】
テレビの機能として特に不満はありません。

【入出力端子】
外付けアンテナが使えるようになっているので十分です。

【付属ソフト】
Androidのアプリですが、普通に使えます。

【受信感度】
チューナー、アンテナ内蔵のスマホと同じくらいには使えます。
最近の内蔵スマホは、アンテナがイヤホンコネクタに接続するタイプかと思いますが、結局それを持ち歩く手間がかかるので、チューナーごと外付けに比べたメリットは少ないと思います。

【総評】
外付けチューナー本体がプラプラするのは不便ですが、頻繁に格安スマホを買い換えている私としては、このような外付けチューナーがありがたいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kukakakuさん

  • レビュー投稿数:216件
  • 累計支持数:496人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
5件
58件
マザーボード
4件
53件
マウス
21件
27件
もっと見る
満足度1
安定性無評価
画質4
機能性2
入出力端子3
付属ソフト2
受信感度5

快適に使用していましたが、Fall creators update後に動作しなくなり、メーカーのドライバー更新を待ち数ヶ月経ちましたが、更新はありませんでした。

動作確認チェックツールでは全てOKが出ているのですが
Fall creators update適用後に使用できなくなったままです。
メーカーに問い合わせ、ドライバの削除、アプリの再インストール等
色々試しましたが解決していません。そして途中で返答が来なくなりました。


-----------------------------------------------
以前のレビュー

以前Windows7でIODATA GV-MC7/VZを使用していましたが、
Window10にして使えなくなったため買い替えました。
GV-MC7/VZに比べ非常に安定しています。
画質はGV-MC7/VZと同等くらいです。

参考になった5人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

phsaiさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
3件
PC用テレビチューナー
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度4
安定性3
画質4
機能性3
入出力端子3
付属ソフト3
受信感度3

Windows10で利用しています。2年前ぐらいに購入。たまに、「ながら見」で使用しています。
画質は十分かと思います。今回はインフルエンザにかかりましたので、自室にこもって平昌オリンピック見てますが、スロープスタイルなど背景が真っ白だとなんか見ずらいかもしれません。モニタ(FS2333)か設定が悪いのせいかもしれませんが。

不具合としては、急に見えないチャンネルが出てくるなど、不安定なことがあります。しばらくするとまた見えるようになったり・・・その時は普通のTVを見ますので、値段を考えると、まあ十分という感じです。録画もできませんし。
また、OSアップデート後など時々使用できなくなります。そういう時には、新たなドライバが出ているのでそれを再インストールすると直ります。
総合評価としてはお値段以上と思いますので満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

物体199さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
1件
0件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
PC用テレビチューナー
1件
0件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質5
機能性3
入出力端子無評価
付属ソフト3
受信感度5

アンテナケーブルにて使用しています。
パソコンでフルセグ地上波が見れればそれでいい、
という方には充分な性能だと思います。
環境はWin10-64bitで、付属ソフトも、ちょっと立ち上がりが
遅いですが、ちゃんと動いてくれます。

「常に前面表示」設定を固定出来たら良いなぁと思いました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hideですさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
101件
ビデオカメラ
0件
25件
スマートフォン
1件
22件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性4
入出力端子4
付属ソフト3
受信感度3

私のPCは、フルハイビションではないですが画質は問題ないです。
踏むと壊れますが(半分に割れる)、根気よく直すと復活します。捨てないで下さい

外出時も使えます

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tenm555さん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
5件
マウス
8件
0件
レンズフィルター
7件
0件
もっと見る
満足度3
安定性3
画質5
機能性3
入出力端子無評価
付属ソフト2
受信感度3

【安定性】
たまに、受信せずに、不安定になる時があります。

【画質】
ワンセグがか、フルセグに変えたので、良いです。

【機能性】
問題ありません。

【入出力端子】
アンテナ入力と、USBしかないので、無評価とします。

【付属ソフト】
ソフトは、付属していません。
ダウンロードしました。
チャンネル変更が、クリック一つで、出来れば良いのになあ。

【受信感度】
外部入力しているので、問題ないです。
付属のアンテナは使っていないので、評価出来ません。

【総評】
普通かな。
あと、千円位安いと良かったです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

螢石さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

UQ WiMAX モバイルデータ通信
1件
18件
キーボード
3件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
もっと見る
満足度2
安定性2
画質4
機能性3
入出力端子3
付属ソフト1
受信感度3

Windows10 (Creators update)でのフルセグ受信のために購入しました。アンテナケーブルで接続する限り、受信感度は安定しています。しかし、私の環境では起動後やチャンネル切り替えの際にコンテンツ保護エラーが多発して、一時的に視聴できなくなります。OKを押せば映るようになるので、せめて表示だけにして、OKは押さなくてもすむようにしてもらいたいものです。また、チャンネル切り替えや音量調節などメニューの使い勝手が悪く、番組表も使えないため、視聴ソフトの作りこみは悪いと言わざるをえません。これらの点を勘案し、不便なところがあっても、なんとか映れば良いという人が買うべき製品です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kurialcさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:224人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットケース・カバー
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度3
安定性3
画質3
機能性3
入出力端子3
付属ソフト2
受信感度2

スマホ(Zenfone GO)、タブレット(ASUS ME302)で使っています。

【安定性】
動作自体は誤動作等はないが、とにかく遅い

【画質】
1セグ、フルセグともそれなりです。

【機能性】
地デジをリアルタイムで見るだけなので、不自由は感じません。

【入出力端子】
そもそもUSBとANTだけなので、問題なし。

【付属ソフト】
ハードによるものかもしれないが、とにかく電源ON、チャンネル切り替えが遅すぎる。

【受信感度】
室内では1セグ受信も難しい、室外でも障害物があると受信できない。

【総評】
アンテナ受信感度、チャンネル切り替えが遅いので、室内でアンテナケーブルにつないで見る用途に絞られる。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しぃろさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
85件
ビデオカメラ
0件
8件
USBケーブル
2件
0件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質5
機能性1
入出力端子3
付属ソフト無評価
受信感度無評価

【タブレット】 「Diginnos DG-D10IW3」(サードウェーブデジノス、ドスパラ)
・CPU  Atom x5-Z8300(PassMarkのCPUスコア:1201)
・メモリ 2GB
・内蔵ストレージ eMMC 32GB

【使用ソフトウェア】
デスクトップアプリアプリ
 ※Windowsストアアプリでは安定して稼働せず。

【本チューナーへの電波受信】
同軸ケーブル(CATV/地デジのみパススルー送信)


以下、上記環境での稼働実績です。

【安定性】
立ち上がりが1分ほどかかるが、稼働してしまえば安定

【画質】
綺麗

【機能性】
番組表・番組説明がない、録画もできないので☆1つ

【入出力端子】
USBハブ使用不可。ちなみに、USB3.0のジャックでも安定稼働。
また、ピクセラ社のせいではないと思うが
Bluetoothスピーカーとの接続をOFFにしないと起動しないのが不便。

【総評】
機能については全て理解して買ったが
欲を言えば、機能性の1つでも改善されて同価格ならば最高だった。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gooziさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:287人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
19件
自動車(本体)
0件
5件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
安定性4
画質3
機能性2
入出力端子5
付属ソフト3
受信感度3

Androidのタブレットで使用しています。
家ではアンテナケーブルを使用、外ではほぼ使用しないが付属のアンテナで使用。
主に自宅テレビでゲーム、タブレットでTV視聴(スポーツ)という使い方をしています。

【安定性】
動作に関して落ちたり、止まったりする事はありません。
安定していると言って良いと思います。

【画質】
10インチで見てますが、ワンセグは画質悪く、フルセグでは当然画質は良い。
直接、アンテナケーブル繋いでいるのでフルセグで見ています。

【機能性】
機能性はないです。TVを視聴するのみ。録画もなしです。

【入出力端子】
USBの変換ケーブル等、端子はTV視聴が目的なので、目的にあった端子が付いています。
TVとタブレットを繋ぐアンテナケーブルは当然別途購入しないといけないが、変換ケーブルがあるので問題ないと思います。

【付属ソフト】
Androidのアプリをダウンロードしました。地域を選択し、すんなり設定できました。
最低限の機能がついたアプリという印象です。まぁTV見れれば良いです。

【受信感度】
私の地域は、付属のアンテナで受信してみたら、主要キー局はTBS以外は写りましたが安定しない感じです。
私は主にアンテナケーブル使うスタイルなので問題なしです。

【総評】
タブレットでTV視聴できるUSBのもので現状これが一番だと思います。
値段は約7000円ですが、TV見れるようにしたかったので高くはないと思います。
ただ、外で付属のケーブル使用して見るという使い方は、あまりオススメできません。
あくまで家でアンテナケーブル直接繋いで見るには良いと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tokyom1108さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
20件
スマートフォン
1件
12件
タブレットPC
0件
6件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性4
入出力端子5
付属ソフト4
受信感度4

フルセグ受信で、私の住んでいる場所では良く映ります。
ノイズも出ますが、他の製品より、とても素晴らしいです。
アンテナ入力も付いていますので、普段はそちらでフルセグ画質でTVをみております。
画質も、とても素晴らしいです。
とても良い買い物ができました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Rふぉーすさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
マウス
5件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性5
入出力端子5
付属ソフト5
受信感度5

過去カノープス→バッファローで今回ピクセラ。
観るだけなので高価な物はいらなかったので、売上1位の
これに決定。皆さんの評価も参考にさせていただきました。

デスクトップパソコンで使用。外部アンテナ接続。
アンテナを付け替え、アプリを落とす、USBに刺す、アプリ
起動で受信設定。これだけです。お手軽で画質は凄く綺麗。
基本操作だけなのでアプリも簡単。家電ですね。
PEBBLESでのUSB接続はダメですね。解っていましたが。
視聴時だけオンボード音源に切り替えてます。
Windows10 Ver,1607で安定動作しています。
最近買った製品の中では一番満足度が高かったです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほてさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
PC用テレビチューナー
1件
3件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度3
安定性2
画質5
機能性3
入出力端子3
付属ソフト2
受信感度2

【安定性】
 デスクトップアプリ、ストアアプリ、どちらか安定する方を使用。
【画質】
 フルセグで綺麗に映ります
【機能性】
 地デジ視聴の最低限の機能で必要十分
【入出力端子】
 外部アンテナケーブルを接続できるので十分です
【付属ソフト】
 Windows10環境での安定性を高めてほしい。
【受信感度】
 (個人的に外部アンテナケーブル接続前提のため無評価)
→アンテナケーブルであっても受信感度が低いように思います。(再々レビュー)
【総評】
 インタフェースも単純、画面サイズと位置を自由に設定でき、
 4Kモニタで、テレビを見ながらネット利用、というキャプチャ不要録画不要という使途で想定通り文句なしです。
 チャンネル変更時の反応速度は一般的にこういうものとして、一つ不満を挙げるとしたらデスクトップアプリの安定性です。(ストアアプリにすれば問題なし)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一月ほど使用して再レビューです。
ストアアプリを使用し続けるとメモリの使用量が増え続けるメモリリーク的な状態になって不安定になることがわかりました。
ウィンドウズのアップデート後か以前からかは不明です。
よって、デスクトップアプリを再び試してみたところ、以前とは逆にデスクトップアプリの方が安定しました。しかし、チャンネル切り替えに失敗することがあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
更に、再々レビューです。
悪天候のときに失敗する確率が高いことがわかってきたため、デスクトップアプリのチェンネル切り替え失敗の原因として受信感度の可能性を疑い、物置きからアンテナのブースターを引っ張りだしてきて増幅してみたところ、チャンネル切り替えに失敗しなくなりました。
同じアンテナ線でBDレコーダーやTVは問題無かったため盲点でした。
環境依存と思いますが、チャンネル切り替えに失敗する場合、安価且つ簡単なので屋内型ブースターをアンテナケーブルに介してみると良いかもしれません。^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
更に、再再再レビューです。
受信感度とは別で、チャンネル切り替え時のコンテンツ保護エラーは度々出ます。
条件はわかりませんが、3,4回連続でエラーになることもあり視聴可能になるまで1分以上かかることもあります。
試験環境広げて対策して欲しいところです。
(満足度4だと偽りになるため3に戻して最終レビューとします。)

参考になった12人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIX-DT300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIX-DT300
ピクセラ

PIX-DT300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 4月22日

PIX-DT300をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

PC用テレビチューナーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PC用テレビチューナー)

ご注意